あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

旧暦と新暦との盆が一致した珍しい今年

2008年08月18日 10時57分06秒 | Weblog
海軍壕公園の墓。この門中墓は那覇市を見渡せる素晴らしい丘にある。
由緒ある一門のお墓に違いない。
沖縄の墓を見るのも観光のポイントになる。



 8月13,14,15日は太陽暦による普遍的な盆である。旧暦で諸事が執り行われる沖縄でも、今年はこの盆と同じ日になった。大変珍しい。沖縄では旧暦7月7日に墓参りを済ませ、盆にはあの世から帰る霊を盆にお迎えする事になっている。ここ数年、帰郷していないので、8月7日、旧暦の七夕に近所のお寺にお参りして、先祖にお迎えできないことを詫びた。
 8月13,14,15日の盆は旧盆というとか言わないとか。「盆」を新暦、旧暦で呼ぶ場合「新盆」「旧盆」とは言わない。
新盆は新暦・太陽暦の7月13,14,15日に執り行われる盆の事で、東京方面が新盆だと聞いた。それでは、旧暦7月13,14,15日の盆は何と言うのだろう。「盆」を新暦、旧暦で呼ぶ場合「新盆」「旧盆」とは言わない。
一度、確かめてみようと思いつつこの歳になってしまった。
新暦で祝う正月に対して旧暦の正月は旧正月というではないか。どなたかご存知の方があれば教えてください。
一度、確かめてみようと思いつつこの歳になってしまった。

「後記」
 このページは8月10日に公開する予定でしたが、記事のことを調べてと中断したままきょうになってしまった。投稿前のこだわりが時間を浪費してしまう。
どうも説明癖の所以か。公開することについては些細な事でも、できるだけ正確を期したいという無理な姿勢にあるのか。悶々としている。