goo blog サービス終了のお知らせ
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2012年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
5/5 小田原周辺ランニング&散歩ほか
5/4 小田原周辺ランニング&ポタリングほか
5/3 小田原周辺ランニングほか
5/2 小田原市内各所の風景と栄華軒のベーコンとトウモロコシのチャーハン
5/1 小田原市内各所の風景とサンドHOUSE サトーのパン
令和6年度 街路整備工事 公共(その5)立体交差工事 公共(その1)県単(その1)合併
4/29 小田原周辺ランニング&散歩ほか
4/28 小田原市内各所の風景と昇玉の豚肉と茄子の味噌炒め定食
4/27 小田原市内ランニング&ポタリングほか
4/26 小田原周辺ランニングほか
Recent Comment
Unknown/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
Unknown/
令和6年度 街路整備工事 県単(その6)
優雅/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
IZMY/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
扇町住人/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
端々/
令和7年度 小田原市工事等発注予定
端々/
3/29 小田原市内ランニングほか
端々/
3/29 小田原市内ランニングほか
端々/
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
端々/
3/16 小田原市内ランニングほか
Recent Trackback
Category
風景
(2410)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(238)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(743)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(310)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(31)
散策
(973)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
8/25 小田原~茅ヶ崎駅 ランニング
ランニング
/
2012-08-25 19:50:51
8月25日、小田原は晴天の一日。今日も朝から気温が高めで残暑が厳しい。午前中に週末恒例のランニングに出かけた。
午前6時33分、小田原市民会館前をスタート。朝陽が眩しい。今日は国道1号を湘南方面に向け走る。
午前6時48分、国道1号酒匂橋通過。スタートから2.5km。今日は雲も少なく富士山もくっきりと見えた。来週休みが取れれば富士登山に出かけたい。
午前7時29分、二宮町の国道1号川匂歩道橋上。スタートから9km。1時間も走っていないが日差しが強くてかなりバテてしまった。歩道橋上からふと道路脇の歩道を眺めると下り線側の歩道は日陰が多いことに気がついた。ここまで上り線側の歩道を走ってきたが反対側の下り線側へ。
下り線側の歩道の方がこの時間帯は圧倒的に日陰が多い。ランニングを始めて随分経つがなんで気がつかなかったのだろう。日陰が多いのであまり暑くなく走れる。
午前8時14分、国道1号大磯駅入口交差点通過。スタートから16.5km。まだ余力があったので平塚駅まで頑張ることにする。
午前8時28分、国道1号花水橋通過。スタートから18.3km。高麗山と夏空が綺麗。
午前8時46分、平塚の国道1号宮の前歩道橋上。スタートから20.5km。歩道橋横のちょっと先には平塚駅。だいぶ暑くなってきたのでゴールにしようか迷ったが、気合を入れてあと一駅、茅ヶ崎駅まで走る。
午前9時2分、国道1号馬入橋通過。スタートから22.2km。橋の向こうは茅ヶ崎市。体力的にだいぶきつくなってきた。
午前9時26分、茅ヶ崎の国道1号十間坂交差点通過。スタートから25.5km。十間坂交差点を曲がり茅ヶ崎駅方面へ。駅まであと少し。
午前9時32分、JR茅ヶ崎駅到着。スタートから26km。今日は暑い中よく走った。まあまあの達成感。今週のトレーニング距離は38.5km。来週も頑張ろう。
茅ヶ崎駅から電車で小田原駅に戻る。茅ヶ崎駅ゴール時点で全然食欲が無かったのでそのまま小田原へ。駅を出るとやはり暑くてうんざり。
とりあえず錦通りのシャノアールへ。食欲は全然ないが冷たいものなら食べられそう。
シャノアールで520円のビッグパフェラズベリー味を注文。疲れていたのと身体が火照っていたので山盛りのソフトクリームがとても美味しい。やはりかなりの量なので、食べ終わる頃には身体の芯まで冷えた。昼過ぎまでゴロゴロして夕方から出かけたい。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?