「ウォーキング三昧」in 滋賀

「ウォーキング三昧」は2013年3月以来発信して来ましたが2019年5月1日、「スローライフ滋賀」に移行しました。

JVA 「イヤーラウンドコース 30コース達成者ワッペン」

2016年06月30日 05時00分00秒 | ウオーキング
皆さん、ご存じでしたか? JWA/JVAのHPのニュース欄のページに「イヤーラウンドコース 30コース達成者」のワッペンに関する内容があるが、恥ずかしながら私はこのようなワッペンがあることを知らなかった。

JVAのHPによると以下の説明がある。

2015年1年間さらに2016年以降も、1月から12月までの間に異なる30コースを歩行したIVVウォーキングパスポート会員に「ワッペン」が与えられる。
但し、応募者多数でワッペンの在庫がない場合には別の記念品になることもありうることご了承くださいとのこと。



初回達成:「無料」
二回目達成:「年号入り」は500円、年号無しは無料
三回目達成:「金文字年号」500円
それ以上:未計画

因みに、私もイヤーラウンドを利用しているが千葉県内には現時点で以下の24のYRコースがある。年間に30の異なったイヤーラウンドコースを歩くのは意外と難しい。

・CWA: 4 コース(千葉そごう)
・ちば歩: 4 コース(千葉三越)
・船橋歩: 3 コース(船橋東武)
・北総歩: 6 コース(柏そごう)*2016年8月末迄
・いちかわ歩: 7 コース(市川コルトンプラザ)

新京成電鉄沿線健康ハイキング 過去に開催したコース地図ライブラリー

2016年06月28日 05時00分00秒 | ウオーキング
新京成電鉄は年4回、沿線健康ハイキングを開催している。
コース作りは船橋歩こう会が協力している。
毎回努力して作った過去に開催された新京成電鉄沿線健康ハイキングコース地図が新京成のHPにアップされている。
季節ごとに異なる場所、コースでもあり、その時だけではもったいない。一人でも、グループでも、過去に開催されたコースを選んで歩くのも良い。

地図のことで思うに、各歩こう会・クラブが例会等で作ったコース地図をもっと公開し、利用して貰ってはどうか。折角の有意義なコース地図が死蔵したり、有休しているのは勿体ない。

新京成電鉄沿線健康ハイキングのルートマップは以下にある。
http://www.shinkeisei.co.jp/welove/kenkohiking_routemap/

リハビリウォーク 船橋・前貝塚散歩

2016年06月27日 05時00分00秒 | ウオーキング

↑伊藤忠等が開発した前貝塚の一部

6月26日(日)の夕方、3日ぶりに自宅周辺をリハビリ散歩した。
今回は隣接する大きな前貝塚町の一部を2km程度歩いてみた。案の定帰る途中で手術した部位が痛くなってきた。三角巾で腕を吊っていてもこれではまだまだ無理だ。

前貝塚町は我が町内とほぼ同一地区にあるが強いて歩くことはないので近くでも道や何処が何処か知らない。概して宅地が広く高級住宅が多い。
この際、小分けにしてリハビリ散歩を兼ねてぶらぶらウォークをしたいと思う。


↑2つもある調整池の1つ

8月10日 「道の日」のクリーンウオークの提案

2016年06月26日 05時00分00秒 | ウオーキング
8月10日は「道の日」である。
他県ウォーキング協会・歩こう会では「道路に感謝・クリーンウオーク」を実施しているところがある。
常日頃道を歩かせて貰っているウオーカー・歩こう会は道路に感謝して「クリーンウォーク」の例会を開催したらどうだろう。勿論、通常例会のように150名以上が同一道路をクリーンするのは無理があるし、現実的な実施にも困難がある。

よって、「クリーンウォーク」例会の最後のエリアを複数のコースに分けゴールを目指すことにすれば集めたゴミも最後に収集できる。地方公共団体とも連携し、毎年コースやエリアを変えればよい。年に1回くらいはCWA・各歩こう会が協力してもバチはあたらないだろう。

8/10は真夏でウォーキング閑散期であるが、比較的短距離の早朝ウォーキングなら実現可能とは思うが。。。。。8/10が時期的に困難なら時期を変えても地域貢献の一役を買うのは意味がある。もし、今年度は無理なら来年度の計画時、検討すればよい。

「上腕二頭筋長頭腱」固定手術後1週間経過

2016年06月25日 05時00分00秒 | 肩関節トラブル
6月17日(金)に「上腕二頭筋長頭腱」固定手術を受けて丁度1週間となる。
手術後1回目の診察と抜糸は6月30日(木)予定だ。

今回の手術入院は2日間だった。メスを入れた患部及び上腕はまだ腫れており少しずつ引いてきているが内出血が残っている。
手術傷の痛みはを動かす時以外は沈静化してきているが肩関節を動かすと激痛が走る。就寝時も体のポジションを保たないと痛みで寝ることも苦痛である。特に6/23の夜は痛みで満足に眠れなかった。沈痛薬は5日間分貰っていたが飲みきったが余程、痛みが出ない限り追加服用はしないつもりだ。

日常生活の支障があり、風呂や衣類の着替えも介助してもらっている。右腕が使えないので左手で食事等を摂っているが何かと不自由だ。

まだ、右肩、腕を動かすのはとても痛い。現在は動くときのみ腕を三角巾で吊っている。リハビリは6月20日(月)から始まったが断裂を防ぐため重い物を持つこと、痛くなる動作は厳禁だ。
傷が癒えれば本格的なリハビリで痛みの解消や機能回復を目指すことになる。
今回の手術はどのくらいのリハビリ期間が掛かるか判らないが当面は週2回位のペースでリハビリを受けることになるだろう。

リハビリウオーク 自宅周辺散歩「長津川親水公園」

2016年06月24日 05時00分00秒 | ウオーキング
昨日に続いて6月23日(木)の夕方、自宅周辺の長津川親水公園を散歩した。
今回も手術した右腕を三角巾で釣り、転ばないように靴を履き気をつけて歩いた。只、歩くにも右手が不自由なので妻に靴の紐を結んで貰う始末だ。

肩腕がまだ動かせないので歩きにくい。ゆっくりながら周回コースを3周、3km余のウォークだった。最初の1-2周は肩の痛みは殆どなかったが3周目から痛みが出て、背中を丸め立ち止まる有り様。
三角巾で腕を吊り下げていても自重(自分の肩の重み)が手術した肩にぶら下がる。無理は良くないので当面は1-2周の散歩に留めておこう。

リハビリウオーク 上腕二頭筋腱手術後、初めての自宅周辺散歩

2016年06月23日 05時00分00秒 | ウオーキング
6月17日(金)に右上腕二頭筋腱の手術を受けた。
6月20日(月)、リハビリのため電車とバスで外出したが6月22日(水)の夕方、梅雨の合間、自宅周辺を三角巾で腕を吊り、転ばないように気をつけながら20分ばかり散歩してみた。三角巾で吊っていると痛みは軽減されるがやはり歩きにくい。
それでも歩かないと足にむくみが出るし、体を動かすと血の巡りもよくなり体が暖まる。また、脚の筋肉も弱るので散歩程度でも良いので天気の良い日は歩きたい。

よく判らない4つもある日本のノルディックウオーキング団体

2016年06月22日 05時00分00秒 | ウオーキング
私はポールを使った「ノルディックウオーク」や「ポールウオーク」について全くの門外漢である。ポールをツールとしてウオーキングするのが「ノルディックウオーク」の原形だと思っていたが、同じポール使ったウオーキングでも流派の違いか、理論や形が違うのか判らないが現在日本に4つの団体がある。
何が違うのか知らないが素人には紛らわしい。ポールを使ったウォーキング愛好家はどこと付き合っているのだろうか。
その点、ウオーキングは幸か不幸か、日本ウオーキング協会だけで分かり易い。

1.日本ノルディックウオーキング協会(JNWA)
  http://www.jnwa.org/
  2003年設立、本部:東京都

2.日本ポールウオーキング協会(NPWA)
  http://polewalking.jp/tryal.html
  2006年設立、本部:鎌倉市

3.日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
  http://jnfa.jp/
  2007年設立、本部;仙台市

4.全日本ノルディック・ウオーキング連盟(JNWL)
  http://www.nordic-walk.or.jp/schedule/workshop.aspx
  2009設立、本部:大阪市

月間ウオーキング距離200km割る

2016年06月21日 05時00分00秒 | ウオーキング
2016年に入って月間ウオーキング距離は200kmを越えていたが、4月と5月連続して200kmを下回った。
理由は2つ。1つは例会開催日に用事が重なって参加出来なかったこと、2つ目は右肩の不調で思うように、かつ、長距離が歩けなかったからだ。

昨年は肩腱板、今年は同じ右肩の上腕二頭筋長頭腱の手術と、1年に2度も手術を受けた。6/17に右肩の再手術だったのでまた、暫く歩けなくなるだろう。
かろうじて平均月間距離は200kmを越えているが手術に伴って6月以降も暫く、月間200kmは難しいだろう。
手術後はまずは肩のリハビリに励みながら地道に散歩程度から出直するしかない。気を落とさず頑張ろう。

上腕二頭筋長頭腱固定手術完了

2016年06月20日 05時00分00秒 | 肩関節トラブル
6月17日(金)、予定通り、右腕上腕二頭筋長頭腱固定手術を受け無事完了した。今回もF整形外科病院のS医師執刀だった。
昨年8月末に同じ右腕の肩腱板断裂手術を受けたので10ヶ月ぶりの手術だ。肩の手術ではあるが全身麻酔だ。但し、幸いにも今回は2日の入院で済んだ。
手術後、OKが出るまで重い物持ったり、過重を掛けてはいけない。注意を怠ると上腕二頭筋の腱が断裂するからだ。今回の症状は上腕二頭筋長頭腱の断裂ではなく、「伸びていた」とのことだ。
只、今回は関節鏡視下手術プラス、メスによる併用手術で前回の肩腱板断裂のときより傷が大きかった。それでも今回は三角巾で腕の吊り下げなので楽である。

まさか1年に2回も手術を受けるとは思っていなかったがこれで右肩の機能の回復を取り戻し、痛みや機能不全から解放されたいものだ。
まだ手術後2日で痛い。当面はリハビリに専念することになる。当分の間、ウォーキングもお預けだ。