11月2日(土)
危うく買い逃すところでした…
〇今月号を読んでCLAYMORE以外で一番衝撃だったこと:
『終わりのセラフ』の
が
男だったこと
〇キン肉マン…
熱いドラマと闘いもいいけど、最初の頃の牛丼やアナウンスネタなども好きでした。
〇てとくち…
お父さん役の里江さんに笑わされたw 周助がときおり女の子に見えてしかたない。
☆CLAYMORE…
・展開が凄すぎて感想が追いつきません。
ラストバトル突入なんでしょうか!?

・最後のプリシラのセリフに彼女がデジャヴしました。
・最終兵器かと思われたラキがまさかの早々退場(なワケがない)!?

・なんか今月号はあらためてテレサの強大さを感じたお話でした。
----------------------------------------------------
来月号はCLAYMOREはセンターカラー! 同時にコミック25巻発売!!
今月号掲載の八木教広先生による美麗なサイン色紙と複製原画、当てたいなー
危うく買い逃すところでした…
〇今月号を読んでCLAYMORE以外で一番衝撃だったこと:
『終わりのセラフ』の

男だったこと
〇キン肉マン…
熱いドラマと闘いもいいけど、最初の頃の牛丼やアナウンスネタなども好きでした。
〇てとくち…
お父さん役の里江さんに笑わされたw 周助がときおり女の子に見えてしかたない。
☆CLAYMORE…
・展開が凄すぎて感想が追いつきません。
ラストバトル突入なんでしょうか!?

・最後のプリシラのセリフに彼女がデジャヴしました。
・最終兵器かと思われたラキがまさかの早々退場(なワケがない)!?

・なんか今月号はあらためてテレサの強大さを感じたお話でした。
----------------------------------------------------
来月号はCLAYMOREはセンターカラー! 同時にコミック25巻発売!!
今月号掲載の八木教広先生による美麗なサイン色紙と複製原画、当てたいなー
おそらく今度こそアノおじさん退場なのだろうなァと思うのですが,プリシラが戦っていたあのリフルとダフの忘れ形見みたいな人の正体が今月もハッキリしないままになってしまいました。
これまでもアノ“大きな間違い”や第2双子の名前などハッキリしないままになっている事柄がありますので,きっと来年に持ち越しとなるかと思います。
組織によって生み出されし最後の深淵を“白銀の王イースレイ”&“銀眼の獅子王リガルド”コンビよりも強いうえに“微笑のテレサ”さえも倒したことのあるプリシラにぶつけるという姐さんの大博打。戦士装束のミリアーズの勢ぞろいした姿はヤッパリ凛々しいです。
来月号は“ジーンの楔”を解き放つイキオイの我らがヒロインの姿が見れることになるのでしょうか。
そういえばサングラスおじさんはトンズラかな?
今となってはイースレイが懸念していたリフル&ルシエラコンビでもどうしようもなかった気がします。
そんな“最凶”プリシラを約束(おそらく15巻のこと?)通り止めにきたラキはあっさり退場・・・
これで生きてたらプリシラがわざと手加減したってことなんでしょうか。
今のところ無限の再生能力を持ったプリシラに勝つにはプリシラ自らが戦いをやめることしか思いつきません。
八木先生にはどんなお考えがあるのか先が楽しみです!