今日はタマゴを買いに行きました。
一昨日買い控えた野菜も少し買おうと。
( ゜д゜)ホェ
野菜、まだ高いなぁ、一月前の2倍だよ。
確か去年も3月頃までこの値段が続いたんだよな。
貧乏人は野菜を我慢しなさいってことですか、そうですか。
まあ、2004年の夏の台風災害の時よりはましだよね。
(ほら、キャベツ1玉が500円したでしょ)
まあ、貧乏人野菜のもやしはデフォでしょ。
で、奮発して白菜買って行こう。
白菜といえば、「ためしてガッテン」で効率的使い方をやってました。
白菜は周りの葉っぱから栄養を中心へ送っている。
それにより中心では成長が続くのだ、と。
ほら、白菜の半分に切ったのを見ると、真ん中膨らんでるでしょ?
で、その真ん中の糖度は果物並みだそうです。そのまんまで美味しいらしい。
で、中心以外の部分。栄養を送る方の葉っぱですね。
これは切っておくと、中心へ送るつもりの分解した栄養が葉っぱにそのまま溜まっておいしくなる。
つまり、真ん中の成長点以外は切って暫く置いておくとおいしくなる。
だから、白菜は買ったらばらばらにするんです。
そしてまずは中心の色の薄い部分から使います。
中から順番に使っていくんですね。
まあ、気が付くかどうか微妙なところでしょうが、美味しく食べたい気持ちと愛情の問題ってことですね。
で、白菜、葉っぱの隙間は外よりもあったかいのでしょうね。
蜘蛛が一匹と小さな虫が10匹ほど出てきました。
はい、お外へさようなら。