野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

コスモス風景 in 鳩山

2008-10-17 11:45:13 | ♪鳩山よいとこ 何度も来てよ♪


先日、コメントを頂きました。「鳩山町にもコスモス畑があるよ・・・」と。
今日行ってきました。今宿交差点から毛呂山方向に少し車  を走らせると見えてきました。




 教えて頂いた場所の手前にもありました。




ここが教えて頂いた場所だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンタくん、登場!

2008-10-15 23:11:02 | ごみ問題
 昨日は、西友前でお馴染みの『ばくちゃん講習』 
 今回はクンタくんの初登場です。ダンボールコンポストと言われているものです。私のブログでは以前に別の名前で紹介しましたが、確定した名前は決まっていません。材料のもみがら燻炭作りにせっせと取り組んで下さっているSさんの命名で、今日のところは『クンタくん』です。次回の委員会で名前を確定したいと思います。




 こんな風に玄関の外に置いてあります。通気性が良くなるように、苗を買った時に頂いた黒いプラケースの上にのせてあります。箱に古いシーツなどでカバーをかけています。虫除けになります。




 1ヶ月半続けています。中はこんな風になっています。もみがら燻炭とピートモスを混ぜたものの中に生ごみを入れて混ぜています。





 もっと近づくと・・・・こうです。我が家は生ごみが余り多くないので(は~い、家事サボってますからね  )3ヶ月くらい、このまま使えるのではないでしょうか。ゆっくりと生ごみが消えていきます。ザ・マジックボックスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには癒しの風景を

2008-10-14 00:11:06 | 自然・環境


  車で通るたびに“きれいだな~”と思っていました。
地名は毛呂山町大類になるでしょうか。





少し盛りは過ぎた頃でしょうか。来年はタイムリーに写真を撮ります。




ソバの白い花とコスモス畑です。 写真を撮りに行った時、ちょうどデイサービスの方々でしょうか、見物の方がおられました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるりのこと

2008-10-13 17:28:24 | コールピース
 以前に雑誌の批評を読んで、見てみたいと思いつつ、新宿まで行く時間がなかったので諦めていたのですが・・・。
 川越の映画館で上映していることをインターネットで見つけ・・・行ってきました。

 ある若い夫婦と彼らを取り巻く人々の何気ない心の動きをさりげなく描いていました。主人公が法廷画家なので、法廷で出会う被告や家族、被害者の思いも。
 声高に何かを主張しているわけではないけれど、何だかほのぼのとして・・。思い切って出かけて良かった!
 生きることっていいな、夫婦のつながりって不可思議なものだけれど、やっぱりいいか・・・ってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何言ってんだ、会長!  速報  臨時代議員会

2008-10-12 16:37:42 | 住民自治会など地域活動
 この記事をお待ちかねの方が多く居られるので、取り急ぎ報告です。

 覚書案は否決です 賛成19人、反対11人、投票用紙受け取り拒否1人
              白紙及び意思表示せず2人/出席者33人
※代議員会は2/3の賛成が必要
 ところが
 会長が、「覚書は否決。代議員会で協定問題を議案とすることは終わりとする。覚書なしで協定解消を粛々とすすめる」とのこと。

 傍聴していて訳のわからないこと
議長が変!
・覚書について採決するかどうか決を採り、否決になったにも関わらず、役員の意向を聞いて、投票することになったこと。
・議長には議決権があると投票に加わったこと。
・結果の報告に異常に時間がかかったこと。総会で数字を操作した役員が議長の周辺をウロウロしてたのは何でしょうね。
・否決の報告の際、「残念ながら・・・否決されました」  ウーン、議長がどちらかの片棒担ぎしているからこその素直な思いの表出ですね。

 会長が変!
・声明文を用意していたのですね。覚書を否決ということは、すなわち『解消はノー』を突きつけられたのが、解りませんかね、会長。
・どうして、こうも結論を急ぐのでしょう。
・どこぞの役員が『会長は最高責任者』ですって。でもね、何でも会長が決めていいなんて誰も言ってませんからね。会員の思いを受け止められない会長・役員は、
必要ないのですから。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったものです!自治会便り

2008-10-09 16:15:14 | 住民自治会など地域活動
 このところ何度も自治会便りが発行されています。相変わらず、ゴルフ場との協定問題です。確定したことならともかく、独断、ごり押しの内容が横行しているのは困ったものです。

 極めつけは10月6日付けの号外と称するもの。先に広報されていましたが、9月30日付けで出された町への要望書の「協定は解消することとしました」・・・・♪アレアレ、バカ言ってんじゃないよ♪  誰がどこでそんなこと決めたの

 続いて、10月3日付けで代議員さんへの文書。あまりにヒドイ内容。町長出張室で確認した町の考え方とは余りにかけ離れていて、ビックり
生活環境課に問い合わせた方によるとこの文書に関して、町が自治会役員を役場に呼んで話し合いの場を持ったとのことで、私は会議録を情報公開し、今日、手に入れることができました。

 主な内容としては、
 自治会からの要請があれば必ずこれに応ずる用意がある
  
      必ずではない
 自治会の手を離れ、行政の手に託されることに変わりはありません。 
   
  協定の果たしている役割は町に委ねられるものと受け止められ誤解される恐れがある

 という指摘をしたそうです。

 担当課長が協定解消は既決のことかと質問すると、自治会事務局長は「過半数の方の賛成を得ている。会員の意志を尊重して解消することとなった」と答えたようです。

 この役員たちの強引さは何でしょう。自治会内部で確定していないことを町に対して文書で出し、ごり押しで協定解消に方向付けすることは変です。

 「3月の投票結果を受け、半年間代議員会の皆様、会員の皆様と検討を重ねる中で、大変にニュータウンらしい皆様のご満足の行く形に仕上がったのではないか・・・」ですって。反対意見を妨害としか認識できない役員は情けないです。 住民の意見をきちんと聞く。話し合う。理解しあう。公正公平にきちんと説明して投票をする。総会で議決する。・・・どうして、そのような手続きを踏めないのですか。

