「ウォーキング三昧」in 滋賀

「ウォーキング三昧」は2013年3月以来発信して来ましたが2019年5月1日、「スローライフ滋賀」に移行しました。

9/10 太郎坊ウォーク7.3km【イベント紹介】

2017年08月31日 05時00分00秒 | ウオーキング
9月10日(日)に、東近江市スポーツ推進委員協議会主催の「太郎坊ウォーク7km」が開催されるので紹介する。

期日: 平成29年9月10日(日)【雨天時は中止】 午前8時45分~11時30分(ウォーク終了の方から随時解散)
受付: 午前8時30分~ (開会式8時45分~)
集合場所 東近江市立箕作小学校(小脇町377番地)
参加: 参加費無料。どなたでもご参加いただけますが、小学生以下は保護者同伴でお願いします。
持ち物: 帽子、水筒、汗拭きタオル等 
主催: 東近江市スポーツ推進委員協議会   
共催: 東近江市教育委員会
申込方法: 参加人数把握のため、9月4日(月)までにスポーツ課へ電話でお申込みください。
問合せ先: 東近江市教育委員会スポーツ課 ℡0748-24-5674 IP電話050-5801-5674
当日: 開催有無の問合せ先 東近江市役所  ℡0748-24-1234(午前7時30分以降)




東近江・ローカル散歩「近江鉄道新八日市駅界隈」

2017年08月30日 06時03分43秒 | 東近江ローカル散歩

↑今も残る近江鉄道・新八日市駅駅舎

2016年4月29日のこのブログでも紹介している近くの新八日市駅に散歩した。
この駅は1922年(大正11年)に建築されたもので戦後70年以上も経つも残っている。
終戦前は新八日市駅は今はなき陸軍の「八日市飛行場」への重要な役割を果たしていた。今では無人駅だがこのレトロな駅を訪れる人が多くいる。


↑近江鉄道新八日市駅前

↑近江鉄道新八日市駅

↑近江鉄道車両

雑草刈り作業でお疲れモード!

2017年08月29日 05時00分00秒 | スローライフ日記
8月に東近江市に帰って来て、この1週間、所有した500㎡の土地の雑草刈りをしている。
この1年以上、草刈りをしていなかったので伸び放題だった。ご近所迷惑になるので刈ることにしたのだが何分初めての素人作業である。但し、作業と言っても私は口先だけで実際の作業は息子任せ。作業は朝の9時頃~12時まで。
ようやく完了の目処がついたが、また何ヶ月後には生えてくるので草刈りをする必要がある。雑草を減らすため、除草剤を撒くことも考えている。
暑さのピークは過ぎたが引越作業と慣れぬ草刈り作業でお疲れモードである。

東近江・ローカル散策「びわこ学院大学界隈」

2017年08月27日 05時00分00秒 | 東近江ローカル散歩

↑びわこ学院大学

8月26日(土)午前、布引丘陵の一角を散策した。
東近江市内唯一の地元大学である「びわこ学院大学」は丘陵界隈にあり、夏休みで閉門されていたが初めて訪れた。
びわこ学院大学は1990年に開学された文系大学で、創始者「森はな」さんにより昭和30年、「八日市和洋女子専門学院」として開設された。短期大学を経て、平成26年に大学となっている。
今は亡き私の母は創始者の「森はな」さんとも親しかったようだ。因みに最近は高校野球や陸上競技等で知られるようになった「滋賀学園高校」は「びわこ学院大学」のグループ校である。
びわこ学院大学の近くの布引丘陵には布引運動公園がある。別途散策しよう。


↑びわこ学院大学本館

↑東近江市布引運動公園の体育館

東近江・ローカル散歩「旧中野村役場跡」

2017年08月26日 05時00分00秒 | 東近江ローカル散歩

↑旧中野村役場跡

東近江市は2005年、八日市市と愛東町、永源寺町、五個荘町、湖東町が合併し、2006年に蒲生町と能登川町が編入して誕生している。
旧八日市市は昭和29年(1954)八日市町と、中野村、御園村、建部村、平田村、市辺村が合併して出来ている。

旧中野村は明治22年(1889)、中野、今崎、今堀、小今、小脇の村が合併してでき、昭和29年まで存在していた。
村役場は私の記憶にも残っている。旧村役場庁舎はいつまであったか記憶が定かで無いが、もしかすれば旧中野幼稚園は村役場跡に建設されたのかも知れない。いずれにしても60年以上昔の懐かしい光景写真である。

東近江・ローカル散歩「安土街道・小脇町四ツ辻まで」

2017年08月25日 05時00分00秒 | 東近江ローカル散歩

↑太郎坊と間もなく収穫を迎える近江米

今回は小脇町「宿から四ツ辻」まで散歩した。
たんぼ道を真っ直ぐ行けば四ツ辻の交差点だ。昔はもっと田んぼだった気がする。
四ツ辻より先の安土方面の安土街道は未知であるが基本的に一本道のような感じである。


↑太郎坊宮駅近くから安土街道を西進

↑筏川に沿って歩く

↑風情が残る家

↑四ツ辻交差点に残る道標

↑今も残る地酒の畑酒造

↑地元の銘菓店「井上製菓」

↑銘菓「最中太郎坊」

滋賀県のウォーキングステーション・イヤーラウドコース紹介

2017年08月24日 05時00分00秒 | ウオーキング
40数年以上ぶりに生まれ故郷の東近江市に生活の基盤を移した。
参考までに滋賀県内のウォーキングステーション・イヤーラウドコースを調べてみたら4ステーション、6コースあった。
YRコースは全て人口と交通に便利な湖南地域に集中している。残念ながら東近江市のある東部地域にはない。東近江・湖東地域のどこかにもあって欲しいものである。

1.滋賀県ウオーキング協会野洲事務所
  滋賀県野洲市北野1丁目13-10  077-587-6159
  JR野洲駅駅舎北口を東へ徒歩3分
  ・定休日:毎週土・日曜日及び祝日
  ・受付:11:00~15:00
  ・コース:12Km

2.アウトドアショップあるむ
  滋賀県大津市晴嵐1-11-1 エルシリト1F  077-531-0880
  JR石山駅南側の商店街を東に500メートル、JRガードをくぐり湖岸道路の東側徒歩5分
  ・定休日:火曜日
  ・受付:10:00~20:00
  ・コース:13Km

3.総合リゾートホテルラフォーレ琵琶湖
  滋賀県守山市今浜町十軒家2876  077-585-3811
  JR京都駅から湖西線乗り換え、堅田駅下車、送迎バス約10分
  ・定休日:不定期
  ・受付:9:00~15:00
  ・コース: 5km、12km

4.小川酒店
  滋賀県大津市浜大津2-1-31  077-524-2203
  京阪電車「浜大津」駅 徒歩1分
  ・定休日:日曜日、祝日
  ・受付:8:00~19:00
  ・コース:A17Km 、B16Km

東近江・ローカル散歩「小今町界隈」

2017年08月23日 05時00分00秒 | 東近江ローカル散歩

↑地元のお寺「称名寺」

8月20日(日)、今の住居から直ぐ近くの小今町界隈を50年以上ぶりに歩いてみた。
昔はどこかに森があった記憶があるが今は全くなく住宅が建っている。古い家は昔を思い出せるが感じが掴めない。
お寺にも立ち寄ってみたが思い出せない。もしかすれば子供の頃にも来たことがなかったのかも知れない。
確かなことは友達がいて、彼の家に行ったことがあった記憶があるが町並が変わっていてどの家か分からない。正に浦島太郎である。


↑細い道を行けば小今町は直ぐ

↑お寺の隣は神社

↑どこからでも見える「太郎坊」

東近江・ローカル散策「御代参街道・今堀~布施」

2017年08月22日 05時00分00秒 | 東近江ローカル散歩

↑今堀地区に残る道標

今回は御代参街道の「今堀から布施」までを紹介する。
小さい頃を含めて御代参街道を意識して歩いたことがなかったので距離は遠くなくてもルートは分からない。道標がないと歩けない。地元の人に聞いても知らない人が多い。
この先は全く土地勘もなく未知の道である。それでも道標を探し、地元の人に聞きながら進むしかない。


↑道標の説明

↑道標の前にある見送り稲荷

↑見送り稲荷の説明

↑布施地区にある道標

↑同じく布施にある道標

東近江・ローカル散歩「太郎坊宮下の成願寺」

2017年08月21日 05時00分00秒 | 東近江ローカル散歩

↑成願寺の正面

今回は東近江市・太郎坊宮下の「成願寺」を紹介する。
東近江市では太郎坊宮「阿賀神社」が有名であるが太郎坊宮の手前に「成願寺」はある。
太郎坊宮へは700段もの階段があるが途中まで車でも上がれるので直下の「成願寺」の存在は見落とされがちだ。現に私もその存在を忘れていたほどである。太郎坊宮へ来られた時は立ち寄られたい。


↑太郎坊宮方面へ

↑階段を上がって行く

↑成願寺本殿