小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月3日、憲法記念日の小田原は朝から穏やかな晴天でお城周辺では恒例の北條五代祭りが開催された。今日は休日出勤だったので、出社前にパンを買いに出かけがてら本町周辺を散策した。午前8時過ぎに宮小路を通り松原神社前へ。明日から例大祭が行われるので周辺では露店や祭りの準備が行われていた。本町のレロアでパンを買い御感の藤へ。そろそろ藤の花は見頃になってきた。陽光を透かして見上げる藤の花はなかなか淡い色合いで綺麗。レロアで朝食のパンを購入。デルソーレとハードバターロールと胡麻のクロワッサンの3つで580円。胡麻のクロワッサンは黒胡麻とバターの風味が合わさって濃厚な味わいで美味しかった。今日は早く仕事が終わったので午後5時前に帰宅出来た。駅周辺は北條五代祭りの余韻が残っていて観光客が多かった。午後5時過ぎから日没まで市内を軽くランニング。ランニング途中に青物町を通ると祭りの提灯が店先に飾られていてなかなか風情のある眺め。明日からようやく四連休なので地元でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )