米政府が北朝鮮のテロ支援国家指定解除を表明した26日、問題解決に向け、米国の“力”に期待を寄せていた拉致被害者の家族からは落胆と失望の声が上がった。
外交問題の難しさに一定の理解を示しつつも、不信の矛先は「解除」を事実上容認した日本政府にも向かった。
家族会は米国を訪問し、ブッシュ大統領や議会関係者らに拉致問題解決への協力を求めてきた。ブッシュ大統領は同日の記者会見で、拉致問題を「決して忘れない」と改めて表明したが、飯塚さんは「結果を見ると、ちぐはぐ」と不満を漏らした。
*****私の意見*****
所詮、政治の世界と割り切れるものではない。
国自体がおかしな国で、さんざん、悪事を働いてきた国で、急に、
テロ支援国家指定解除
と言われると、一体何が起こったのだろうかと不思議に思うのは当然。
核の脅威は表向き?
そこには、何か裏約束でも?
と普通は思う。また、一般の評論家は、可能な限り、あらゆる視点でその裏読みをしようとするが、今回だけは、ほとんど、それが読めていない。
表向きはブッシュ共和党の大統領選挙対策としか言っていないが、私はそれだけではないと思う。
ブッシュの一世一代の駆け引きと期待したい。
北朝鮮の今の体制を崩すシナリオであってほしい。
拉致被害者だけでなく、北朝鮮国民を救うシナリオであってほしい。
外交問題の難しさに一定の理解を示しつつも、不信の矛先は「解除」を事実上容認した日本政府にも向かった。
家族会は米国を訪問し、ブッシュ大統領や議会関係者らに拉致問題解決への協力を求めてきた。ブッシュ大統領は同日の記者会見で、拉致問題を「決して忘れない」と改めて表明したが、飯塚さんは「結果を見ると、ちぐはぐ」と不満を漏らした。
*****私の意見*****
所詮、政治の世界と割り切れるものではない。
国自体がおかしな国で、さんざん、悪事を働いてきた国で、急に、
テロ支援国家指定解除
と言われると、一体何が起こったのだろうかと不思議に思うのは当然。
核の脅威は表向き?
そこには、何か裏約束でも?
と普通は思う。また、一般の評論家は、可能な限り、あらゆる視点でその裏読みをしようとするが、今回だけは、ほとんど、それが読めていない。
表向きはブッシュ共和党の大統領選挙対策としか言っていないが、私はそれだけではないと思う。
ブッシュの一世一代の駆け引きと期待したい。
北朝鮮の今の体制を崩すシナリオであってほしい。
拉致被害者だけでなく、北朝鮮国民を救うシナリオであってほしい。