野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

あらら・・・遺伝子組み換え食品

2012-09-21 10:46:49 | 食・アラカルト


遺伝子組換え作物は、家畜の飼料として、あるいは添加物用や加工品用として
年間1700万トン輸入されています。
家畜は遺伝子組換えコーンや大豆の入った飼料で育てられ、その排泄物は
「家畜排せつ物法」という法律の元、堆肥化され、有機栽培畑の一部に散布されます。
その家畜の肉や乳や卵などが食品として流通します。

加工品用や添加物用として輸入された作物は加工工場で使用され、
お菓子の原材料や添加物として、あるいは調味料、油などとして市場に出回ります。
その加工後の残渣は「食品リサイクル法」という法律の元、一部堆肥化され、
有機栽培畑に散布されます。

遺伝子組み換え作物は、私たちの生活の中で既に排除できない地位を確保しています。

                              

ここまで岡本よりたかさんのFacebookよりいただきました。
とても分かりやすい説明です。

私は遺伝子組み換え食品はイヤだと思い、
生活クラブ生協の消費材と地元の有機農家からの野菜で
基本的なものは賄っていますが、
スーパーに行くことも多いので
知らず知らずにスルーして生活の中に
遺伝子組み換え食品が入り込んでいることを
改めて知らされました。

人体実験中(?)なのです。

よ~く考えて食しなければ・・・・です。
放射能、農薬などの化学物質、遺伝子組み換えの影響は今後どのように出てくるでしょうか。
有吉佐和子さんの複合汚染という小説が、あの時代に警鐘を鳴らしていました。
残念ながらもっと先に進んでしまいました。



にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければ、こちらをクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総務産業常任委員会 傍聴報告 | トップ | ふれあい演奏会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・アラカルト」カテゴリの最新記事