goo blog サービス終了のお知らせ 

…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州☆松代 「第11回・ひなまつり」 旧樋口家住宅

2013年03月21日 | まち歩き

  夕べからの春の嵐の風は、もの凄い勢いでした。 今日の気温はちょっと低めで、部屋にいますと肌寒さも感じ、これが例年の陽気なのではないでしょうか。 でも、真冬の寒さとは大違いで、春に近付いていく陽気です。

  

  で、今日はここ地元、信州☆松代での 「第 11 回 ひなまつり」 の様子を順次ご紹介したいと思います。 松代町内約 90 ヶ所の、文化財公共施設や各商店さんなどに「お雛さま」人形が飾られています。

-

photo  1

20130311a1

photo  2

20130311a2

  

  上は、松代町 1 番地、「真田邸」や「真田公園」の直ぐ南側に位置します、 「旧樋口家住宅」 に飾られています「お雛さま」です。

  

  この「旧樋口家住宅」の説明は、ここの番人でもあります、「みや もんた」さんのブログをご覧いただいた方が分かり易いので、そちらにお譲りしたいと思います。

  

  そのブログの URL は‥‥‥‥、

          

       http://miyamonnta.naganoblog.jp

  

  で、 ナガブロ「みんなで楽しく」 です。

-

photo  3

20130311a4

photo  4

20130311a3

  

  吊るし雛や七段飾りのお雛さまが、ご覧のように多数飾られています。

  

  この「旧樋口家住宅」は、入場無料で、どなたも気楽に入れますし、緑がキレイな頃には、庭園も素晴らしい景色を見せてくれます。 そんな時期も間もなくです。

  

  我が家の庭にも、こんな花が開き始めました‥‥‥。

-

photo  5

20130321a

  

  今朝、カミさんから、春に咲く花だと聞いて、カメラのマクロ機能を使って撮ってみました。

   

  
  デジカメは、 Canon  PowerShot  SX30IS  です。

  

 レンズ交換は出来ませんが、軽くて、便利なカメラです!!!

-

-


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KAZ)
2013-03-22 19:27:53
 松代は本当にすばらしい町ですね。
城下町らしく旧家が立派に保存されていて凄いです。
去年のこの時期にあの小学生カメラマン二人とM病院に
行った時に、真田邸と博物館、この樋口家住宅などを見学
しました。子供たちと感動したことを思い出しました。
返信する
KAZ様 ()
2013-03-23 19:52:57
KAZ様

コメントありがとうございます。
昨年お越しになられたのは、昨日のことのように鮮明に覚えています。
サプライズで驚かそうと、そ~~っと松代駅に顔を出したことは、いい想い出になっています。
懐かしいですネ!!
返信する