-
秋になりました。。
(2006-09-15 00:04:30 | 雑談)
いつのまにか肌寒い季節になりました。 ... -
師家蔵・古いSP盤のデジタル化作戦(その1)
(2006-09-16 01:14:24 | 能楽)
中京に住む ぬえの友人の某研究者が、... -
伊豆の国市で薪能の反省会
(2006-09-18 16:31:38 | 能楽)
去る土曜日に伊豆の国市の狩野川薪能の... -
師家蔵・古いSP盤のデジタル化作戦(その2)
(2006-09-20 23:16:58 | 能楽)
師家 家蔵のSP盤のリストは完成して、... -
PR/梅若研能会 11月例会
(2006-09-23 21:01:13 | 能楽)
【梅若研能会 11月例会】 平成1... -
松戸市能楽講座(第2回)
(2006-09-24 22:30:30 | 能楽)
今日は松戸市での能楽講座の第2回目。... -
松戸市能楽講座(第2回=あっ、そ、そこのあなたは!)
(2006-09-27 17:11:57 | 能楽)
さて、今回の松戸市での能楽講座ではも... -
薪能にて
(2006-10-01 02:54:52 | 能楽)
ここのところずうっと舞台が続いていま... -
穂高光晴先生のこと
(2006-10-02 22:12:51 | 能楽)
きのう、になりますね。ぬえが心から尊... -
広島に到着
(2006-10-06 22:39:57 | 能楽)
広島に来ています。催しではなく、ニフ... -
満潮の! 厳島神社(憧れ。。)
(2006-10-07 23:09:23 | 能楽)
広島での結婚式は無事に終わり、ぬえも... -
京都での催し
(2006-10-10 11:09:19 | 能楽)
広島から京都に移り、わざわざお招き頂... -
「明日は青い猩々」
(2006-10-12 01:34:09 | 能楽)
こっ! これは知らんかった! 「明日... -
「追加」というのも
(2006-10-13 15:05:24 | 能楽)
Kさん、コメント頂きましてありがとう... -
それは小謡
(2006-10-14 23:33:33 | 能楽)
>Kさん コメントありがとうございま... -
秋。。隣りは何を喰ふ人ぞ
(2006-10-16 00:47:15 | 能楽)
今日は喜多能楽堂での催しに参加してい... -
能『海士』について(その1)
(2006-10-18 19:20:01 | 能楽)
来る11月9日(木)、梅若研能会11... -
『大原御幸』 ここを見逃すなっ
(2006-10-19 00:13:20 | 能楽)
明日は梅若研能会の10月例会で師匠の... -
能『海士』について(その2)
(2006-10-21 01:22:32 | 能楽)
『海士』という曲がどのようにほかの能... -
能『海士』について(その3)
(2006-10-22 17:10:28 | 能楽)
1)の「前シテは一セイ~サシ~下歌を...