なぞの旅人スーのブログ

鉄道、旅行、花祭り、その他日記にしたい事を書いていきます。実際の面識が無い方からのコメント、歓迎。荒らしや誹謗中傷は×。

悪石島3日目

2010-05-07 22:32:55 | 日記
 午前中は雨が降っていた。上の集落周辺を歩いた。つわぶきの葉。民宿でも煮物で出たが、香りの濃い山菜である。


 紫色っぽい実がなる木があった。割ってみたら中はスポンジ状で、種のつき方がイチジクみたいであった。


 ボゼが現れる「テラ」と呼ばれる場所の入口。


 島内には、いたるところに神社、拝所がある。神聖な場所は十数箇所はあるのではなかろうか。悪石島は沖縄の久高島、大神島、新城島みたいな、神の島である。


 坂森神社の鳥居には、サメの歯の模様がある。ラオスやタイの方にも、この模様が見られるそうである。沖縄県八重山地方のミルク神は、ベトナムが起源という。鹿児島の南、沖縄の島々は、大陸文化の影響を受けているのであろう。


 A親子から桑の実がなる場所を教えてもらった。ちっちゃい実である。とても甘かった。


 午後からは雨もあがり、1人で砂蒸し温泉に行った。悪石島は様々な形の温泉を楽しむ事ができる。そのままだと砂の表面は温かくないが、置いてあるスコップで掘ると熱い砂が出てきて、その上に用意されているカーペットを敷き、身を横たえる。岩盤浴みたいなもの。ただ、ここはブト(ブヨ)が大量発生している。虫除けスプレーを肌にかけてきたが、かかっていないポイントを突いて、ブトに刺されてしまった。汗ばんだが、替えの衣類を持ってくるのを忘れていた・・・。


 上に戻り、ぶらりと散策した後、A親子と共に再び温泉へ。今日は海中温泉がぬるかった。室内温泉前の林に、ずんぐりとした体でくちばしが細長い、おそらくクイナがいた。


 夕暮れゆく浜。


 さあ、実質あと1日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする