goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



国道1号と平行して風祭から入生田まで続いている旧道沿いは、古い家並みが残っていて以前から好きな道である。その旧道沿いに長いこと小さな魚屋が営業していた。小田急線の風祭駅近くの旧道沿いにその魚屋はあった。屋台のような小さな魚屋だったが旧道沿いの風景として以前から強く印象に残っていた。
年配の夫婦だろうか、夏の暑い日にも、凍えるような冬の日にもお店の横で黙々と仕事をしていた。いつか買い物に立ち寄りたいと思っていたのだが今年の春に旧道を通ると、土台のコンクリートを残しお店が無くなっていた。以来、旧道を通るたびに、ずっと見慣れていた風景の中にぽっかりと穴が空いてしまったような寂しい気分になる。散策の帰りに買い物に立ち寄ればよかったと後悔している。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )