goo blog サービス終了のお知らせ 

…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

岐阜の白川郷へ先輩kazuさんが‥‥‥!!

2012年12月03日 | 写真

  今日は快晴の良いお天気でした。 だが、山梨県、中央道・上り線「笹子トンネル」では、昨日朝、悲惨な事故が起きています。 普通、トンネル内の天井板が落ちるなんて、想像を絶っします。 9 名もの命を奪ったとのことですが、お悔やみ申し上げたいと思います。

  
  私も、ちょっと出掛けますにも、長野インターから高速道に乗りますが、どちらへ向かってもトンネルは必ず出合います。 まだ、上信越道、長野道とも比較的に新しいので、老朽化と云うこともないと思いますが、「日本の安全神話」はもろくも崩れてしまった感じです。 長野県内の各高速道路のトンネルも、早速点検に入ったようです。

-

photo  1

Kazu_6

先輩kazu さん撮影

  

  で、今日は、あのアマチュア・カメラマン先輩kazu さんが、先々月末ごろにお隣の岐阜県・白川郷に行かれました時のお写真をご紹介したいと思います。

  
  ここは世界遺産にもなっていますので、全国的にも有名な地域なのですが、先輩kazu さんが行かれたのは日曜日だったようで、かなりの混雑の中だったようです。

  
  独特な茅葺屋根の合掌造りの建物は、周りの木々との調和が素晴らしく、日本風情(ふぜい)を強く感じます。 と云っても、私はまだこの白川郷へ行ったことはないのですが、是非行きたい場所のひとつです。

  
  白川郷の細かい話しは、 「白川郷」検索で、Wikipedia (ウィキペディア)をご覧いただいた方が正確な情報が得られると思いますので、ズクをやんで申し訳ありませんが、そんなふうにお願い致します。

-

photo  2

Kazu_2

photo  3

Kazu_3

先輩kazu さん撮影

photo  4

Kazu_4

  

  先輩kazu さんがお撮りになった場所は、白川郷北端の荻町城址展望台からだと思います。 が、先輩kazu さんご本人のお写真もありましたので、内緒で載せてしまいました。 まあ、後日、事後承諾ですが、ご本人にご連絡してNG でしたら削除したいと思います。

    

   日本の自然な風景は、いいですね!!!

 
 この白川郷も、豪雪地域だと聞いておりますので、

  
 間もなく白一色な景色に変わってしまうと思います‥‥!!!

-

-