当選しました!
毎年人気でなかなか当たらない、京都迎賓館の参観。
なぜか無関心の私にチャンスが巡ってきました。
京都迎賓館の内部の中はこんな感じです。
清和院御門の釘隠し?笑ってるみたいでしょう・・・かわいい。
樹齢700年のケヤキの一枚板を利用した正面玄関。
ロビー「聚楽の間」その名も安楽椅子がズラリ。安楽、、ちょっと怖い。
夏の空が映る、庭の池。
2005年の開館以来、4回催されたという舟遊び。
伊根の舟宿を思わせる風情。
京都御苑の中にありますが、
普段は重厚な門で閉められているので、その外観さえ見る事ができず、
気がつかずに通り過ぎてしまうところです。
10日間の夏の公開で、13,000人の参観が許されています。
貴重な機会、、、ですが私には、その価値がいまひとつ伝わらず、
これぞ「豚に真珠」⁉︎
私の代わりに、ご興味のある方に当たればよかった?
ごめんなさい。
でも、ブータン国王も遊ばれたという、
舟遊びの場所、その池を見ることができたのは、
嬉しかったです。
ともかく京都大好き人間の私としては、記念となる1日でした。
ところで、、、
迎賓館までのアプローチ、森の中、入り口がわかりずらい。
なんとも京都らしい、と思ったのは私だけでしょうか。
あっ、迎賓館だから、、当たり前ですね。
※銀のステッキ旅行は、明日も営業中です!!
■銀のステッキ旅行 夏季休暇
8月13日(木)~16日(日)までお休みいただきます。
**************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
**************************************