銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

「鴨川をどり」と源氏物語

2024年05月21日 | おっとりOのキメッ顔


鴨川をどりへ行ってきました。

まず、お昼ご飯は烏丸にある『はし長』さんへ。

ひとつひとつ丁寧につくられたお味。

飾り付けも綺麗で小さな傘は手作りだそう。

日本の味を堪能しました。

そしていよいよ観劇へ。

歴史ある先斗町歌舞練場。

赤白のちょうちんに心がわくわくします。

今年は源氏物語をテーマにしたお芝居もあり、

光源氏役も女性がされていました。

何でもできる芸達者ぶりに驚かされます。

舞妓ちゃんたちは華やかで可愛かったです。

今時、舞妓を志す若い娘なんて貴重な存在だなぁ…

でもこれからも続いていって欲しいな、と思いながら観ていました。

お客さんは、日本人はもちろん、外国の方も多くいらっしゃり、

こういう伝統のある華やかな日本文化に触れてもらえるのは嬉しいなと感じました。

日本の伝統を守るべく、私もツアーの後は日舞のお稽古へ。

綺麗な所作の踊りを観た後は、

心なしか?しゃんと…した踊りができたような気が…します。

 

●◎2024年 初夏の旅【日帰り旅行】のご案内◎●

6/6(木) 能勢のホタル観賞ナイト

6/2(日) 「石田組」結成10周年ツアー 残席1

6/7(金) ローザンベリー多和田の英国バラ園

6/10(月) 田辺先生と出石・豊岡へ

6/13(木) 沼島おのころクルーズ

6/15(土) レストランentre nousフレンチ

6/18(火) 舞鶴の岩ガキととり貝

6/21(金) 平八茶屋の鮎

6/21(金) 旧甲子園ホテルと堀江オルゴール

6/27(木) 神戸須磨シーワールド

6/29(土) 文楽「鬼界が島の段・俊寛」

7/17(水) 佐渡裕オペラ「蝶々夫人」

7/25(木) 河内の風穴と近江妙蓮

***************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co

********************************


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美山かやぶきの里 一斉放水 | トップ | 15周年ミステリーツアー 北陸へ »
最新の画像もっと見る