goo blog サービス終了のお知らせ
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2012年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
8/16 小田原周辺ランニングほか
8/15 小田原市内各所の風景と栄華軒の四川マーボー風チャーハン
8/14 小田原市内各所の風景と氷花餃子のチョマーメン
8/13 小田原市内ランニング&ポタリングほか
8/12 小田原市内各所の風景とボンちゃんの揚げ魚ブンセット
8/11 小田原市内ランニング&散歩ほか
8/10 小田原市内各所の風景と松福のうまいラーメン
8/9 小田原周辺ランニングほか
8/8 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
8/7 神奈川県内各所の風景とRoyal Green sri Lanka Restaurant & BarのあさひるばんRoyal プレート
Recent Comment
扇町住人/
8/12 小田原市内各所の風景とボンちゃんの揚げ魚ブンセット
扇町住人/
8/12 小田原市内各所の風景とボンちゃんの揚げ魚ブンセット
端々/
8/2 小田原市内各所の風景と守谷製パンのパン
端々/
7/26 小田原~新松田駅ランニングほか
端々/
7/26 小田原~新松田駅ランニングほか
端々/
7/26 小田原~新松田駅ランニングほか
端々/
7/20 小田原市内各所ランニング&ポタリングほか
端々/
(小土工7201) 令和6年度 街路整備工事 (ゼロ県債)(その1)
Unknown/
8/2 小田原市内各所の風景と守谷製パンのパン
七枚橋/
7/26 小田原~新松田駅ランニングほか
Recent Trackback
Category
風景
(2474)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(238)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(755)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(53)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(317)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(33)
散策
(990)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
12/22 小田原~大井町~小田原駅 ランニング
ランニング
/
2012-12-22 21:54:04
12月22日、三連休初日の小田原は朝から雨が降り続く生憎の天気。土曜日の午前中はトレーニングにあてたいのでなんとも恨めしい。午後になって雨もやんだのでランニングに出かけた。
午後2時42分、銀座通りをスタート。とりあえず国道255号沿いを大井町方面へ。
午後3時4分、国道255号飯泉交差点通過。スタートから3.4km。飯泉交差点近くの丸源の入口に閉店のお知らせの貼り紙があった。12月30日で閉店とのこと。
午後3時29分、国道255号の小田原市と大井町の境付近。スタートから7.7km。雨はやんだが霧っぽくて景色はいまひとつ。丹沢の山々はまったく見えないが、昨夜から雪はふったのだろうか。
午後3時34分、大井町上大井の三嶋神社到着。スタートから8.3km。本日だるま市が行われている三嶋神社へ寄り道。今週4度目のだるま市。
悪天候のためなのか時間帯が悪いのか人出は今ひとつ。しかし露店が10軒ほど並んでいるので、夕方から賑わうのかもしれない。
三嶋神社から再び国道255号へ戻る途中、旧相鉄ローゼンの前を通った。フラワーランドというディスカウントスーパーになっていた。
午後3時40分、国道255号沿いあしがらモール横通過。スタートから8.8km。旧ダイソーの跡地にはファミリーマートが完成し既に営業を開始している。隣の区画でも造成工事が行われていたので、何かの商業施設が出来るのかもしれない。
午後3時54分、国道255号沿いMIMASUモール横通過。スタートから8.8km。インター手前を県道78号に曲がり開成町方面へ。
午後4時8分、県道78号沿い開成町吉田島のコネルテに到着。スタートから13.2km。コネルテでパンを買い小休憩。コネルテは開店間もないパン屋だが盛況のようでパンは残りわずかだった。
パンを買い近くの公園へ。コネルテでキャラメルアーモンドとクロックムッシュとフランクパイを購入。3つで650円。
200円のクロックムッシュはハムとホワイトソースがサンドされていて、表面のチーズの下にもホワイトソースがトッピングされている。クリーミーな味わいで美味しかった。パンを食べ終えてから酒匂川サイクリングロード経由で小田原に戻る。
午後4時57分、酒匂川サイクリングロードの小田原アリーナ横付近。スタートから18.9km。だいぶ暮れてきた。サイクリングロードは日中は走りやすいが暗くなると街灯がないので足元が見づらくなる。真っ暗になる前になんとか扇町の住宅街に出られた。
午後5時33分、小田原駅東口到着。スタートから23.7km。昨晩もランニングしたので結構疲れが溜まったが今週も土曜日に走ることが出来てよかった。今週のトレーニング距離は61.2km。来週も頑張ろう。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中