goo blog サービス終了のお知らせ 

…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

地元高校生の企画したイルミネーションが……!

2016年12月09日 | イベント・コンサート
  今日も日中は、まあまあの温かさですが、夕方からは急に冷え込みます。 尤も、12月も1/3があっという間に過ぎようとしています。



  さて、今週始め、寒い気温がちょっと緩んだので、南長野運動公園のイルミネーションを撮って来ました。


  
  ここも、この時期、毎年恒例になっているのですが、今年は地元高校生が企画したフェスティバルになっているようでした。



  それは、おいおいご紹介しますが、まずアーチ型のトンネルです。




photo 1


photo 2


photo 3



  そして、こちらは、長野オリンピック・スタジアム正面に飾られたイルミネーションです。


photo 4




  で、地元高校生のイルミ企画がこちらのようです。


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9




  やはり、この南長野運動公園が場所的に、真田十万石の城下町・松代にも近いので、「戦国・真田幸村の世界」✕「不思議の国のアリス」と云う夢のコラボレーションと云うふれこみになっていました。


  
  まあ全体的に見ても、大都会のイルミに比べれば、小規模ですが、子供達が夢を乗せて作り上げたイルミネーションは、南長野運動公園で燦然(さんぜん)と輝いていました。



  大勢の人達に見て貰えると、子供たちも喜ぶと思います。



  
  この南長野フェスティバルは、今月25日(日)迄です。