「ウォーキング三昧」in 滋賀

「ウォーキング三昧」は2013年3月以来発信して来ましたが2019年5月1日、「スローライフ滋賀」に移行しました。

11/30 「大町もみじの里」ウオー ク 15 km

2014年11月29日 06時00分00秒 | ウオーキング

今年もいちかわ歩こう会の「大町もみじの里ウオー ク」がやって来た。 今が最も紅葉が美しい時期ではないかと思われる。 私は今年も参加できないが楽しめるのではないだろうか。

以下、CWAニュースから紹介する。

主催:いちかわ歩こう会 090-1031-6318(矢田貝)

日時:11月30日(日)9時 団体歩行

集合:中山法華経寺(京成線中山駅徒歩5分・JR総武線下総中山駅徒歩10分)

参加費:いちかわ歩無料・CWA加盟団体200円・その他300円

解散:15時頃みかど公園(JR武蔵野線市川大野駅徒歩5分)

コース:中山法華経寺~中山競馬場~姥山貝塚公園~市川市民キャンプ場~市川霊園~大町自然公園(もみじの里)~観賞植物園~駒形神社~礼林寺~みかど公園

みどころ: 晩秋の一日、澄み渡る空のもと中山法華経寺から道端や屋敷内の「紅葉」を眺めながら歩き、今年も一面に色鮮やかに色づくであろう「大町もみじの里」回遊を楽しみませんか。お待ちしています。


11/30 南房総戦争遺跡 大房岬戦争遺跡巡り (南房総富浦)(案内)

2014年11月27日 06時00分00秒 | 戦争遺跡
館山の「また旅倶楽部」では11月に南房総戦争遺跡のウオーキングを開催するので紹介する。

大房岬は東京湾の入口にあり、首都防衛のための重要な拠点として要塞化された大房戦争遺跡と海に囲まれた崖や自然林を散策する。

大房岬戦争遺跡巡り
月日:11月30日(日) 09:30~15:00
集合:大房公園駐車場(南房総市富浦)
距離:5km(高低差あり)
参加費:600円

ひとり房総半島横断ウオーク 第1回目(いすみ市大原~大多喜町)

2014年11月25日 06時00分00秒 | 南房総ウォーク


↑沿線を走るいずみ鉄道
房総半島横断ウオーク 大原~五井間のルート下見を7月21日(月)のブログで紹介しているが、70km余の全区間を5回程度に分けてウオーキングすることにしたい。
今回は第1回目として11月24日(月)、いすみ鉄道とほぼ並行する国道465号線「大原~大多喜町」は15-16kmと想定していたが実際は18-19kmだった。
11月24日(月)、07:00過ぎに館山を出発し、大原駅近くの無料駐車場に車を停め、09:10に早速スタート。大多喜駅には12:20頃到着した。春のいすみ鉄道は多くの観光客で賑わうが冬の沿線は寂しい。
いすみ鉄道とは並行したり離れたりで今回の3時間のウオークで2回1両の電車に出くわした。
国道465号線はアップダウンは少なく比較的歩道もあるが稲刈り後の田んぼと山村ルートでやや退屈さを感じるウオークだった。特に、上総中川を過ぎ、増田地区から大多喜町の市街地まで長い一直線で、大多喜まで16kmと想定していただけに歩いても歩いても大多喜が見えず、まだかまだかと大多喜到着がまちどおしかった。
ややバテ気味で大多喜駅に着いたが12:47発大原行きの急行電車があったので今回は大多喜町・城の散策はせず13:20過ぎには大原駅に着いた。昼食は車内でおむすびを食べ、館山に戻ったのは15時過ぎだった。
大多喜城の散策は別途、持つつもりだ。また、「ひとり房総半島横断ウオーク」第2回目は大多喜から「養老渓谷」か「上総大久保」まで歩を進めたいと思う。


↑JR/いすみ鉄道大原駅からスタート

↑いすみ鉄道の踏切を越え一路「大多喜方面」へ

↑最初の駅、無人の「西大原駅」へちょと立ち寄り

↑国道465号を一路、大多喜に向かって歩くのみ

↑国道465号と並行して走るいすみ鉄道

↑いすみ鉄道と共にウオーク

↑新田野駅に立ち寄り(勿論無人)

↑大多喜方面が見えてきた(頑張ろう!)

↑やっと大多喜町に入った!(大原から16km地点)

↑房総の小江戸大多喜の市街地に入った(もうすぐゴールだ!)

↑匝瑳市から大多喜町に入ったところから見える本多忠勝の大多喜城

↑大多喜の市街地

↑大原駅手前から見る大多喜城

↑今回のゴール「いすみ鉄道大多喜駅」(大原から19km)

↑いすみ鉄道の急行で大原駅に戻った(運賃530円と急行料金300円)


南房総一人ウオーク 小松寺の紅葉と房総古道

2014年11月24日 06時00分00秒 | 南房総ウォーク


↑南房総市千倉、小松寺の鮮やかな紅葉

11月23日(日)、南房総の紅葉で有名な小松寺と小松寺古道を歩いて来た。
丁度11月30日(日)には小松寺の紅葉祭りがあるが11月末か12月始めが見頃だと思う。
小松寺の紅葉は規模は大きくないが人気があり、沢山の客が来ていた。
昨年、小松寺周辺を歩いたが古道があるのを知っていたので今回古道を歩いてみた。
古道は小松寺の裏山の雑木林の中を5km程度の距離である。
道は殆ど険しいところはなく、熊笹で覆われ歩きにくいところもあったが誰一人歩く人はなく一人1時間、小松寺周辺の古道を楽しんだ。


↑詰めかけた見物客

↑池と紅葉

↑池に写る綺麗な紅葉


↑雑木林の中の乙玉の滝

↑古道に入る

↑古道を歩く

↑乙王の塚

↑乙王の墓

↑乙王の塚の頂上から見る館山湾

↑乙王の塚の頂上から小松寺への方面へ下山

↑小松寺へ下山



↑古道を歩く

↑小松寺境内の古道の入口に出た


11/29 坂東太郎博学ウオーク14Km (案内)

2014年11月23日 06時00分00秒 | ウオーキング
柏の葉ウオーキングクラブ主催の例会を紹介する。
千葉県ウオーキング協会傘下でないが平日のウオークや定期的な山手線一周ウオークなどアクティブに活動している。創立以来、着実に経験、実力を付けており、千葉県内の他の歩こう会と遜色ないウオーキングクラブであろう。
ウオーキングの途中でオカリナと共に歌を歌うなどユニークである。

開催日11月29日(土)
集合:JR成田線布佐駅 9:30頃
解散:JR常磐線取手駅 15:00頃予定
参加費:300円(一般)
コース:布佐駅~徳満寺(WC)~赤松宗旦旧宅~来見寺(WC)~柳田記念公苑(WC)取手市民会館~利根町公民館(昼食、WC)~戸田井橋~かたらいの郷(WC)~旧取手宿本陣(WC)~長禅寺~取手駅

見どころ:晩秋の茨城県利根町、川と道と空を繋ぐ肥沃な水田が広がる中を歩く。徳満寺の間引き絵馬、利根川図志を書いた赤松宗旦の旧宅跡、1560年創建の来見寺では赤門と無縁仏、柳田國男記念公苑では少年時代を過ごした母屋を見学する

コースリーダー:古川克己 連絡先:090-1857-5879

その他:柏の葉ウオーキングクラブ主催の例会はIVVの発行されるが千葉県ウオーキング協会傘下でないため「千葉県54市町村ウオーク」のスタンプは押せない。

富津の涌き水(千葉県富津市)を歩く (コース紹介)

2014年11月20日 06時00分00秒 | 南房総ウォーク


私も知らなかったが千葉県富津市にある志駒川沿いにおおよそ10km(県道182号線・上畑湊)に渡って続く通称「もみじロード」があるらしい。県内屈指の紅葉の名所だと言う。
10km程度だと言うので車で近くまで行ってウォーキングするのも良いかも知れない。

11/22 新生第1回佐倉カルチャーウオーク(案内)

2014年11月18日 06時00分00秒 | ウオーキング
今年(2013年)から新生の第1回目の「佐倉カルチャーウオーク」が始まる。
これまでKKMLの「2 Day」ウオークだったが衣替えして1日(1day)のウオークに変わる。
残念ながらスポンサーが撤退し2 Dayから1 dayになってしまったらしいがそれでも関係者の思いで「佐倉カルチャーウオーク」の名とウォーキング大会は存続された。敬意を表したい。この大会は千葉県の各歩こう会がCWAと共に実施するもので頑張って欲しい。
因みに佐倉城は日本100名城の1つである。ウォーキングのついでに登城されたら如何だろう。
私も参加する予定だったが所用で今回参加することが出来ない。好天を願い楽しまれることを期待している。

日時: 11月22日(土)
会場: 佐倉城趾公園自由広場
    京成佐倉駅から15分、JR佐倉駅より20分
参加費: CWA会員200円・その他300円
受付時間:
 20km: 08:30~09:00
 10km: 09:00~09:30
ゴール受付: 12:30~15:00


東総歩こう会 銚子西部台地ウ オ ーク 10 km(11/16)

2014年11月17日 06時00分00秒 | ウオーキング

↑大きな風車とウオーカー

11月16日(日)、遠路はるばる南房総の館山から銚子まで車で出掛けた。
朝6時過ぎに家を出たがやはり遠い。館山から銚子までは房総半島の南の突端から東の突端の最も遠い位置にある。やはり千葉県は広い。
早朝の高速は空いていたので2時間15分程度で銚子に着いた。車は銚子市役所に置き、銚子から1駅手前のスタート地点の松岸駅まで電車で行った。帰路は4時間半弱も掛かったが一般道で館山に戻ったが11月16日は10kmを歩くための長旅だった。

今回の例会は62名の参加で、遠方からは北総歩こう会からの数名と私程度で少数だった。
今回で東総歩の例会参加は3回目だったが例会は「いちかわ歩や北総歩」のようなアットホームな雰囲気だ。また、東総歩は10kmの例会が特徴だ。
初めて銚子を歩いたが今回は銚子の西部台地ウオークのため、海、海岸を見て歩けなかった。次回は夏に開催される例会を楽しみしておこう。東総は遠いのが難点だがまた機会を作り参加したいと思っている。


↑JR松岸駅に集ったウオーカー

↑出発式模様


↑銚子西部台地と風車方向に向かってウオーキング

↑年中出荷される銚子のキャベツ

2014年の安房鴨川「大山千枚田」ライトアップ

2014年11月16日 06時00分00秒 | 千葉ライフ

↑2014年11月15日の大山千枚田の夜景

昨年に続き11月15日(土)の夜、安房鴨川「大山千枚田」のライトアップを1年ぶりに出掛けた。
今年は長狭街道一人ウオークの時、稲刈り後の大山千枚田に立ち寄った。しかし、ライトアップの千枚田の景色はまた格別だ。
これから一段と寒くなるが冬景色も綺麗であろう。その時期にまた訪ねたいものだ。

以下が大山千枚田サイトである。
http://www.senmaida.com/
千葉県鴨川市平塚540
TEL:04-7099-9050


↑夕方の大山千枚田

↑薄暮の大山千枚田

↑ライトアップを待つカップル

↑綺麗な大山千枚田