靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

指を切った正月

2014-01-05 07:26:39 | 出来事や雑感や (その他)
大晦日、友人が包丁を研いでくれた。御節作りに持ち寄られた何本もの包丁、そして家にある10本ほど全部。一時間程ずっと、しゅっしゅと電動研ぎ機で。

研ぎ続ける周りで友人達と、皆料理をしていて一度はある「包丁で指を切った話」になり。私自身も小指の先がとれかけ救急病院に夜走りこんだことがあるのだけれど、友人達も、指の先をそぎ落としてしまい咄嗟にくっつけたとか、夫の指先が台所に置いてあったとか、ひえ~、きゃ~と言いながら。

それで正月二日目の夜、一日中スキーにそりにと駆け回りくったくたの中、酒かす汁(友人夫さんの手作り日本酒からとれたもの、美味!)で気持ちよく意識ほんわり状態で皿洗いしていると、やってしまいました。

右手中指から小指にかけて、ざっくり。

ぎゃ~、やっちゃった~、いたいたいたい~、どうしよ、どうしたらいいんだろ、指の付け根を押さえ、咄嗟にペーパータオルを巻きながら、横にいた長男にしどろもどろで聞く。

まずは指を高く上げて!と言いながら救急箱を持ってきてガーゼを渡してくれ、夫を呼びに行く長男。

落ち着けと自分に言い聞かせながら傷を見る。薬指と小指は大丈夫そう、中指の傷が深い。救急へ行くかどうか相談しながら、何だかちかちかとめまいがしてきて、吐き気もしてきて、指を押さえながらソファに横になる。

「ママ、真っ青・・・」

顔を覗き込みながら娘達。バンドエイドを夫にぐるぐると巻いてもらい、よろよろとベッドへ。下へ向けると出血してしまうので、右手を額に乗せたまま子供達に囲まれ、そのまま眠ってしまいました・・・。

朝元気回復。おかげさまで傷口、くっついたようです。神経も大丈夫のようで動きます。ほっ。

この何と言うか「気絶」といった感覚、長男が手首複雑骨折し「あり得ない形」をした手首を支えながらレントゲン室について行った時以来でした。「頑張ろう」という気持ちはあるものの、もう私のキャパシーティーいっぱいいっぱいです、さようなら、と意識が遠くなってしまうんですね。

指一本でこれほどあたふたな自分、謙虚にさせられます。回復した今では、また一つ、家族の笑いの種に。(笑)


反省点:
疲れたらあれもこれもと動かず休む。
シンクに水をはった中に包丁を入れない。


それにしても、怪我をする度に思うのは、「人の順応性」。中指一本が使えないことの不便さ、それでもしばらくすると無くても何とかなってくる。何度か悲鳴をあげたあと、いかに中指に触れることなく、力を込めることなく、物事をこなせるかを学習。もう一つは、「人の身体の回復の力」。朝よりは夜、夜よりは翌朝と痛みが緩み、できることも増えてくる。最初はバンドエイドをはがす時少し指が引っ張られるのさえ強烈な痛みで堪えられず、こうしてタイプするのも無理、それが今では中指の先も使えるように。


なかなかエキサイティングな一年の始まりでした。(笑)

無事回復中でありがたいことです。よく切れる包丁のほうが、傷の回復もスムーズだと友人談、研いでくれた友人に感謝!

皆様もお気をつけください!

湖パラサイト、泳者の痒み

2013-07-27 23:59:43 | 出来事や雑感や (その他)
今週は昼過ぎには30度近くと、アラスカにしてはまたしてもあり得ない日々が続き、今年の夏は本当にすごいねえ、との挨拶が決まり文句になっているこちら。

車で15分ほど走ったところにある湖へ。かんかん照りのなか、泳いで、砂に埋もれて、砂団子作ってと遊び。

楽しかったね~と車に乗り込むや、足やら腕やらをかき始める三女。

家に帰りシャワーを浴び、かゆみどめをぬり、それでもかゆくてたまらないよう。かいたらひどくなるからと涙目でうずくまる。一緒に行った友人からも電話が入り、娘ちゃんかゆくて泣いていると。冷やすとちょっとよくなる、などとしているうちに、徐々におさまり、寝る頃には落ち着いてほっ。

と思いきや、翌朝、体中に蚊に食われたような赤い痕。前日一番かゆがっていた三女は体中にそんな発疹が出ながらも全くかゆくなく、前日かゆがっていなかった次女はその一つ一つの発疹がかゆくてしょうがないよう。長女はほとんど水に入らず無事、次男は入っていたのになぜか無事。

何でもこの例年にない気温上昇で、水中のパラサイトが大活躍しているのだそう。「スイマーズ・イッチ(泳者の痒み)」(日本語に訳すとなんだか・・・、笑)と言われる症状。パラサイトといえども、人間に寄生する種類ではないらしく、こうして肌にかゆみ発疹をもたらすのみだと。4・5日すれば自然に治るそうです。予防には、濡れたらすぐにふき取ると良いそう。

一ヶ月前にも全く同じ湖で泳ぎ何ともなかったのですが、この気温上昇、こんな変化ももたらしているんですね。


こんなに澄み切った湖。


河川作って。


砂に埋まって。


団子作って。


きもち~ね~。



そこにおまけつき。

こんなのや、


こんなのが、


もう身体中に。

まあ痕も残らないそうでかゆいだけなのですが、アンカレッジの皆様、お気をつけて!

白頭鷲

2013-02-10 02:08:06 | 出来事や雑感や (その他)
こんな近所の住宅街に、毎日必ずいるんです。

この左端の木の上、

白頭鷲。


巣があるわけでもなし、それでも毎日必ず一頭、二頭や三頭のことも。

冬も春も夏も秋もじっと枝にとまって。何でも近所の知り合いが言うにはここ数年間ずっとだそう。

アメリカ政府の様々な機関でシンボルとして用いられたり、ネイティブ・アメリカンの間でも「聖なる鳥」とされたり。こちらでもそれほど頻繁にお目にかかるわけでない、尊ばれている鳥。羽を広げると二メートルにもなるとか。

不思議です。

夏の夕べ会

2012-07-18 00:37:16 | 出来事や雑感や (その他)
南の島へ引っ越す友人と最後の夕べ。


子供も、


大人も、


わいわいと。

食べて、


描いて、


跳んで。


夜が更ける。

仲良しだった子供たち、この日のために何日かかけてプレゼント作り。

お手紙書いたり、


糸を編んで、


フレンドシップブレスレット。


こんな壁掛けや、


かばんも。


大切な思い出。


友人の門出、幸を祈りつつ。

引越し

2012-07-08 23:58:21 | 出来事や雑感や (その他)
ぎっくり腰も捻挫もなく、無事終えることができました。皆一つ二つの擦り傷に青あざ。荷物を運ぶことが一歩間違えば怪我にも繋がるのだと体で学んだ日々でした。

レンタルトラック到着。今まで乗ったこともない大型トラックに子供たち大興奮。


ハイライトは何といってもピアノ運び・・・。夫の高校の同級生と夫と長男の三人で。

前から引いて、


後ろから押して、


車輪を敷き、

みしみしと移動。


段差の度にあれやこれや話し合って押して引いて。

とうとうトラックへ。ピアノ一台にかなりの時間をかけました。


無事新居のガレージへ。


運び続けても疲れない子供たち・・・。空っぽの荷台ではしゃぎまくる。


イェーイ!


その後も貸し倉庫から荷物を運び出す日々。

最後の荷物!


ふ~終わったあ。



箱の確保、掃除、食事の差し入れ、友人達の助けに感謝を込めて。

友人を送る夜

2012-06-18 00:21:39 | 出来事や雑感や (その他)
子供達の学校も一緒で、夏の間も水泳などで毎日のように会っている友人が、あともう少しで南の島へ引越し。一を言えば十感じ取ってくれる彼女と、今まで本当にたくさんの話をしてきた。そんな彼女が近くからいなくなってしまう。彼女と過ごした時を大切な思い出として歩いていく。これからも同じ地球の同じ太陽の下にいるのだから。

お別れ会、2時間ほど参加できた。子供なしのこんな空間久しぶり。凧糸が切れないよう自分に言い聞かせて。(笑)

アンカレッジ一人気のピザ&自家製ビールの店にて。


その後友人宅。


シャンパンと手作りティラミスと。

後方にはマンゴープリン。

俳句あり詩あり。涙流して笑った夜。

新地での、友に幸あれ!

積雪量、記録達成!

2012-04-10 23:56:42 | 出来事や雑感や (その他)
チューリップの芽にキャーキャー飛び跳ねた翌日、

再びこんな感じ。


降るわ降るわ、芽もすっかり埋まって。


皆で嬉々として雪だるまなんかも作っちゃって。


ということで、今冬、記録史上最大積雪量達成!といって1954年以来ということらしくそれほど長い記録史上ということではないですが。

翌日ポカポカとまた春の陽気。



毎年四月にドカ雪が降るので予想はしていたのですが、さてさてまだ降るのだろうか・・・。

記録的大雪

2012-03-05 23:58:29 | 出来事や雑感や (その他)
今冬のアンカレッジ、とにかくよく降る。こちらに越してきて13年、初めてこれほどの雪。

何でも積雪量、例年2月の時点で50インチ(約130センチ)のところ、今年は119インチ(約3メートル)!
あと13.2インチ(約30センチ)積もるのなら、記録史上初めての積雪量と!
除雪に市は例年より約3億円多く使ってるとか・・・。

3月に入っても降ってるからそろそろ記録達成かな。今日も雪。

あたり一面こんもり雪に囲まれて、


前庭でもソリ可能状態。

曇りの日も、


晴れの日も、


もっとどんどん雪積んで。


ちょっとそり、の毎日。

力抜けて

2012-02-23 01:25:00 | 出来事や雑感や (その他)
日本の身内が癌と診断される。昨夜進行状態が分かり、幸い初期。その箇所の癌の初期ならば手術するなどで100パーセント近くが回復するという統計もあり、身体の力が抜けただただ感謝。癌と診断されたと聞いてからのこの何日間か、身体が重く夜中も何度か目が覚めあちらこちらに痛みもあり、それらも一気に吹き飛んだ。

全く違うことで医者にかかり、そういえばこういう検診受けたことがないのならば一度どう?と医者に聞かれ始めてしてみた検査の結果、見つかったという。「定期健診受けときなさい」、電話口の声。健康管理について、漠然と頭では色々と思うわけだけれど、定期健診、適度な運動食事、実際に行動していこう、すやすやと眠る子ども達の寝顔を見ながら、そう初めて主体的に思う。

そんなこんなの毎日

2012-02-20 02:16:13 | 出来事や雑感や (その他)
先週は水木と保護者懇談会で学校半日、金曜休み。今週月曜日もプレジデントデイで休みなので4連休!

木曜日夜明日は学校休み、と久しぶりに友人達とご飯。当日朝バタバタと決まる。近くに住んでいるのに仕事や学校やらで3ヶ月ぶりくらいに会う友人も。
「イマココ煮」acupofteaさん「今日の夕飯」実演。

コーン・トルティーヤにオリーブオイル塗ってオーブンへ、手作りチップスの出来上がり。サーモンをかなりの高温で短時間パリッと焼き上げるなど、料理の知恵伝授してもらう。

大人はビールにワインで、

子ども達は長男作レモネードで乾杯!


皆さんの持ち寄り料理に舌鼓。久しぶりな夜、楽しかったです。


世界大会に向けてのロボット改良、毎日少しずつ。ファンドレイジングはレイジングしたファンドを受け付けてくれるNPOにあたり中。4月終わりの世界大会、世界中からセントルイスに3万人近く集まるそう。会場まん前のホテル予約、飛行機予約完了。フロリダから夫の母コネチカットから夫の異父弟とその息子(今回弟がコーチしてこの息子もレゴリーグに参加していたそう!いつか世界大会目指して今回下見に)が、テキサスからは私のオジオバ(「炊飯器持っていっておにぎり作るから」とありがたい言葉)もかけつける予定。


長女がダウン。どうやら4連休彼女は寝込んで終わりそうです。のどの痛みから気管支へ。ゲホゲホと苦しそうに。今冬は夫(治る)と長女がひどい風邪、で今のところすんでいますが。様子を見守ります。

懇談会で「クラスの半分ほどが今調子悪いんですよ」と聞く。アンカレッジの方々どうぞお気をつけて!


そんなこんなの毎日。皆様の健康を祈ってます。

Have a wonderful week!