靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

食と子育て、ヘルシーに楽しむ

2014-03-23 08:56:39 | 
スポーツに力を入れ始めてから長男、やけに「ヘルシーな食べ物」に関心を向けている。手に取る食材の成分表に必ず目を通し。関心を持つことはいいことだけれど、まあそれほどきちきちこだわることなく、感謝して楽しくいただこうね、と声をかけ。


「ヘルシーな食べ物」について整理:


・長男8年生の保健の授業で、マクド○ルドを食べ続けた男性のドキュメンタリー「Super Size Me」byMorgan Spurlockを見たそう。30日間朝昼晩とマクド○ルドのメニューのみを食べ続け、瀕死状態に。そしてその男性のガールフレンドによるベイガン・デトックス・メニューを用い、14ヶ月かけて回復したと。


・まだ身体も小さく大人のようには消化できず、新陳代謝も大人の何倍も活発な小さな子供であるほど、大人にとってはあまりよくないとされる脂肪や少しの量で高カロリーとなるような食材が必要。子供は全摂取カロリーの25-30%を、脂肪から摂る必要があるともされる。


・また脂肪を少なくというより、種類の問題でもある。(TEDedのこのクリップは、子供達と共に見るのにも分かり易い:「脂肪とは何か」)。脂肪の中でも、Saturated Fat(飽和脂肪酸)やTrans Fat(トランス脂肪酸)は避け、オメガ-3に置き換えるといい。オメガ-3を多く含む魚: サケ、ニシン、 イワシなど。


肉より魚の方が脳にも身体にもいいという研究結果がたくさんあるけれど、昨今水銀の含有量も問題になっている。水銀を多く取ると、もちろん脳にも身体にも良くない。といって水銀、毎日鰯をかなりの量食べ続けて影響が出るといった程度のことともされる。こちらでは、妊婦はツナ缶など「マグロ」をなるべく控えるようにと指導される。


旧石器時代の食生活が理想という説。乳製品はなく、赤み肉、魚、貝類、そして、100種類以上の異なる植物を摂っていたとされる。その上、1日平均八マイル(13キロ近く)は歩いていたそう。


・8千年以上前の狩猟採集時代には、牛乳というものを消費する習慣がなく、元々人というのは牛乳の成分を栄養として生かす身体にはなっていないという説もあるけれど、8千年といえば、人の身体の仕組みが順応するまでには、十分な時間でもある。確かに牛乳には、たんぱく質、カルシウム、ビタミンDなど子供の成長に必要な栄養分が多く含まれる。牛乳が合わない場合は、他のもので置き換えるよう心がける。消化等問題ある場合は、熱したものや発酵させた乳製品を適量摂るようにする。

12ヶ月以下の子には牛乳を与えない。牛乳には母乳の3-4倍のsodium(塩分)が含まれている。sodiumは腎臓で消化されるのだけれど、乳児の臓器は、まだsodiumを消化できるほど発達していない。また乳製品の中には飽和脂肪酸を多く含むものもあり、飽和脂肪酸は24ヶ月以下の子には与えない方がいいともされる。

何千年もの間、ヨーロッパ、中東、南アジア、モンゴルから南米まで広い範囲で用いられた乳製品、それでも日本で食されるようになったのは、随分最近のこと(7世紀頃天皇家に伝わったという記録があるものの、一般に飲まれるようになったのは100年そこらのこと)。乳製品がしっくりと身体に合う人種とそうでない人種もあるでしょう。

 私自身、授乳の際、乳製品を摂るたび「詰まり」、私の身体にはあまり合ってないのかなと感じてました。ヨーグルトなど適量を時々いただくようにしています。


・バラエティーのある食材をバランスよく。といって子供には好き嫌いが激しい子も多いもの。子供の味覚は大人とは違い、「苦味」に敏感とされる。「苦味」というのは、往々にして「毒」とも関係しており(「良薬口に苦し」の「薬」も、また「毒」と表裏一体)、本能的に避けるという「野性」が子供にはまだ残っているという説も。ある意味、麻痺してしまった大人よりも、子供というのは優れて繊細な味覚をまだ維持している状態とも言えるかもしれない。そんな子供の中でも、特に敏感な子もいる。

好き嫌いの激しい子への工夫例:

甘いものとペアにする(野菜をマフィンやクッキー生地に練りこんだりと工夫する友人も多い)

おなかがすくまで待つ。すき過ぎても、血糖値が下がり食欲がなくなる。

慣れたものと一緒に出す(慣れたディップをセットにした方が、人は新しい種類のチップに手を出し易いという実験結果もある)

加工しないシンプルな方が好きな場合もある(家でも煮野菜より野菜スティックの方が好評)

料理過程を手伝わせる(自分で作ったものは驚くほど喜んで食べる)

見かけを楽しく(盛り付けに少し手を加えたり)

家では五人とも、好きなものをデザートとして隣に置き、「これ食べたらこのデザートを食べようね」とすることが最も効果的でした&です。


制限し過ぎない。人は制限されたものに飛びつくようになるという実験結果も。アップルクッキーとピーチクッキーを子供のグループに与え、両方とも好きと確認した後、グループの半分はアップルクッキーだけ、残りの半分はピーチクッキーだけを食べさせるようにしたところ、5週間後に両方示すと、与えられなかったクッキーの方へ、ほとんどの子が飛びついた。

 家でも、お菓子を食べないよう厳しく制限していた時期があったのですが、隠れて「フロス(甘いミント味の歯間掃除糸。笑)」をくちゃくちゃ口に入れている子を見つけ(ガム感覚)、 姿勢を改めたことがあります。現代の一般社会から見ると、「ちょっと飛びぬけたヘルシーな食生活」をする家庭も周りに多くあるのですが、うまくいっている家庭というのは、子供達がのびのびと食を楽しめるよう工夫していると感じています。「これは食べちゃだめ!」「これを食べなさい!」と子供の欲求の行き場をなくすよりも、「より良い選択」を「楽しめる」よう導いていると。添加物の多いスナックを食べてはだめと伝えるだけでなく、子供が大好きなフレッシュ・フルーツやよりヘルシーなお菓子を共に楽しむなど。


子供達が食をヘルシーに楽しめるよう、調べ・試しと続けていきたいです!



参考資料:

"Super Size Me" Wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/Super_size_me

”Food and nutrition for kids”Gwen Dewar, Ph.D.
http://www.parentingscience.com/nutrition-for-kids.html

「脂肪とは何か」TEDed http://www.ted-ja.com/2014/02/what-is-fat-george-zaidan.html

御節作り2014!

2014-01-05 07:25:00 | 
大晦日!

一人一品&煮しめの材料を持ち寄り、皆で煮しめ作り。

にんじん切って、


レンコン!


里芋剥いて、


紅白かまぼこ合わせ。


皆の包丁を研ぎ続けてくださる!


皆さんキッチン、立ちっぱなし!


一段落したら、

つきたて餅を丸めて、醤油に、黄な粉に、餡に、大根おろしに、


ほっといただき。


Hさんつきっきりで煮しめが出来上がる頃、


続々とテーブルに並べられる皆さんの力作。


黒豆、海老の旨煮、たたきごぼう、田作りに、


酢れんこん、


鶏肉松風焼き、


八幡巻きに数の子、


昆布巻き、


伊達巻、


他にも紅白なますに栗きんとん。

十一家族分、それぞれ圧巻の量です。

詰める!



子供達も、

食べたり、
 

そりやトランポリンや、


要塞作り。


ちびっ子ちゃん達ちびっ子君達に、


めろめろな娘達でした。



夫さん手作りの酒からとれた酒かすの差し入れも。Hさんありがとう!

小分けするacupofteaさん。  


Yちゃんのお重拝見、


素晴らしい。

                          

              
皆様、お疲れ様でした、そして本当にありがとう!

おかげさまで最高の一年のしめくくり、一年の始まりとなりました。                                       

こんな会が今回も実現したこと、感謝! 

御節2014!

2013-12-21 23:59:54 | 
子供の年齢が上がるに連れ、より長い間幼稚園に行き始めたり、ママが仕事に戻ったり学生になったりと、なかなか集まる時間を合わせるのも難しくなってきた友人達。

「今年御節どうする~? 私的にはあんなすんばらしい御節など皆で作ることなしにあり得ないし、是非したいとは思っているのだけれど。数人でも集まれば何らかのものができるよね」

とメールを送ったところ。

やるやる!と。結局去年と同じように十人以上集まることに。一年ぶりに会うことになる友人も!メールで具体的な材料など打ち合わせ中。

振り返ってみました:

2013
2012
2011

御節2012



今年も年末一大プロジェクト、わいわい御節作り、楽しみです!

きのこ!黒と白のスポンジのような

2013-09-08 09:22:39 | 
ハッチャーパス、楽しかったねえ、と家の前で話していると、


マッシュルーム!と叫びながら友人が突然駆ける。

ここにも、


あら、ここにも!

真剣な眼差し。

横庭にもね!


きのこ大好き友人、とりにいこうね、と話していたのですが、まさか庭にあったとは。

きのこは、猛毒のものと瓜二つのものがあったりと、よほど知っていないと怖いのですが、友人は普段ラボで働くバイオロジストでもあり、その上「アラスカのきのこの母」と言われる人物に三年ついて鍛えたという目の持ち主。

このBULLET MUSHROOMは毒きのこで似たものがなく、間違いないのよ。本当においしいんだからと。


裏返し、こうしてスポンジのように小さな穴が開いているのが特徴だそう。


黒いものと白いもの。共にスポンジのような穴。どちらもBULLET MUSHROOMの種類。


白いものは、キング・マッシュルームとも呼ばれるそう。


こんなに!


こんな毒キノコや、


よく分からないものには手をつけないようにして。

しいたけみたい。

早速おすそ分けいただいて、バター醤油炒めしてみた。旅の片付けはひとまず横に。(笑)

う~ん、確かにこの歯ごたえ、粘り、絶品でした。


Bullet Mushroom、覚えておきます!

バレンタイン寿司ケーキ!「作って食べる会」

2013-02-17 03:00:07 | 
ご飯炊いて、ピンクにして(食紅使用)。


アボガド切って。


足下を移動する可愛らしい瞳に見上げられつつ。


ご飯に、カニマヨネーズと


アボガドを敷き詰め、


生ハムを、


こんなように一つ一つ巻く。


寿司ケーキ!


こ、この生ハム花ハム花花ハムハナハムナ!


み、皆さん、職人技です。

参りました。

各家族分。

う、美し~い。

楽しく美味しく美しいとき、本当にありがとうございました!

子供バレンタインクッキー「作って食べる会」

2013-02-16 23:59:26 | 
バレンタイン!


普段学校へ行っている子供達も、懇談会で半日。「作って食べる会」に参加できて大喜び。

大人達が寿司ケーキを作る横で、クッキー。


伸ばして、型抜いて。

よいしょっと。

キャンドル型なの。

焼けたねえ~。


袋に入れて、風船つけて、お土産!

フラフープしたり、


書いたり読んだり。


黙々と遊ぶ。


能面な僕。


すっかり日が傾いても、風船持って走る走る。


子供達もバレンタイン満喫。


鍋の夜

2013-02-09 23:59:23 | 
ぐつぐつぐつぐつ、


鳥団子に、


チゲ。


輪になって準備を待つ。


いえ~い!


プリンセスも、スーパーマンも。


こちら版ハンカチ落とし。「ダックダックグース」。


夜も更け、何気に寝袋などが並べられ。

ママ達そのままどうぞ、私達は寝ますから。

合宿場に・・・。(笑)

楽しかったです。ありがとうございました!

豚角煮&バター餅ケーキ「作って食べる会」

2013-02-02 23:59:10 | 
豚肉の迫力。


ひたすら炒めて。


卵はゆでて。合わせてことことことこと。


餅粉とココナッツミルクと。


混ぜて混ぜて


出来上がり。

角煮! 


もちもちもっちりケーキ!


友人からの差し入れ、

フランスパンをくりぬいてクリームチーズやナッツやドライフルーツを詰めたこんなおしゃれ美味しいお菓子。


夫さんがバッファロー狩猟し自分で腸詰して作ったというソーセージ!


子供達は粘土に、


フラフープに。


美味しく楽しいとき、ありがとうございました!

餃子に中華スープ!「作って食べる会」

2013-01-26 23:59:33 | 
さて、作るぞ!


おんぶに、


だっこに、


ひたすら刻んで。


お花とプリンセスの会話に耳を傾けながら。


12家族分に分けて。


皮も分けて。


ほっと一息。


子供達は遊び続け。


友人から夫さん自家製の日本酒差し入れ。今いく? いやいや一ヶ月は寝かさないとね。



夜は次女の宿題を見ながら、長女と包み、


笑って笑って美味しく温まりました。感謝をこめて。

サーモンチャウダー&稲荷寿司「作って食べる会」

2013-01-19 23:59:02 | 
台所に並んでトントントントン野菜を切って。

混ぜて混ぜて。


夏に獲れたサーモンを焼いてほぐしておいて。


ことことことこと。


最後に豆乳と味噌!を入れる。稲荷ずしと合せるために味噌を入れ和風クリーム味という友人の知恵!

大量揚げを茹で油抜き。

油がしっかりついていると味がしみこまないそう。

しょうゆみりん砂糖で煮込んで味付けし。

出来上がり!

あったまる~。夕食分皆で分け合って。


友人から夫さんが作ったというハラペーニョ・パンの差し入れ。ハラペーニョのぴりりに、チーズ入り。

昨年夏には州祭りのパンコンテストで二位に。今年は一位を!と今から修行中の夫さん。本格パンです。

子供達は、思い思いに、

お絵かきしたり、


ソファの船で海に繰り出したり。


あなたたち、可愛すぎます。



楽しく美味しく温まりました。感謝をこめて。


けの汁!「作って食べる会}

2013-01-12 23:59:28 | 
津軽地方に伝わる「けの汁」、小さな頃から食べ続けたという友人から伝授!

にんじん、大根、こんにゃく、山菜、ごぼうなどを、

とにかく小さく刻み続けます。


こんな量のぜんまい刻んだの初めて!


昆布も火であぶり、砕く。


高野豆腐が足りないので、豆腐を外に出し凍り豆腐作り!

高野豆腐、こちらでは手に入りません。

どでかい鍋に合わせ、

煮る。

その間、「揚げがあまったからお稲荷しようか」、とみりん砂糖醤油で煮て下さる友人。


ささっぱぱっと、稲荷寿司の出来上がり!


もう一人の友人は、「夫がお酒作ってるんだけど酒粕いる?」と皆に分けて下さいます。


凍り豆腐も、稲荷ずしも、お酒も、ささっと作ってしまう、頼もしい友人達。その手際よさにほれぼれ。



そうこうしている内に、

できた!


あったまる~。


ほっと一息。



キッチンにかかりきりで、なかなか子供達の写真が取れませんでしたが、賑やかにはじけてました。
楽しく美味しい時、ありがとうございました!

御節料理!

2013-01-06 01:35:56 | 
大晦日!


持参包丁研ぎ機で持ち寄られた包丁を研いで下さる友人、

さあ始めるぞ!

さやえんどうの筋を取り、


伊達巻切って、


お煮しめもこれだけあると力仕事。


突きたてお餅に、黄な粉まぶせ、餡をのせ、しょうゆ海苔でも巻き、


食べる。


大人も一段落、ほっ、食べましょう。


ちびっ子達は練り歩いたり、


きゃーきゃーとゲーム。



夕方になり、ぞくぞくと並べられる品々。


昆布巻きに、きんぴらに、伊達巻に、数の子に、田作り


黒豆に鶏肉八幡巻き


鶏肉松風焼き


酢れんこん


この一つ一つの見たこともない量!

牛肉八幡巻き、

担当の方、夜中の二時に「足りない!」と目が覚め、再び作り始めたと。

紅白なます


海老のうま煮


他にも栗きんとんに、たたきごぼうに、韓国料理チャプチェも。

詰める!



ああなんてありがたい。

北の果てにて、正月気分満喫です。

こんな集まりが実現したことに、心よりの感謝を込めて。

ムサカ、「作って食べる会」

2012-09-29 23:59:58 | 
本当に久しぶりの「作って食べる会」。

これからはプレイデイト中心に、時々こんな楽しみも盛り込もうねと。

ギリシャ料理「ムサカ」と言えば、ナス。

こっちのナスはこんなでかさ。

炒めて、


ひき肉トマトソース、マッシュポテトソース、各種スパイス、にはさんで。

出来上がり!


ほっと一息。


塗り絵に、クラフトに、粘土に、人形に、

遊んだ遊んだ。


楽しく美味しかったです、ありがとう!



さて、ブルーベリーを調理

2012-09-05 00:01:44 | 
帰宅。

やったね!


葉っぱや茎やの取りのぞき作業は私と僕、


材料そろえて、どうやって作るか打ち合わせして、


ブルーベリーケーキ!


翌朝、まだ半分寝ぼけ眼で、材料混ぜて、


バナナつぶして生地に混ぜて、


ブルーベリーパンケーキ!


ああ、秋の味堪能しました。感謝!

最近の子供料理

2012-08-18 23:59:48 | 
毎日誰かが何かを作っている。今日は何にしようかなあと。

最近は上二人はもうほとんどノータッチ、次女はオーブンの出し入れを手伝う程度。初めから終わりまで自分達で。楽になりました。

こねてこねて、


パンプキンブレッド。


炭酸に砂糖入れると、ほらみてみて、吹き上がる!

レモン絞って、スパークリングウォーターに混ぜて、レモンソーダ。

巻き寿司。


よそって、


ベリーマフィン。


今日はべりー足りないからマンゴーも入れてみよか。


よそって、


マンゴーベリーマフィン。


マンゴーオレンジ・ゼリーも。


毎日スナック溢れてます。