goo blog サービス終了のお知らせ 

ピグマンのお絵描きブログ

漫画家・八木教広先生の作品のファンサイトです。
先生が連載をしていない現在では、何をするかは未定です。
不定期更新。

2020年11月21日(土) 『失われた11人が活躍する11巻を手に入れた‼』

2020年11月21日 23時59分59秒 | 蒼穹のアリアドネ関連
11月21日(土)



 『蒼穹のアリアドネ』第11巻、注文したのを受け取って(書店探索すれども、自分の以外に入荷の確認できず・・・!)、いま一度読み返しておりました。
いや~マウ族もいいですね。
男性か女性か、大人か子供かによってもタイプが分かれ、見た目的にも大きく分けて4種類のケンタウロスが拝めます。ケモナー大歓喜^^

今巻の表紙を飾るのは、カリギュラ姉さん,ノイシュ,ルルロラの3人。第106話のラストシーンでしょうか。
裏表紙は連載100回記念の巻頭カラーだったイラスト。
帯の文字は「聖地で遭遇した“三英傑”が彼らの旅路を阻む 売られたケンカは買ってやる。、表紙イラストに呼応した(同じく第106話のノイシュのセリフっぽい)言葉選びとなっているようです。

 そして突然ですが、この11巻のベストレアナの発表です!
ダラララ・・・(ドラム音)・・・


パチパチパチパチパチ!
可愛い///

てことで、コミックス11巻の話数分まで【『蒼穹のアリアドネ』各話タイトル&今週のクエスチョン!】を更新したのでよろしくお願いします。

---------------------------------
※【『蒼穹のアリアドネ』各話タイトル&今週のクエスチョン!】は左にあるカテゴリーから移動できます。

2020年11月11日(水) 『今年も素敵なサンタコス絵をありがとう』

2020年11月11日 06時48分19秒 | 蒼穹のアリアドネ関連
11月11日(水)



 昨日はサンデークリスマスカードの締切日でした。
一枚のみ書きました。
クリスマスカードはもちろん欲しいですが、それよりも作品を応援するために書きました。
今日もサンデーのアンケートはがき出します。
みんな、自分の好きな作品を応援しましょう!

2020年10月30日(金) 『新刊書影出ました!』

2020年10月30日 18時12分01秒 | 蒼穹のアリアドネ関連
10月30日(金)

 出たよー(^▽^)


以下、アマゾン掲載文より
-------------------------------------------------------------------
旅を続けるラシル一行は、
光子エネルギーを“禁忌”として嫌うマウ族、
そして、原初の光へ導くとされる3つの秘宝を狙う武闘派集団に遭遇。
三つ巴の戦いが勃発する――

この武闘派集団を率いるは、先の大戦を終結させた
三英傑の一人・赤腕のグラディアス!!
この実力者とラシルは、対峙することになり…!!?

新たな戦いは、旅の新たな幕開けか。
蒼穹の騎士と皇女の冒険は、想定外の事態へ。



【編集担当からのおすすめ情報】
マウ族の聖地・大地神の岩群(グランデロックス)にて
ラシルたちの持つ「ルーサの古文書」を奪おうとする、
武闘派集団との全面戦闘が繰り広げられます。

ラシルはもちろん、カリギュラ、ルルロラ、ノイシュと頼れる仲間が、
それぞれの個性を活かして
自由に激しく動き回る戦闘シーンが満載です。

圧倒的筆致で紡がれる皇女と騎士の超本格ファンタジーを
ぜひご一読ください!!

2020年10月28日(水) 『例のが今年もはじまりました。』

2020年10月28日 15時12分57秒 | 蒼穹のアリアドネ関連
10月28日(水)

 今週号のサンデー、新章突入でまた衣装変更?かと思ったけど、
ルルロラのヴァイキングコスチュームから、今回だけのものかもしれない。
もしかして八木先生からのハッピーハロウィンのプレゼント? 
まあ、ルルロラがトニカクカワイイからどちらでもOK!(^Д^)



『蒼穹のアリアドネ』のクリスマスカード、欲しい。
ちょっとしばらくはがき職人と化そうと思います。

------------------------------------
今年のクリスマスカードの絵柄はこちら→WEBサンデー サンデーNEWS 2020年10月28日

2020年9月25日(金) 『ニコニコ大百科に「蒼穹のアリアドネ」の記事』

2020年09月25日 16時03分15秒 | 蒼穹のアリアドネ関連
9月25日(金)


※↑一部記事省略して掲載しています。

 検索に引っかかったので、宣伝しておきます。
関連動画が現在2つしかないので、必然的に自分のも載ってます^^
記事編集だけでなく、お絵カキコとかピコカキコとかあるので、やりたい時に好きな人が気軽に楽しめる場になるといいな。
「ニコニコ大百科を楽しく過ごすために」にもあるように、ほんわか作品を愛でましょう(*´∀`*)

----------------------------------------
●ニコニコ大百科→『蒼穹のアリアドネ』の記事

今回の記事、ちゃんと最新話まで読んでいる感じの文章でした。
コミックスの発行部数少ないみたいだからどのくらい連載追っている人がいるのかちょっと不安(?)だった。
記事の書き方も各キャラの掘り下げ方から、その文章のセンスとかも、当然人によって違うので、いろんな人が編集できるの良いですよね。
読んでて楽しい。
上のイラストは記事に対するものです^^