 総会で挙手の数をごまかした役員がいました。9月の代議員会では急遽、投票箱なるものを用意してました。ごまかしが、ばれないようにしたいわけ?
 結局は安心して託すことのできる役員会を作らないと・・・ですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和活動推進委員会 基本的人権について(憲法)

2008-10-08 18:12:59 | 生活クラブ生協
 日本国憲法に書かれている国民の権利と義務について改めて学ぶことができました。
<権利>   
・基本的人権
・生命、自由及び幸福追求権
・法の下の平等
・勤労の権利と義務
・教育を受ける権利
・最低生活の保障、国の社会保障の義務
・財産権の保障
・法手続きの保障
・参政権
<義務>      
・勤労の権利と義務
・教育を受けさせる義務
・納税の義務

 憲法の中には、国民の権利がたくさん保障されています。憲法改正(?)を言う人は、義務の部分を強めたいようです。自民党新憲法草案では「公共の福祉」が「公益及び公の秩序」と置き換えられていますが、公のためには国民の基本的人権は我慢せよ・・・となるのは納得いきません。国のための国民でなく、国民のための国です。


 また日々の暮らしの中で人権が尊重されていない体験など話し合いました。差別されている人は痛みに思っても、差別している人には全く気がつかないで過ごしていることが多いものです。優待されると♪フフフ(・・・)とうれしくなることも多いものですが、その裏返しに差別があるのではないか。そのような待遇を受けた時に、「これって変!」と思える感覚を大切にしなければ・・・という話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

署名活動が開始されました!

2008-10-07 23:10:55 | 住民自治会など地域活動
 ゴルフ場と自治会との協定、これを自治会側から解消するという動きが、役員によってごり押しで、すすめられようとしています。
 役員は協定解消は機関決定したと、町にまで文書を出しています。
 ウッソー、マジッ、アゼン・・・信じられない暴挙です。
 

 協定は必要だよね、自治会役員のすすめ方はおかしいよね・・・といろいろな方が立ち上がり、署名活動が始まったようです。『協定は必要です。解消しないでください』と。

 立ち上がってくださった皆さん、ありがとうございます。21人もの方が、賛同人になってくださったのは、すごいことです。

 21日に臨時代議員会が開催され、その場で解消に伴う覚書の文書が議題となるようです。大事な財産を放棄することを代議員会で決してしまうのはおかしいです。

 公正な選挙管理委員会のもとに、自分の思いをきちんと表明できるような投票を実施するべきだと思います。

 たくさん署名が集まり、代議員さんに協定を大事にしたいと思っている住民の声が届くとうれしいですね。いずれにしても12日の臨時代議員会に注目です。

 時間の都合がつく方は傍聴してください!
 12日(日)10時からふれあいセンター3階  です。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚染米の集会  第2弾です!

2008-10-04 23:06:32 | 平和・憲法、政治一般
 再度、集会です。ご一緒に行ってみませんか。
 まだまだ問題は広がりそうですね。私たちが知らないところで、メチャクチャな ことが行われているような・・・気配です。

テーマ
「汚染米から米流通を考えるシンポジウム」
日時
 10月29日 午後2時から5時まで
場所
 参議院議員会館第一会議室 

パネラー予定者 
・減反が日本の農業をだめにした     橋本明子(提携米研究会)
・MA米は輸入禁止に          山浦康明 (日本消費者連盟)
・米の規格検査が農薬散布を強制している  辻 万千子(反農薬東京グル-プ
・米表示の問題点と遺伝子組み換え米    安田節子(ビジョン21)
・主食用転売の背景 ブレンド米      今野茂樹(生き物共生農業を進
める会)
・内閣府第三者機関の討論について    神山美智子(事故米の不正規流痛
       問題に関する有識者会議」委員・弁護士)

★9月24日の緊急集会後の農水省との交渉報告
★各政党へのアンケート結果報告




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(仮称)東上沿線まちづくりネットワーク

2008-10-02 21:27:24 | 議会や町の動き
 相変わらず仮称のままですが、生活クラブの組合員である周辺の議員が5人(ふじみ野市、富士見市、鶴ヶ島市、日高市、鳩山町)集まりました。ネットあり、無所属ありですが、ベースの思いは重なるものが多く、話が弾みます。

 9月議会の報告を中心に、各自治体の課題や問題になっていることを出し合いました。情報交換する中で、新たな学びがたくさんありました。
鶴ヶ島市では拡大教科書がボランティアの方の手によって作られているそうです。教科書会社で作ると何万円もかかるのに、ボランティアだと実費のみ。教科書は子どもたちが受け取る権利があるにもかかわらず、弱視の子どもさんに対しての手当てがなく、保護者がボランティアに頼むことになるそうです。子どもたち一人ひとりに細やかな対応が必要ですね。

 どこの市町村でもそうですが、年々、民生費が膨らみ、財政がかなり厳しくなっているとのこと。三位一体の改革が地方自治体にもたらしたものは何だったのでしょう。社会保障や教育は本来、国の仕事だと思います。小さな町の財政で、やっていけるしくみになっているのか疑問です  
 90%後半の経常収支比率では、ほとんどが義務的経費に消えてしまい余裕などありません。ある市では合併したものの、そのメリットが見えてこないそうです。人件費がかなり減ったにも関わらず、民生費の膨らみで、益々厳しいそうです。

 話がどんどん広がり、楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。次の開催は1月中旬です。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする