「ウォーキング三昧」in 滋賀

「ウォーキング三昧」は2013年3月以来発信して来ましたが2019年5月1日、「スローライフ滋賀」に移行しました。

板東33観音札所巡り(20番札所 栃木県・獨鈷山 西明寺(益子観音))

2017年05月31日 05時00分00秒 | 札所巡り・寺社仏閣

↑益子観音へは階段を上って行く

5月27日(土)、残っていた板東33観音の栃木県の3寺を廻った。
5/27の早朝から生憎、雨だったが中禅寺、大谷観音に続いて、益子町の「益子観音」を訪れた。10年以上前に訪れたことがあるが記憶がなかった。
今回、3寺訪問で栃木県の板東33観音巡りは完了した。


↑階段の途中から見る山門と三重の塔

↑立派な山門

↑本堂

↑本堂で参拝する人

板東33観音札所巡り(19番札所 栃木県・天開山 大谷寺(大谷観音))

2017年05月30日 05時00分00秒 | 札所巡り・寺社仏閣


↑板東33観音「大谷観音」山門

5月27日(土)、残っていた板東33観音の栃木県の3寺を廻った。
5/27の早朝から生憎、雨だったが中禅寺に続いて、宇都宮の「大谷観音」を訪れた。
10年以上前に訪れたことが記憶が残っていて、日本最古の石仏で有名だ。小さい境内の大谷観音だがそれでも観光バスで訪れる客が多くいた。
参拝と御朱印を戴いて、今回、3寺目の益子観音に向かった。


↑大谷観音の全景

↑大谷観音の本堂

↑小さいが境内の綺麗な庭




板東33観音札所巡り(18番札所 栃木県・日光山 中禅寺(立木観音))

2017年05月29日 05時00分00秒 | 札所巡り・寺社仏閣


↑雨の板東33観音「中禅寺・立木観音」の山門

5月27日(土)、残っていた板東33観音の栃木県の3寺を廻った。
早朝の6時過ぎに出たが雨もあって中禅寺には10時前になってしまった。
今回は18番→19番→20番の順に訪れたが生憎、朝は雨で中禅寺湖もよく見えなかった。10年以上前に訪れたことがあったがかすかに覚えていたがほとんど忘れてしまっていた。中禅寺では雨、午前中もあって参拝客はまだ少なかった。
30分ほど参拝して、次の19番大谷観音に向かった。


↑かすむ山門から本堂へ

↑立木観音本堂

↑本堂全景

↑雨でかすむ中禅寺



6/7 北総歩・千住の歴史と水辺散歩11km【イベント紹介】

2017年05月28日 05時00分00秒 | ウオーキング

北総歩こう会主催の千住ウオークである。このところ千葉県の各歩こう会主催の千住方面のウォーキングが結構開催されている。交通の便、ウォーキングに適したコースが豊富などが理由であろうか。
今回はどんなコースだろうか。歩友4名と歩く予定である。

以下、北総歩HPより紹介する。

主 催: 北総歩こう会
日 時: 6月7日(水) 9時00分迄集合 団体歩行
集 合: 東京電機大学前広場 (JR常磐線 北千住駅東口 徒歩1分)
解 散: 14時30分頃 千住4丁目氷川神社 (JR常磐線 北千住駅西口 徒歩7分)
参加費: 北総歩100円・CWA加盟団体200円・その他300円
コ-ス: 電機大学前広場(WC)~柳原千草園(WC)~都立汐入公園(WC)~千住スポ-ツ公園(昼食・WC)~千住歴史散歩(大橋眼科・本陣跡・横山家住宅・絵馬屋吉田家・名倉医院)~氷川神社

〇みどころ 初夏の荒川と隅田川の水辺を歩き、その後2017年穴場だと思う街ランキング1位の北千住を通る旧日光街道沿いにある宿場町の面影を味わいます。ほとんど平坦な道で、どなたでも楽しめます。

(コ-スリ-ダ- 中村 義久)
問い合わせ先 ☎ 090-2636-4099(中村)

6/4 いち歩「菖蒲園(小岩・水元)めぐりウォーク」14km【イベント紹介】

2017年05月27日 05時00分00秒 | ウオーキング
毎年恒例の菖蒲園ウオークである。特に小岩菖蒲園と水元公園の菖蒲は目を楽しませてくれる。今年の咲き具合はどうだろうか。

以下、いちかわ歩HPから紹介する。

【日時】 6月 4日(日) 9時00分 団体歩行
    《 500選 東京-03 》
【集合】 アイ・リンクタウン3F広場(JR総武線駅 市川駅南口 徒歩2分)
【参加費】 会員:無料・CWA加盟団体:200円・他協会及び一般:300円
【解散】 水元公園噴水広場 14時30分頃(JR常磐線・京成線 金町駅 徒歩20分)

【コース】 アイ・リンクタウン~小岩菖蒲園~江戸川堤防・河川敷~金町五丁目~水元公園(葛飾区金魚展示場~花菖蒲園~水元大橋~噴水広場~メタセコイヤの森~森林浴コース~水生植物園~かわせみの里~噴水広場)

【見どころ】 5万本を超す色とりどりの花が咲き比べる小岩菖蒲園から江戸川の堤防・河川敷を爽やかな風を受け、川面や対岸の景色を眺めながら歩き、金町五丁目から水元公園へ。金魚展示場でしばし戯れ花菖蒲園へ。20万本とも云われる株にわが世の季節と咲き誇る花々を眺め噴水広場で昼食。午後は森林浴コースと園内の各種施設や遊歩道を通り噴水広場へ。ゆっくりと花と自然に浸れる一日です。

【担 当】 チーフリーダー:佐々木(080-3402-8093)

第170回平日楽々ウオーク「銚子巡り」13km記 (5/25)

2017年05月26日 05時00分00秒 | ウオーキング

↑5/25/2017午前の犬吠灯台(霧で海もよく見えなかった)

5月25日(木)早朝、天気予報では曇りだったが小雨の中、自宅を出た。
今回は船歩の歩友と佐倉で合流し、遠路3人が車で銚子に向かった。早朝の平日だったが2時間半程度掛かり、8時過ぎ、銚子に到着した。
1週間ぶりのウォーキングで、また、肩の加えて膝の調子も最近良くないので心配だったが今回の目的の1つは板東33観音「飯沼観音」の御朱印を戴くことも参加の動機づけだった。しかし、大チョンボで「納経軸」持参忘れを途中の電車の中で気がついたが既に遅し!!!別途、再度、銚子行きを計画する。他に、家内から銚子の佃煮購入の依頼もあったがこれは忘れず、ウォーキング後、購入したのだった。

今回の例会は、遠路、はっきりしない天気もあってか参加者は70名と少々少なめだった。
車で銚子に到着後、銚子駅まで歩き、銚子電鉄で集合先の犬吠駅まで行った。犬吠駅到着時は生憎強い雨だったが出発式後、小雨に変わり、途中から止み、気温も低めで結果的にウォーキング日よりだった。しかし、今回は視界不良のため、犬吠埼や太平洋等よく見えなかったのは残念。昼食は「ウオッセ21」で美味しく海鮮料理を頂き満足できたし、銚子で有名な「篠田食品店」で佃煮のお土産が買え良かった1日、ウォーキングだった。銚子まで往復運転してくれた船橋歩のSさんに感謝する。


↑銚子駅銚子電鉄ホームで受付

↑可愛い銚子電鉄の車掌さん

↑2両編成の銚子電鉄、ちば歩が借り切り状態の車中

↑雨の中、さあ、犬吠駅を出発

↑地球が丸く見える丘から太平洋みる(視界不良でよく見えず)

↑ようやく犬吠岬・灯台に到着

↑君ヶ浜を歩く

↑昼食を摂った「ウオッセ21」

↑銚子漁協付近を通過

↑板東33観音「飯沼観音」にゴール

↑飯沼観音で解散式、その後、銚子駅までウォーク




6/8 CWA第7回両総用水の路ウオーク(佐原)15km【イベント紹介】

2017年05月25日 05時00分00秒 | ウオーキング

東総エリアの佐原のウォーキングである。丁度この頃には佐原の水郷アヤメ祭りが開催されている。水郷ではきっと綺麗なアヤメが見れるに違いない。

以下、CWA-HPから紹介する。

《千葉県54ウオーク 香取市》
主催: CWA  ℡ 043-255-0141
共催: 両総土地改良区・両総用水事業推進協議会
後援: 千葉県山武農業事務所・香取市・千葉県香取農業事務所・独立行政法人水資源機構千葉用水総合管理所

日時: 6月3日(土) 9時45分  団体歩行
集合: 両総土地改良区 佐原出張所(香取市佐原ホ689)
参加費: CWA加盟団体300円・その他400円
解散: 15時30分(頃 両総土地改良区 佐原出張所 (JR成田線佐原駅5分)
コース:両総土地改良区 佐原出張所~伊能忠敬記念館~第一排水機場~森戸~岩崎台~両総土地改良区佐原出張所

○みどころ 
両総用水の路を巡り、先人たちの想いや歴史を感じ、見て回りましょう。地元農産物のお土産があります。

下総・根本城(金山神社)(松戸市)散策 (5/19)

2017年05月24日 05時00分00秒 | 千葉の城郭

↑根本城だった金山神社

5月19日(金)午前に訪れた。
下総の中世城郭群の一つである根本城はJR松戸駅に近く、その線路沿いに建つ金山神社がその跡と考えられている。
歴史によると相模台城(松戸市岩瀬)の支城の一つとして機能した城と考えられ、天正年間(1573~1592)に北側の小金城を中心に栄えた高城氏の一族・高城播磨守が城主であったと日本城郭大系には記されているという。
小金城の高城氏は天正18(1590)年に「小田原征伐」で大名としては滅亡してしまったので、この根本城も運命を共にしたものだと思われる。

現在の根本城跡に建つ金山神社は高台にあり、当時の面影はないがそれでも土塁のようなものが少し残っている。石碑などもなく、神社への道は行き止まりで特に車の場合、駐車場もないので注意を要する。






↑小高い小山に建つ金山神社



↑土塁らしき風情が残る

5/28 船橋で歴史散歩をして谷津バラ園と谷津干潟公園へ13㎞【イベント紹介】

2017年05月23日 05時00分00秒 | ウオーキング
柏の葉ウォーキングクラブが船橋での出張ウォーキングである。
私個人的には勝手知ったるコースであるが柏から船橋への出張ウォーキングに敬意を表する。気に入って貰えばと思う。

以下、柏の葉WC-HPより紹介する。

主催: 柏の葉ウォーキングクラブ
開催日: 2017年 5月 28日(日) 
開催時刻: 9時 天沼弁天池公園(JR船橋駅北口から300m北) 改札口等で幹事が誘導します
費用: 会員無料、一般参加300円
コース(予定): 天沼弁天池公園~西向き地蔵~明治天皇船橋行在所跡~船橋御殿跡 (船橋東照宮)~船橋大神宮(WC)~谷津バラ園(WC)~谷津干潟公園(昼食、WC)~香澄公園(WC)~幕張海浜緑地~幕張西第一公園(ストレッチ、WC)~幕張本郷駅
解散: 15時10分頃 幕張西第一公園で解散後、幕張本郷駅まで案内します

みどころ: 旧船橋宿の入り口にある「西向き地蔵」。徳川家康が建立した「船橋御殿跡 (船橋東照宮)」。明治天皇が千葉県内でも最も多く立ち寄った場所を表す「船橋行在所跡碑」。延長5(927)年の「延喜式」という書物にすでにその名が見られ、朝廷や将軍家などから篤く崇敬されたといわれる「船橋大神宮」。800品種7,500株のバラが植えられている「谷津バラ園」。渡り鳥の飛来地となっている谷津干潟の保全と自然とのふれあいが楽しめることを目的として整備された都市公園「谷津干潟公園」。
※谷津バラ園:入園は自由とします。65歳以上が30人以上の場合、入園料は団体料金の140円です。
問い合わせ先: コースリーダー :東 和男 090-1111-1229


5/27 ぶら散ウオーク・銀座の恋の物語10km【イベント紹介】

2017年05月22日 05時00分00秒 | ウオーキング

「銀座の恋の物語」ウオークとは一体どこを歩くのだろう?
行ってのお楽しみらしい。

主催: 東葛ウォーキングクラブ☎090-3345-8750(古宮)
日時: 5月27日(土)団体歩行
集合: ○○時、数寄屋橋公園(泰明小学校隣り)(JR山手線有楽町駅中央口徒歩4分、メトロ丸の内線銀座駅C2出口直ぐ近く)
参加費: 東葛WC無料・その他300円
解散: 14時頃 JR東京駅丸の内北口付近
○その他
感じる事は人それぞれ、当日のコースを楽しみにしてください