2件ともに重い内容です。
先日、近くで女子高校生が鉄道自殺しています。
詳細はまだ分かっていませんが、いのちを自分で終わりにしなければならない悲しさ、辛さを思うと
胸が締付けられます。
<町の小中学校の「いじめ」の実態と対策について>
・いじめの認知件数は平成30年(12月31日現在)小学校7件、中学校2件。
・不登校は中学校10人、小学校2人。
いじめ、それ以外の友人関係、学業不振などの理由だそうです。
・いじめ対応マニュアル 各学校で分かりやすく作り直す。
・アンケートを実施しているが、内容について検討する。
・SNSでいじめもある。今宿小ではSNSについて講習をしている。
・先生1人当たりの子ども数 小学校15~16人、中学校17人。
県平均では20人くらい。
・大人社会の縮図が子どもたちにも。
ストレス社会のひずみが弱い子に向かってしまう。
被害者の子どもはもちろんだが、加害者&保護者にも手当が必要。
担当課の説明のあと、活発な質疑。
微妙なこともあるので、あえて簡単なまとめにしました。
苦しんでいる子どもさん、ご家族のことを思うと早く解決をと心から願います。
<自殺対策計画の概要について>
・2019年度~2021年度が計画期間
・鳩山町の自殺者は平成21年~29年で21人。(男性13人、女性8人)
20歳未満は0人、男性は30・40歳代、女性は70歳代が多いようです。
・自殺の原因・動機は、うつ病などの健康問題、次に経済・生活問題。
・「精神障がい者保健福祉手帳」保持者が平成20年42人⇒平成29年86人と
2倍以上に。
よくまとめられていると思いました。
実際に追いつけられた人に対してどう対処すればよいのか、
わたしも未だに迷いがあります。
難しい問題です。
人も社会も寛容で、セーフティーネットが充実し、
安心してそれを受けられる状況を作りたいですね。
詳細はこちらで。
だれもが生きやすい社会になって欲しい。
以前に聞いた講演会がとても参考になりました。
こちら
最近、よくインターネットで目にしている世田谷区立桜丘中学校校長 西郷 孝彦さん。
校則を全廃して中学校生活を自由で楽しいものに・・・を実践されています。
こんな学校いいなぁ~!
詳細はこちら。
にほんブログ村
よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。