今年は梅しごとなるものに
初挑戦してみようと
セラーメイトの取手付密封びん(2L)を本日注文
何事も形から入るのです...


当初は無印の果実酒用ビンを検討していたけど
セラーメイトの方がお買い得だったのでポチっ!
そういえば、昨年のらっきょうは無印の4L瓶だなー
確か時季外れで30%オフだった記憶が...
因みにらっきょうはまだ4L瓶に入ったままです...

もう少し減ったら全部別の瓶に移すとしても
他の用途には使えないよね?臭いよね?
どうなんだろう?
ニオイが取れるのなら
これで梅酒が作れるのになー
そもそも、明日届く瓶で何作ろうかな?
梅酒?梅シロップ?梅サワー??
肝心の梅も購入しなくては...
ついでに?セラーメイトの瓶つながりで
ちょっと気になっているのがこれ↓

このワンプッシュ便利びんって
昆布や干し椎茸を入れた出汁や
お手製めんつゆとかにいいかなーと思案中
不思議と瓶ものに惹かれます
