
「三成(サムソン)」駅近くに泊まったときに、友達に会う時間まで散歩してきた奉恩寺。
お寺の詳しい説明はコチラ↓へ・・・丸投げします(笑)。
●ソウルナビ●
「奉恩寺(ポンウンサ)」

必ず写真に収めてしまうゾウ像!!!

まず最初にある法王楼は事務所みたいな建物。

そこを越えると大雄殿。背景の高層ビルが何とも^^

韓国でお寺に行くときは、基本日本式にお参りします(-人-)

高さ23メートル。韓国最大の弥勒大仏。
でも歴史はまだ浅く、1996年に造られたそう。
江南のド真ん中に位置する奉恩寺。
広い境内、緑も多くてここが大都会ってことを忘れさせてくれる・・・。
外国人観光客も多かったです。
テンプルステイも出来るみたいですね(・∀・)v

道路を挟んで向かいにはCOEX。
実はここ、4年半前、初訪韓のときに寄ったところです。
・・・『オールドボーイ』のロケ地としてッ(笑)。
それ以来の訪問だったので懐かしかったなぁ。
「郵便局はどこですか?」ってドッキドキで聞いたの覚えてますよ(´▽`*)
●当日の行動はコチラ●
「韓半島横断の旅(その3)」