今年も時間の関係上、1本も観られなかったけど、
雰囲気を味わいに映画の通りを歩いてきました(・∀・)v

今年の広報大使はソン・ジュンギ氏とク・ヘソン氏。

「映画の通り」。
映画祭期間中は朝早くから深夜まで歩行者天国になります。

今年もグッズ売場でTシャツ購入。
去年は誤植で10000wでしたが(日本じゃありえない/笑)、今年は定価15000w。
映画祭マスコットの携帯クリーナーも2000wと安価。
ちなみに今つけています♪

上映館を始め、チケット販売などがあるイベント広場、ゲストブースなど
主だった施設は「映画の通り」周辺に固まっていますが、
一部の上映館は離れた場所にあるためシャトルバスが運行されています。
このシャトルバスが開幕式にもあればね・・・(´Д`)

国際映画祭なのですが、どこか学園祭の雰囲気~。
そこがオススメです(・∀・)v

去年は気付かなかったけどFMも放送されてるみたい。

「想像する」(@公営駐車場です)

過去最高のチケット売れ行きだったよう。
また行く機会がありますように♪
雰囲気を味わいに映画の通りを歩いてきました(・∀・)v

今年の広報大使はソン・ジュンギ氏とク・ヘソン氏。

「映画の通り」。
映画祭期間中は朝早くから深夜まで歩行者天国になります。

今年もグッズ売場でTシャツ購入。
去年は誤植で10000wでしたが(日本じゃありえない/笑)、今年は定価15000w。
映画祭マスコットの携帯クリーナーも2000wと安価。
ちなみに今つけています♪

上映館を始め、チケット販売などがあるイベント広場、ゲストブースなど
主だった施設は「映画の通り」周辺に固まっていますが、
一部の上映館は離れた場所にあるためシャトルバスが運行されています。
このシャトルバスが開幕式にもあればね・・・(´Д`)

国際映画祭なのですが、どこか学園祭の雰囲気~。
そこがオススメです(・∀・)v

去年は気付かなかったけどFMも放送されてるみたい。

「想像する」(@公営駐車場です)

過去最高のチケット売れ行きだったよう。
また行く機会がありますように♪