goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

気軽にディズニーの世界へ

2024年01月29日 | おっとりOのキメッ顔

老若男女大好きなディズニーアニメーションの世界へ。

堂島で期間限定の開催です。

最近流行りの没入型。やはり迫力があって楽しいですね。

色々なキャラクターが次から次へと登場し、夢いっぱいでテンションが上がります。

大人から子どもまで楽しめるイベントで、ディズニーの偉大さを改めて感じました。

お絵描きコーナーがあり、書き方に沿ってデイジーを描いてみました。

まだまだ練習の余地ありです…。

堂島リバーサイドで食事を楽しんでツアーは終了。

美術鑑賞とランチセットは贅沢な気分になれて、

家にも早く帰れるからと人気です。

 

次回は、印象派100年を記念してのモネ展です。

ミシュランの星に輝く新星イタリアンと合わせてどうぞ。

好評につき追加設定しました。

日時 2月14日(水)  2月16日(金)

集合 阪急梅田駅3階改札口10:00

内容 大阪中之島美術館「モネ連作の情景」鑑賞後、

北新地イタリアンのランチ

パンフレットのとおりです。残席僅か、ぜひお問合せください。


銀のステッキではツアー時に募金箱を設置しております。

 ご協力をよろしくお願いします。

 

◼️北陸へ行こう!氷見の寒ブリと五箇山雪景色【再設定!】

2024年 2/27(火)〜2/28(水)

****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
****************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は怖いけど、雪は見たい、冬の旅

2024年01月25日 | おっとりOのキメッ顔

問題です。

世界で一番の積雪記録を出したのはどこでしょうか。

大雪の予報出るなか、その答えの場所、滋賀県まで行ってきました。

メインは比良山系の雪景色?いちご狩り?ラコリーナでお買い物?

皆さまそれぞれです…

それほど盛りだくさんの企画でした。

まずはいちご狩り。

紅ほっぺを始めとするいちご、40分間の食べ放題!

熟したいちごが沢山あり、とても贅沢。

ヘンゼルとグレーテルがお菓子の家に迷い込んだような気分になりました。

食べ比べもでき、それぞれの特徴もわかりました。

細長いかたちの「章姫」が美味しいとのお声が多かったです。

次は、早咲の菜の花「寒咲花菜」を見に、なぎさ公園へ。

雪に埋もれる菜の花を見る覚悟で行きましたが、

とても良いお天気。ちょうど満開でとても綺麗でした。

お昼は近江八幡の郷土料理「ひさご寿司」です。

丁寧に作られた琵琶湖の味覚を楽しみました。

テレビの取材も来ていて、人気のお店なんだなと…。

そして最後は、お菓子のテーマパーク「ラ・コリーナ」でお買い物。

焼きたてのカステラやバームクーヘンの甘い匂いが漂います。

バレンタインが近いこともあり、チョコレートの商品も沢山あったり、

どれもおしゃれで美味しそうです。

大雪予報で、普段より空いていてラッキーでした。

ここに来てようやくちらほらと降る雪を撮影することができました。

雪景色を期待していた…というお声もありましたが、

予想に反してとても良いお天気だったので、

とにかく安全に、スムーズに帰ってこれたので本当に良かったです。

穏やかな冬の旅になりました。

◾️銀のステッキではツアー時に募金箱を設置しております。

 ご協力をよろしくお願いします。

◼️北陸へ行こう!氷見の寒ブリと五箇山雪景色【再設定!】

2024年 2/27(火)〜2/28(水)

****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
****************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨古川 三社参り

2024年01月22日 | おっとりOのキメッ顔

雪の飛騨古川へ行って来ました。

出発の時はこの青空…それが、

数日前までは全く雪がなかったそうなのですが、

ちょうどツアー時に雪が降り、辺り一面真っ白でした。

目的は、「飛騨古川三寺まいり」

町中に、雪で固めたろうそくのあかりが灯る夜のお祭りです。

良縁を祈願するお祭りで、未婚の女性が綺麗なお着物を着て歩いていて、

華やかでした。

雪の降り積もる中、皆さんとても注意して小股で歩き、

転けたり滑ったりすることなく三寺お参りすることができました!

普段見慣れない幻想の雪景色に、非日常を楽しみました。

二日目は飛騨古川の街を車で散策し、

地元の人々が通うお惣菜屋さんにも寄りました。

ユニークな楽しいお食事でした。こういうのも少人数ならではですね。

 

そしてせっかくなので少し足を伸ばし、神岡へ。

カミオカンデで「ニュートリノ」のお勉強をしたりしました。

とは言え、結局なんのことかちんぷんかんぷんでしたが…

 

それにしても雪国の運転手さんはこんな大雪の中、

車を運転して下さってすごく逞しく感じました。

ふらりと入った趣きのある蝋燭屋さんでご店主のこの笑顔!

 

古川には4月にも大きなお祭りがあり、

その伝統を守り続けている地域の方々の結束は素晴らしいなと感じました。

春にもまた訪れてみたいです。

◾️銀のステッキではツアー時に募金箱を設置しております。

 ご協力をよろしくお願いします。

◼️北陸へ行こう!氷見の寒ブリと五箇山雪景色【再設定!】

2024年 2/27(火)〜2/28(水)

****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
****************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夙川教会のクリスマス

2023年12月25日 | おっとりOのキメッ顔

12月25日

クリスマス当日は、夙川教会に行ってきました。


古楽の巨匠、延原武春さんの指揮で

「クリスマス・オラトリオ」の演奏会が開かれました。

街に溢れる楽しいクリスマスとらまた違った、神聖な夜となりました。

その前に、近くの「そばの実」さんで早めの夕食。

今回はご参加の方が多かったのでお店ぎゅうぎゅうに詰めていただき、

あったかおでんとおにぎりで腹ごしらえ。

柔らかい電灯のほっこりとしたお店でした。

そして、夙川のシンボル的存在の、夙川教会へ。

綺麗なステンドグラスにクリスマスの装飾が可愛いく映えます。

沢山の人が集まってきて、会場は満員です。

特別な夜を皆さん大切にされている様子が伝わってきました。

宗教音楽の演奏は、聴き馴染みのない曲ではありましたが、

とても優しく、音楽に包み込まれるような音色でした。

教会の広い空間に歌声が心地よく響き渡っていました。

わいわいと賑やかに過ごすクリスマスも良いですが、

このような静粛なクリスマスも高尚な感じがして素敵だなと思いました。

◾️年末年始のお知らせ◾️

12月29日(金)〜1月3日(水)までお休みいただきます。

新年は1月4日(木)9:00からスタートです。

皆さま、どうぞいい年をお迎えください。

そして、来たる新しい年も引き続きよろしくお願いします。

****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
****************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だけ!希少価値 ぷりぷり坊勢鯖をペロリ

2023年12月14日 | おっとりOのキメッ顔

姫路の家島まで、美味しいお魚を食べに行ってきました。



今年はとれないと言われていたぼうぜ鯖が急遽食べられることになり、

じゃこ鍋と鯖の良いとこどりコースに。

新鮮でぷりぷりの海鮮をたっぷりいただき、とても贅沢でした。
たくさんの量を出して下さるのは、

せっかく遠くから足を伸ばして来てくれる方に満足して帰って欲しい、

というご主人の想いからだそうで…

そのお心遣いが嬉しいですね。

お腹いっぱい、大満足でした。

でも、締めの雑炊はスルスルと。不思議です。

家島はジブリ映画に出てくるようなレトロで長閑な風景で、

また個人でも行きたいなと思いました。

****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
****************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする