goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

ローザンベリー多和田の優雅な一日

2024年06月08日 | おっとりOのキメッ顔

多和田のローザンベリーへ行って来ました。

とても人気のツアーで、大型バスで出発。

やはり女性は華やかな薔薇がお好きなのですね。

お客様のお話によると、

女性ホルモンを活性化させる作用もあるらしいです。

確かに色とりどりの薔薇は見ているだけで幸せな気分になります。

甘い香りにも癒されますね。

私は青いおうちがお気に入りです。

こんな所に住めたら…。

オーナーの大澤さん自らご案内していただきました。

1人の女性の夢が、こんなに大きく膨らんで実現しているなんて、

なんだか勇気を貰えますね。

ランチでお伺いしたレストランもテーマにあった雰囲気のある場所でした。

まるでヨーロッパの田舎街を旅行をしたような気分になりました。


【これからの宿泊ツアー】

・7/4(木)~5(金) 箱根あじさい列車 出発決定!

・7/10(水)~12(金) 西表島サガリバナ 出発決定!(満席)

・7/22(月)~27(土) 白馬に暮らす旅 出発決定!

・7/26(金)~27(土) 熱海海上花火大会 出発決定!

・7/28(日)~29(月) 北九州夜景クルーズ

・8/4(日)~6(火) ザ・ウィンザー洞爺

・8/7(水)~9(金) カノコユリの甑島列島

・8/14(水)~15(木) 姫島キツネ踊り

・8/16(金)~18(日) 赤川花火絵巻

・8/24(土)~25(日) 内子座文楽と大洲鵜飼

・8/30(金)~9/1(日) 秋田大曲の花火

************************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
*********************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野 大人の贅沢時間

2024年06月05日 | おっとりOのキメッ顔

神戸北野へ。

まずは、シュウエ家邸へ。

北野のメインストリート、山本通りにある異人館です。

長らく非公開になっていましたが、

今回は一階とお庭を見学できることに。

和洋折衷のインテリアや、著名な画家が書いた絵画のコレクションなど、

見応えがある綺麗な邸宅でした。

椅子やソファにも座ることができ、

皆さん我が家のように寛いでいらっしゃいました。

皆さんすごく似合っていらっしゃって、貴族のように見えましたよ!?

広い豪華なお部屋で、お庭を眺めながらゆったりと過ごす時間は、

優雅で良いですね。

そして次は、老舗のジャズLIVEハウス「SONE」へ。

とても有名なお店ですが、私は初めて入りました。

お客様も、初めての方や久しぶりの方が多かったです。

ディナーを食べてからJAZZの生演奏を聴く、これぞ大人の贅沢。

歴史を感じられるレトロな店内です。

私は今回は残念ながら最後までご一緒できなかったのですが、

個人的にもまた行ってみたいなと思いました。

皆さん楽しまれたでしょうか。

2024年 初夏の旅【日帰り旅行】のご案内

6/7(金) ローザンベリー多和田の英国バラ園

6/10(月) 田辺先生と出石・豊岡へ

6/13(木) 沼島おのころクルーズ

6/15(土) レストランentre nousフレンチ

6/18(火) 舞鶴の岩ガキととり貝

6/21(金) 平八茶屋の鮎

6/21(金) 旧甲子園ホテルと堀江オルゴール

6/27(木) 神戸須磨シーワールド

6/29(土) 文楽「鬼界が島の段・俊寛」

7/17(水) 佐渡裕オペラ「蝶々夫人」

7/25(木) 河内の風穴と近江妙蓮

***************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co

*******************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杖歩こう会「日本の仮面」

2024年06月04日 | おっとりOのキメッ顔

歩こう会は、万博公園へ。

今回は公園内なので、歩く距離が少なくなってしまうかな…

と心配しながら行きましたが、

公園はとても広大で、充分歩きごたえがありました。

1970年の万博。

当時実際に来られた、という方もいらっしゃって、

皆さんの色々な想い出話をお聞きできました。

太陽の塔は、いつ見ても迫力がありますね。

私は岡本太郎さんと同じ誕生日なので、親近感がわくような…。

遠回りしつつ、薔薇やスイレンのお花を見た後は、

「日本の仮面」展へ。

想像以上のお面の数で、

日本には土地ごとにさまざまなお祭りがあるのだなと…。

今に伝わる日本文化を大切にしたいなと思いました。

「吹田市民だけど来たことなくて」

「展示数にびっくりしました」

添乗員も同感です。

またツアーでも見に来たいですね。

2024年 初夏の旅【日帰り旅行】のご案内

6/7(金) ローザンベリー多和田の英国バラ園

6/10(月) 田辺先生と出石・豊岡へ

6/13(木) 沼島おのころクルーズ

6/15(土) レストランentre nousフレンチ

6/18(火) 舞鶴の岩ガキととり貝

6/21(金) 平八茶屋の鮎

6/21(金) 旧甲子園ホテルと堀江オルゴール

6/27(木) 神戸須磨シーワールド

6/29(土) 文楽「鬼界が島の段・俊寛」

7/17(水) 佐渡裕オペラ「蝶々夫人」

7/25(木) 河内の風穴と近江妙蓮

***************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co

*******************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権座って?

2024年05月29日 | おっとりOのキメッ顔

「権座」と聞いて、ぴんとくる方はどれほどいらっしゃるのでしょうか。

今回は知る人ぞ知る、琵琶湖に浮かぶ小さな田んぼを訪ねました。

場所は近江八幡。

まずは、郷土料理を楽しめる「ひさご寿し」さんへ。

赤こんにゃくや近江牛など、地元の食材を堪能しました。

そして次は、「西川嘉右衛門商店」さんへ。

ヨシを育てていらっしゃるところです。

簾などに使われていて、昔はどの家庭にもあったヨシ。

希少になったからこそ、その伝統を守っていく価値があるなと感じました。

18代目さんが丁寧に説明して下さりました。

そして「権座」へ。

まずは公民館のお部屋でお勉強。

最近はテレビに出たりして注目を集めた、

通称“ゴンザレス”さんが楽しく解説して下さいました。

権座へは、田舟で渡ります。

小さな船を2隻一つにまとめて作られている素朴な船で、

観光船ではないので乗り降りも大変。

前日の大雨で琵琶湖が増水しており、スリルもあります。

降り立ってみると、昔ながらの日本という感じの、

自然豊かな風景が広がっていました。

時を忘れて、しばしのんびり。

ここで作られているお米は、「権座」という名前のお酒になり、

毎年完売しているそうです。

特別に持って来て下さり、皆さんお土産に買って帰られていました。

また感想を楽しみにしています。

今回は、自然を感じる旅で、

こんなところがあったんだという発見が多いツアーでした!

正直、ツアーとしては売れませんでしたが、

銀ステらしい企画だったなぁと。

楽しかったです。

●◎2024年 初夏の旅【日帰り旅行】のご案内◎●

6/6(木) 能勢のホタル観賞ナイト

6/7(金) ローザンベリー多和田の英国バラ園

6/10(月) 田辺先生と出石・豊岡へ

6/13(木) 沼島おのころクルーズ

6/15(土) レストランentre nousフレンチ

6/18(火) 舞鶴の岩ガキととり貝

6/21(金) 平八茶屋の鮎

6/21(金) 旧甲子園ホテルと堀江オルゴール

6/27(木) 神戸須磨シーワールド

6/29(土) 文楽「鬼界が島の段・俊寛」

7/17(水) 佐渡裕オペラ「蝶々夫人」

7/25(木) 河内の風穴と近江妙蓮

***************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co

*******************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鴨川をどり」と源氏物語

2024年05月21日 | おっとりOのキメッ顔


鴨川をどりへ行ってきました。

まず、お昼ご飯は烏丸にある『はし長』さんへ。

ひとつひとつ丁寧につくられたお味。

飾り付けも綺麗で小さな傘は手作りだそう。

日本の味を堪能しました。

そしていよいよ観劇へ。

歴史ある先斗町歌舞練場。

赤白のちょうちんに心がわくわくします。

今年は源氏物語をテーマにしたお芝居もあり、

光源氏役も女性がされていました。

何でもできる芸達者ぶりに驚かされます。

舞妓ちゃんたちは華やかで可愛かったです。

今時、舞妓を志す若い娘なんて貴重な存在だなぁ…

でもこれからも続いていって欲しいな、と思いながら観ていました。

お客さんは、日本人はもちろん、外国の方も多くいらっしゃり、

こういう伝統のある華やかな日本文化に触れてもらえるのは嬉しいなと感じました。

日本の伝統を守るべく、私もツアーの後は日舞のお稽古へ。

綺麗な所作の踊りを観た後は、

心なしか?しゃんと…した踊りができたような気が…します。

 

●◎2024年 初夏の旅【日帰り旅行】のご案内◎●

6/6(木) 能勢のホタル観賞ナイト

6/2(日) 「石田組」結成10周年ツアー 残席1

6/7(金) ローザンベリー多和田の英国バラ園

6/10(月) 田辺先生と出石・豊岡へ

6/13(木) 沼島おのころクルーズ

6/15(土) レストランentre nousフレンチ

6/18(火) 舞鶴の岩ガキととり貝

6/21(金) 平八茶屋の鮎

6/21(金) 旧甲子園ホテルと堀江オルゴール

6/27(木) 神戸須磨シーワールド

6/29(土) 文楽「鬼界が島の段・俊寛」

7/17(水) 佐渡裕オペラ「蝶々夫人」

7/25(木) 河内の風穴と近江妙蓮

***************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co

********************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする