goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月12日、小田原は朝から清々しい晴天。日中は暑くなりそうなので午前中に自転車で散策に出かけた。午前9時前にお城通りへ。屋外は朝から気温が28度ちかくて暑い。駐車場施設ゾーンの建設現場を覗くと半円形に張り出した部分の鉄骨の組立が終わっていた。小田原駅前から国道255号沿いを通り巡礼街道へ。旧ダイソーの店舗は解体されるようでフェンスで囲われ始めている。隣の旧グルメシティの店舗では内部の解体工事が始まっていた。巡礼街道沿いを国府津方面へ。シティーモール前のサイクルベースあさひ建設現場前を通ると屋根と壁面の取り付けが始まっていた。オープン予定日まであと50日ほど。巡礼街道から穴部国府津線沿いを蓮正寺方面へ。蓮正寺の春小麦で朝食のパンを購入。枝豆カシューナッツとマルシェとトロピカルフルーツの3つで810円。 260円の枝豆カシューナッツは枝豆とカシューナッツの味わいにベーコンの塩気が加わって美味い。 270円のトロピカルフルーツは中はもちっとした食感で何種類かのトロピカルフルーツが練りこまれている。カリっとした焼き目の香ばしさとトロピカルフルーツのねっとりとした甘味のバランスが良くて美味しかった。蓮正寺から県道74号沿いに出て小田原駅方面へと戻る。途中、府川バス停横を通ると日用雑貨販売店舗の建設工事が始まっていた。1階建ての店舗で完成予定は10月下旬とのこと。 3時間ほど市内をのんびり散策して午前12時過ぎに美幸の浜へ。今日は波が高い。海開き前だが波打ち際では水着姿で遊ぶ家族連れもいて浜辺は夏らしい風景。天気が良いので午後は山にでも出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )