滋賀の山々 Ⅴ

2016年03月31日 | ナショナルトレッキング

     


作成日:2016.03.30|更新日:

【伊吹山】 

 「日本百名山」の一つとして有名で、山頂近<の草原で
はたくさんの高山植物が見られ、
多くの人で賑わう。4
月下句から可憐な花が咲き始め、お花畑は7月初句から
9月中旬が見頃となる。そ
れらの花の中には伊吹山で初
めて採取された
ものも多く、イブキトリカブトやイブキ
ジャ
コウソウ、イブキトラノオのように「イブキ」の名が
付けられている。
山頂までは岐阜県側からはドライブウ
ェイ
がある。

夏の時期は、樹林が少ないこともあり、夜
間登山が盛ん
で、夜にはユウスゲやヒメボタ
ルを見ることができる。
また、冬の時期は
積雪も多いことから霊山登山者も多く
なる
。山頂からは360度の展望が広がり、伊勢湾から
日本アルプス、自山などの山々を望む
ことができる。山
頂には、日本武尊(やま
とたけるのみこと)の像があり、
古くからの信
仰の山でもある。

伊吹登山口から山頂への往復

行程:12キロメートル(7時間)

伊吹登山ロパス停から三之宮神社の鳥居をくぐり、右の
登山口から登ります。梅林帯を
抜けると視界が開け一合
目に到着する。目
の前にはスキー場跡の草原が広がりる。
レンテ跡の斜面を登り、急坂を登ると三合目に到着。
ここから眺める伊吹山の全容
は素晴らしい。七月下旬か
ら八月上
旬にはユウスゲの見事な群落を見ることがで
る。四合目からは石のコロゴロした登山
道が続くが、五
合目らはこれから登る
登山道が一望でき、つづら折の急
な登山
道が続きますが、登山道沿いには様々な花を見な
がら登ることができる。



六合目には、避難小屋があり、急な登りを振り返ると琵
湖まで広がる素晴らしい眺めを堪能でき、七合目か
はさらに厳しい岩場の登りになり、登山道は石灰岩土

で滑りやすくなるので、特に下りは十分注意が必要。

合目の台地に上がると西登山道と合流し、ここまで来

と山頂はすぐ。山頂には、
売店、仮眠のできる宿舎など
があり、最高地
点には日本武尊(やまとたけるのみこと
)の像がある。ここからは、山頂のお花畑をいくつかの
ースで周遊することができる。帰路は登ってきたコー
スを下山する。



● 一泊でパラグライダーをマスター

パラグラーダーでのフライトをコースインのため、「伊
吹山パ
ラグライダースクール」でマスターしよう。伊吹
登山を楽しむ前
で、楽しんだ後で半日のスクールを受講。
その間に、キャンピ
ングやペンションで宿泊(「いぶき
ペンション」)を楽しもう(上下写真クリック)。



「ハイク&フライ」のフライのコースインの具体的例示
は未決定だが、イメージでいうと賤ヶ岳からテイクオフ
し、竹生島でランディングし、そこから、クルージンン
グあるいはカヤックで海津大崎まで移動し、次の目的地
までハイクをリスタートさせるというものを考えている。

【金糞岳

金糞岳 花房コース~中津尾根 

金糞岳(かなくそだけ、きんぷんだけ)は、日本の近畿
地方最北東部、中部地方西部に位置し、長浜市上草野地
区と岐阜県揖斐郡揖斐川町の境界に所在する、標高1,317
メートルの山。伊吹山地に属す。 県内では伊吹山に次ぐ
標高第2位の山であり、また、「関西百名山」および「
ぎふ百山」に選定されている。かつて滋賀県側の麓では
「ノタ」または「ミタニ」と呼ばれていた。草野川東俣
谷に古い鉱山跡があり、周辺には製鉄遺跡がある。鉱石
を溶精する際に生じる金屎(かなくそ)が、山名の由来
とする説がある。 

【エピソード】

 
 

   

【脚注及びリンク】
-----------------------:------------------------ 
  

  1. 山岳ファイル No.9 伊吹山|滋賀県
  2. 金糞岳 Wikipedia
  3. 賤ヶ岳 Wikipedia
  4. 霊仙山-柏原駅 ヤマレコ
  5. 伊吹山パラグライダースクール
  6. ペンションいぶき
  7. 御在所岳 Wikipedia
  8. 霊仙山  ヤマレコ
  9. 雨乞岳~御在所岳 ヤマレコ 
  10. 釈迦ケ岳~御在所岳 ヤマレコ
  11. 藤原岳~竜ヶ岳~釈迦ヶ岳 ヤマレコ
  12. 藤原岳~御池岳~鈴北岳~三国岳 ヤマレコ
  13. 三国岳~五僧峠~谷山~雲仙岳 ヤマレコ
  14. 田中澄江 「花の百名山」
  15. 田中澄江 「新・花の百名山」 
  16. 滋賀の山ガイド:トレッキングの魅力と安全「滋賀の山
    を歩こう
     2015.10.09  

 ---------------------;------------------------- 

 


滋賀の山々 Ⅳ

2016年03月29日 | ナショナルトレッキング

     


作成日:2016.03.28|更新日:

【霊山山と御在岳】 

日本二百名山、関西百名山及び鈴鹿セブンマウンテンに
選定され、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境に
ある標高1212メートルの鈴鹿国定公園の中に位置し
御在所岳から霊仙山に向かうコースは5、6ケースぐら
い考えられるがベストメインルートは、複数の体験者と
相談の上決めることしよう。勿論、三重との県境にある
ため"ナショナル"の意味合いには2、3県(三重・福井
あるいは、それ以上の岐阜県、京都府)もコースインす
ることも考慮する。

さて、霊仙山は、鈴鹿山脈の北端に位置し、石灰岩から
なる山
で頂上では360度のパノラマが広がり、琵琶湖
や伊吹
山はもちろん、白山や伊勢湾、時にはアルプスの
山々までも見渡すことができる。花も多く、田中澄江の
「花の百名山」にもあげられ、早春のフクジュソウから、
ミスミソウ、ニリンソウ、ヤマシャワヤフ、イブキトリ
カブトなどを求めて多くの登山者が訪れる。
 

また、石灰岩からなる霊仙山は、カレンフェルトやドリ
ネなどカルスト台地特有の地形を見ることができる。
近くには「河内の風穴」があり、鍾乳洞の中を散策する
こともできる。霊仙山の名からわかりますように、周囲
の山や峰には、経塚山や阿弥陀岳などがあり、周辺の山
麓には宗教的な雰囲気かただよっている。

● 霊仙山単一コース

霊他山に登るコースには、いくつかのコースがあります
が、ここでは代表的な2つのコースを紹介。季節や時間、
体力、登山道の状況も考慮しコースを選べば、いくつも
の楽しみ方ができる。

1.榑ヶ畑コース 行程:16キロ×6.5時間

醒井養蜂場でバスを降り、宗谷川沿いに林道を登ってい
きます。登山口には、東屋と案
内板があり、ここでコー
スを確認し、登山道
を進み栂ケ畑の集落跡を通ると、山
小屋「か
なや」があるので飲物等を補給することがで
る。ここから本格的な登山道に入り、急
なジグザグ道を
登り、汗拭き峠からは広
葉樹の森が続く。そのまま進む
と5合目
の見腫台に到着します。ここからも急なジグ
ク道を登り、7合目に到着すると、前方が開け霊仙山の
山頂が見え、お虎が池を通り、経塚山から南西方向に折
り返し、カレンフェルトの中を進んでいくと、霊仙山に
到着。最高点はそこから南東の方向にある。下山は、今
来た登山道を引き返す。7合目からは急な下り坂が続く
ので要注意。

2.霊仙山・西南尾根周遊コース 行程:18.5キロ
                     ×8時間

汗拭き峠から落合集落に下り、今畑から登り、西南尾根
を登り、霊仙山、経塚山を周遊し、汗拭き峠に帰るコー
ス。汗拭き峠から大洞谷沿いを下り、落合を経由し、今
畑登山ロから、植林地、ブナの混ざる登山道を登り、笹
峠を過ぎ、急坂を登る。急坂を登り、近江展望台、南霊
岳を経由し、雲仙山最高点を目指す。霊仙山から経塚山、
見積台を経由し、汗拭き峠に戻る。

 

【エピソード】

 
 

  

 

【脚注及びリンク】
-----------------------:------------------------
 
  

  1. 山岳ファイル No.8 霊仙山|滋賀県
  2. 御在所岳 Wikipedia
  3. 霊仙山  ヤマレコ
  4. 雨乞岳~御在所岳 ヤマレコ 
  5. 釈迦ケ岳~御在所岳 ヤマレコ
  6. 藤原岳~竜ヶ岳~釈迦ヶ岳 ヤマレコ
  7. 藤原岳~御池岳~鈴北岳~三国岳 ヤマレコ
  8. 三国岳~五僧峠~谷山~雲仙岳 ヤマレコ
  9. 田中澄江 「花の百名山」
  10. 田中澄江 「新・花の百名山」 
  11. 滋賀の山ガイド:トレッキングの魅力と安全「滋賀の山
    を歩こう
     2015.10.09  

 ---------------------;-------------------------