goo blog サービス終了のお知らせ 

きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20120103

2012年01月03日 19時33分33秒 | ニュース7

2012年01月03日(火) NHKニュース7

  • 遭難相次ぐ~槍ヶ岳・奥穂高岳・大菩薩峠~北アルプス荒天
  • 野沢温泉スキー場、コース外を滑って遭難~「コース外救助費用は自己負担です」
  • Uターンピーク
  • 各地で新年行事~津波で被害の獅子頭復活~被災地~新成人~
  • 小沢元民主党代表「政権公約重視を」 もうね、何を言っても選挙のためだから信じらんない。
    • 野田総理「財政再建に不退転の決意で」あす記者会見と神宮参拝予定
  • 多くの国で政権トップ選挙の年~アメリカ、候補者は~
  • ドコモ、またメールトラブル~エラー表示もされず、20万人余に影響
  • オウム真理教平田容疑者、新幹線で状況か~防犯カメラに~
  • 北朝鮮、日本を非難「ちゃんと哀悼の意を示せ」
  • 全国学力テスト(4月)全国の小学6年と中学3年を対象に~
  • 箱根駅伝、東洋大総合優勝~大会記録を8分15秒も縮める~
  • ライスボウル、社会人代表オービックが優勝2年連続5回目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆東電家宅捜索はいつからですか?

2012年01月03日 03時24分46秒 | 20mSv/年、原発

え~と、先月「原発事故(そのもの)収束、冷温停止状態宣言」を野田総理がされましたが、それであればもう気兼ねなく東電大捜索を始められると思います。しなければならないと思います。まあ、目的が事故の矮小化という逆方向なのであまり期待はできませんが。

新年朝まで生テレビで上杉隆さんがおっしゃっていたように、国家はその役目を果たさなければなりません。それができなければ法治国家ではありません。

事故直後は事故処理の障害にならないように、責任追及や調査が後回しにされることも仕方なかったかもしれない。しかし、総理大臣が「事故は、収束した」というのであるから、もうその心配をする必要もないということだ。

事故調査委員会などという仲間内の調査ではなく、はっきりとした権限を持った検察による捜査を求める。

 

検察が東電に入れば、それで政府が反省したと思えるだろう。
(そういったパフォーマンスでバイアスのかかった形だけの捜査が行われたりして・・・うわ)


国民には公表しなかった『SPEEDI』、3月14日にはアメリカに情報提供してΣ(゜Д゜ υ) イタ!!
菅/枝野/海江田~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「スチュアートリトル2」2011年末テレビ

2012年01月03日 02時57分29秒 | テレビとか

スチュアートリトル2」2002

ネズミ目線での恋の話ですが、途中からファルコン(鷹)の立場で見てしまった。

自分の子でもないマーガロを育ててやったのに、これが異種間発情をするような変態娘に育ってしまった。
このままでは娘が幸せになれるはずが無いので引き離そうとしたのに、目の前の欲望におぼれた若者を立ち直らせることはできなかった。やり方が悪かったのかもしれないが、大切な娘を助けることもできないまま野良猫の腹に収まるという終末はやるせない。

ああ、なんという無常なストーリー。

身勝手な子どもたちの話だが、ある意味子離れの物語。それを認められなかった親の悲劇。とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする