総務産業・福祉文教委員会の合同研修の報告です。

新潟市亀田西中学校のランチルームでお話を伺いました。

ランチルームです。
1学年が入れます。
スクールランチ方式は平成15年からの取り組みです。
メニューはランチルーム用2種類、教室で食べるランチボックス用2種類から選べます。
給食にするかお弁当にするかも選べます。

少しメニューをご紹介。

ランチボックス用メニュー。

ランチボックス用食器・・・これは樹脂製。

ランチルームは強化磁器食器です。

この機械で予約します。

このカードを使います。

タッチパネルで日にちを押すとメニューが出てきます。

アレルギーについて情報が出されるので、アレルギーのある方はよくチェックして
メニューを選択します。
給食自体は民間委託で3社で、受注できる業者がこれだけなので、随意契約です。
弁当持参は30%くらいです。
新潟市は合併していますが、もともと中学給食未実施の自治体もあったそうです。
ITを駆使してでの方式ですから大変さもあるそうです。
しかし選択できるというのは魅力ですね。
詳細はこちらで。

宿泊は長岡市へ。
これは長岡市役所の中枢機能が入っているアオーレ長岡です。
議場はガラス張りで外から丸見え。
居眠りできない・・・・ですね。(^_^;)

長岡震災アーカイブセンター 「きおくみらい」です。

入口にメッセージがありました。(*゜▽゜*)

床に被災地の航空写真があります。
記録映画もみました。
実はこの施設は以前にも来ています。
改めて自然災害のの脅威と共に
凄まじい状況の中から立ち上がっていく人々の強さ、すばらしさを感じました。

よろしければ、こちらをクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。

新潟市亀田西中学校のランチルームでお話を伺いました。

ランチルームです。
1学年が入れます。
スクールランチ方式は平成15年からの取り組みです。
メニューはランチルーム用2種類、教室で食べるランチボックス用2種類から選べます。
給食にするかお弁当にするかも選べます。

少しメニューをご紹介。

ランチボックス用メニュー。

ランチボックス用食器・・・これは樹脂製。

ランチルームは強化磁器食器です。

この機械で予約します。

このカードを使います。

タッチパネルで日にちを押すとメニューが出てきます。

アレルギーについて情報が出されるので、アレルギーのある方はよくチェックして
メニューを選択します。
給食自体は民間委託で3社で、受注できる業者がこれだけなので、随意契約です。
弁当持参は30%くらいです。
新潟市は合併していますが、もともと中学給食未実施の自治体もあったそうです。
ITを駆使してでの方式ですから大変さもあるそうです。
しかし選択できるというのは魅力ですね。
詳細はこちらで。

宿泊は長岡市へ。
これは長岡市役所の中枢機能が入っているアオーレ長岡です。
議場はガラス張りで外から丸見え。
居眠りできない・・・・ですね。(^_^;)

長岡震災アーカイブセンター 「きおくみらい」です。

入口にメッセージがありました。(*゜▽゜*)

床に被災地の航空写真があります。
記録映画もみました。
実はこの施設は以前にも来ています。
改めて自然災害のの脅威と共に
凄まじい状況の中から立ち上がっていく人々の強さ、すばらしさを感じました。

よろしければ、こちらをクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます