「ウォーキング三昧」in 滋賀

「ウォーキング三昧」は2013年3月以来発信して来ましたが2019年5月1日、「スローライフ滋賀」に移行しました。

第8回下総・江戸川ツーデーウオーク(4/12-4/13)

2014年03月30日 06時00分00秒 | ウオーキング


第8回下総・江戸川ツーデーウオークが近づいてきた。
昨年は参加し、10kmだったがガーデニングコースを両日引率のお手伝いをした。それでも数日コースの下見をしたことを覚えている。今年はガーデニングコースはやらないと聞いた。
今年の下総・江戸川ツーデーウオークに100%参加出来るか分からないが参加申込をしておいた。
もし参加出来ても今の肩や膝の調子ではロングは無理だが参加だけはしたいものだ。
今年は桜が楽しめるかも知れない。
千葉県内で2つあるKKMLの大会の1つでもあるこの大会にも参加して盛り上げて欲しいものだ。


お陰様で「ウォーキング三昧」ブログ 満1年になりました

2014年03月28日 06時00分00秒 | ウオーキング
昨年の2013年3月28日にこのブログを始めて今日で丸1年になった。
始めた頃はどこまで続くか、毎週何回くらい更新できるか、どんな内容にするのか、などど正直決まっていなかった。
特に昨年5月から南房総に赴任になってから以降、ウォーキングは週末に限られ、その上、業務上遠くに行けない事情が加わって歩く機会を奪われている。そのため自分の歩いたウォーキングレポートは少なくなってしまった。
南房総生活2年目も同様な状態が続くが出来るだけ多く自分が歩いた内容をアップしたいと思う。
尚、勝手に始めたこのブログではあるが閲覧者も変動はあるものの徐々に増えてきている。
どこの何方が見て頂いているか定かでないがこのブログ閲覧者に感謝したい。
どこまで続けられるか分からないがこれからも自然体で続けたい思いますので今後共よろしくお願い致します。

JWA年間完歩表彰状

2014年03月26日 06時00分00秒 | ウオーキング


年間完歩表彰状とバッチがJWAから届いた。
年間25回に大会や例会に参加すれば申請することとができる。月平均2回だからハードルは高くない。それも5回イヤーラウンドも認めているので更にハードルは下がる。しかし、JWAに800円の申請料がかかる。
但し、今の私は南房総に赴任中だが郡部地域は多少事情が異なる。例会は少ないし、他の地域の例会に参加するには遠くまで出掛ける必要がある。都市部なら週末どこかで大会や例会をやっている。
そう考えると25回もそれなりの意味があるかなと思うが自己満足とはいえ年間完歩表彰状の意義を改めて考えさせられている。

北総歩こう会 柏南部を歩く(3/23)<15km>

2014年03月24日 06時00分00秒 | ウオーキング

↑「柏南部を歩く」途中の桜の横をみんなでウォーキング

久しぶりに北総歩こう会の例会に自宅から近かったこともあって3/22参加した。
まだ桜には早いので桜は期待できないが柏の田園風景を楽しめた。柏南は日常生活でも行くことがなく当然初めてのコースであった、
今回は196名の参加者でなじみの歩友と近況を語らい楽しい2日連続の休日だった。


↑高柳近隣センタ-に集合

↑出発前のストレッチ体操

↑ひなびた地元の寺院にお参り

↑柏南の田園の中を歩きます

↑林の中を歩きます

↑運動公園でトイレ休憩


↑初めて見たカタクリの花

↑珍しい三つ叉の木

↑咲き始めたレンゲ草畑

↑まだ桜の開花は早かった

↑ゆっくり昼食後、再スタート

↑綺麗な菜の花畑

↑麗澤大学までやってきました。ゴールは近い。


↑ゴールの南柏中央第一公園。みなさんお疲れ様でした。

第25回江戸川チャレンジウオーク(3/22)<18km>

2014年03月23日 06時00分00秒 | ウオーキング

↑第25回江戸川チャレンジウオークの受付・ゴール(江戸川・国府台)

長距離ウォーキング例会で有名な船橋歩こう会主催の「江戸川チャレンジウオーク」の18km」コースを歩いてきた。
出来ない理由を述べるのも残念ながら右肩と右膝の不調と業務上、長時間空けられない事情があって今回は最短の12kmコースにするつもりだった。
長距離ウォーキング例会にあって恥ずかしくも12kmのコースにエントリーは内心小さくなって参加した。船橋歩こう会の役員さんと顔見知りであるので尚更だ。
8時にスタートしたがロングウオーカーは既にスタートしてしまっていた。受付で顔見知りがいて30kmを歩くと言うので12kmの分岐まで一緒に歩くことにした。6-7km先の葛飾大橋折返しまで直ぐ到達し、誰一人12kmコースを歩く人がいなかったので急遽18kmに変更した。更に進むと直ぐ上葛飾橋の18km折返しとなり今度は何人かいたので当初の計画近い18kmコースに戻り、松戸に近いところからいちかわ歩こう会の顔見知りの人と歩き11時過ぎにゴールした。
ゴールでは山下船橋歩こう会会長や他の役員さんが出迎えてくれたが短距離のゴールで気恥ずかしかった。
御礼を述べ12時過ぎには自宅に戻り、午後近くの接骨院で肩、膝の治療を受けたのだった。
ロングウオーカーは今頃どこを歩いているのかなと内心はロングを歩けない一抹の寂しさと悲哀を感じた1日だった。肩と膝を早く治しまた元通り歩けるようになりたいと思う。
尚、ゴールでは完歩バッチを配賦していたが70kmならいざ知らず、さすが18km程度のバッチを求める人はいなかった。


↑受付を終えて市川橋方面へ、スタート!(8時頃)

↑市川橋を渡って東京都側の土手へ

↑江戸川を北上

↑江戸川の柴又付近

↑江戸川を更に北上

↑12km分岐点の葛飾大橋(本当はここで折り返す予定だったが気後れしてパスして北上)

↑18kmコースのチェックポイント(上葛飾橋手前)で役員さんの出迎え

↑18km折返しの上葛飾橋の上から30km以上ウオーカーを見送る。頑張って!

↑さあ、上葛飾橋を渡って千葉県側の土手を市川に向かって戻ります

↑遠くに富士山が見えるようになりました

↑江戸川越しに見える富士山

↑葛飾大橋付近を南下

↑一路国府台へ。今度は前方に富士山と東京スカイツリーが見えます

↑矢切の渡し近くまで戻ってきました

↑矢切の渡しです

↑またまた富士山とスカイツリーが見えます

↑北総線まで帰ってきました。もうすぐ。

↑市川国府台まで帰って来ました。もうゴール近く。

↑国府台駅。その先がゴール。

↑おつかれさま。11時過ぎゴールです。(ロングウオーカーは半分位を歩いている頃です)



CWA船橋ウォーキング教室開催(3/22)

2014年03月22日 06時00分00秒 | ウオーキング
3月22日(土)は例月の船橋ウォーキング教室が開催日である。

場所:船橋天沼弁天池公園
時間:09:00から受付。09:30~13:15位
参加費:300円

天沼弁天池公園にも桜があるが今年はまだ少し早いだろうがリーダーの山野井さんの元気な指導が売り物の教室である。
この日例会参加がない方はちょっと顔を出してみては如何ですか。

館山城 里見桜まつり(3/29)<案内>

2014年03月21日 06時00分00秒 | 日本の祭り


館山市の館山城がある城山公園で「里見桜まつり」が3月29日(土)に予定されている。
城山公園は春は桜、秋は紅葉と美しい。今年の月末の桜の開花はどうだろうか。城山を表から登り、桜を楽しみながら園内を散策し裏山に抜ければ豊かな田園が残っている。
ウォーキングにも適したコースである。南房総の春、桜をめでながら館山城を楽しんでみては如何ですか。

江戸川チャレンジウオーク(3/22)いよいよ近づく

2014年03月20日 06時00分00秒 | ウオーキング
千葉県の歩こう会主催で最も長距離のウォーキング70kmコースがある「江戸川チャレンジウオーク」の3月22日(土)が迫ってきた。
11時間で70mを歩ける自信のある方は是非トライして欲しいものだ。
勿論、それよりも短いコースもあるので江戸川の春を感じながら歩くのも良い。
以下、再度紹介する。

第25回江戸川チャレンジウオーク 70/55/47/30/18/12km
《千葉県54ウオーク市川・野田・流山・松戸市》
主催: 船橋歩こう会 090-7703-3782
日時: 3月22日(土)6時~9時 自由歩行
集合: 国府台江戸川堤防(京成国府台駅徒歩3分)
参加費: 300円(中学生以下無料)
解散: 17時まで国府台江戸川堤防
コース: 江戸川堤防~葛飾大橋(12km:分岐)~上葛飾橋(18km:分岐)~流山橋(30km:分岐)~玉葉橋(47km:分岐)~野田橋)55km:分岐)~金野井大橋(70km:折り返し)~江戸川左岸サイクリングロード下る~国府台江戸川堤防

南房総歩こう会3月例会 鋸山(のこぎり)ウオーク(3/16)

2014年03月17日 06時00分00秒 | 南房総ウォーク

↑鋸山の「地獄のぞき」と「百尺観音」
鋸山は昨年の6月のブログで紹介し、南房総歩こう会9月例会で鋸山ウォーキングを計画されたが雨天で中止となっていた。「鋸山(のこぎり)ウオーク」の例会は再度半年遅れの2014年3月16日(日)に実施された。何せ南房総歩こう会では雨天は例会中止なのでこのようなことがまま起こる。
鋸山は南房総市の鋸南にあるがいつものごとく大半のメンバーは千倉からの参加であり、私は示し合わせた電車に館山駅から乗車して合流した。今回は17名の参加で内、1名ちば歩こう会の方が参加しJR内房線の浜金谷駅からスタートした。、
今回はまずは「鋸山ロープウエイー」で山頂まで登りそこからウォーキングを開始した。
鋸山は日本寺があり、地獄のぞき、百尺観音、石の大仏」など山中見どころが一杯である。
3/16は好天に恵まれ多数の観光客で賑わっていた。鋸山は絶好のウォーキングの道も浜金谷と保田から可能である。現に今回は浜金谷からスタートし保田までのコースだった。
今回のウォーキングでは最初は「山頂展望台」と「地獄のぞき」。次いで「百尺観音」。百尺観音は見応えがあった。古いものだと思ったが昭和41年に完成したものだ。そして見物は「石仏の大仏」。日本最大の大仏だと言う。昼食は大仏広場で摂ったがメンバーが昼食をとんびに狙われるハプニングもあった。山なのでアップダウンは当然だが平坦路に慣れているとアップダウンはきつい。
南房総歩こう会の例会は参加者が少数なので地図はなく、コースはその日の状態などを加味し、臨機応変にマイナー変更を行う。何せ少数なのでいつも和気あいあいだ。3時間の鋸山ウオークを楽しんだ。


↑JR内房線浜金谷駅集合
 
↑浜金谷駅前の案内板
  
↑浜金谷駅から鋸山ロープウエイ駅へ

↑ロープウエイの上

↑ロープウエイの山頂駅到着

↑山頂からウォーキング開始
 
↑山頂駅からみる東京湾(見晴らしは良くなかった)

↑山頂は329m

↑山頂へ一歩一歩

↑鋸山の地獄のぞき

↑百尺観音の前で南房総歩こう会員、はいポーズ

↑鋸山の地獄のぞきの先端

↑途中の石仏

↑途中ちょっと休憩(何せアップダウンがありますので。。。)


↑日本最大の大仏様にやってきました
 
↑大仏様のアップ

↑保田駅方面の海(海は荒れていた)

↑保田駅に向かって歩きます

↑本日のゴールJR内房線保田駅まで帰りました

館山市「山本の堰」周辺散策(3/15)

2014年03月16日 06時00分00秒 | 南房総ウォーク

↑館山市「山本の堰」

3月14日(金)のブログで紹介した館山市の「山本の堰」を自分の目で確かめるべく3月15日(土)に行って来た。山本の交差点から1km程度の近さで周囲1kmくらいの綺麗な堰だ。
多分、河津桜だと思うが散っていたがソメイヨシノはまだつぼみは堅かった。
南房総市の佐久間ダム湖の桜のような規模ではないが近くで楽しめるかも知れない。


館山市「山本の堰」の桜

館山市「山本の堰」の桜

館山市「山本の堰」の桜


↓山本堰周辺(クリックすれば大きくなります)
          


↑堰の近くの案内図

↑館山市「山本の堰」周辺案内板