goo blog サービス終了のお知らせ 

えみうぷれーと

えみうのおいしい日記

セラーメイト

2016-06-01 | うちごはん

今年は梅しごとなるものに
初挑戦してみようと
セラーメイトの取手付密封びん(2L)を本日注文

何事も形から入るのです...
当初は無印の果実酒用ビンを検討していたけど
セラーメイトの方がお買い得だったのでポチっ!

そういえば、昨年のらっきょうは無印の4L瓶だなー
確か時季外れで30%オフだった記憶が...

因みにらっきょうはまだ4L瓶に入ったままです...
もう少し減ったら全部別の瓶に移すとしても
他の用途には使えないよね?臭いよね?

どうなんだろう?
ニオイが取れるのなら
これで梅酒が作れるのになー

そもそも、明日届く瓶で何作ろうかな?
梅酒?梅シロップ?梅サワー??
肝心の梅も購入しなくては...

ついでに?セラーメイトの瓶つながりで
ちょっと気になっているのがこれ↓





このワンプッシュ便利びんって
昆布や干し椎茸を入れた出汁や
お手製めんつゆとかにいいかなーと思案中

不思議と瓶ものに惹かれます

かぶのソテー

2016-05-30 | うちごはん

人間ドックの申し込みをした
健診日までは1か月以上あるので
これを機にダイエットをしよう

そう思っています...
できるかな?
ここで宣言したんだから少しは頑張ろう

さっきパキシエル食べたけど
もう買い足さないし
暫くは焼き菓子作るのもやめよう

ということで、本日のおかずは
なーんとなくヘルシーな感じがする
かぶのソテー(気持ち油少なめ)↓





蒟蒻のおかか煮とか
普段は作らないようなものも並べて
発芽玄米のごはんと共に食す

レコーディングダイエットもいいかも
そして、明日はお散歩に行こう

パングラタン

2016-05-19 | うちごはん

ちょっと焦がしてしまった...
トースターに高さのあるものを入れると
こうなるよねー





前日焼いた角食を使ってパングラタン
旦那用はパスタ+コーンスープ+チーズ
次はナポリタン+ハンバーグ+目玉焼きもいいかも

水出し珈琲はマーロウのビーカーで...
ペットボトルの珈琲よりも香りが良くて
自分好みに作れる水出しは美味しい

そうそう、水出し煎茶も
まろやかで香りが良くGOODでした

バナナパウンドケーキ

2016-05-17 | うちごはん

昨夜、久々に地震を体感しました
震度3の揺れが一度だけだったけれど
その後もずっと頭がクラクラ

熊本など九州の友人たちから
LINEで「大丈夫?」メッセージがやってきて
そうそう、仕事中の旦那からも速攻届いて
またまたLINEに感謝

余震が続いている熊本は
この状況が1か月も続いていると思うと
一日も早く余震がおさまることを祈るのみです

さて、タイトルのバナナパウンドケーキ...
筑波山を制覇するにあたり
秘かに?お役立ちアイテムだったおやつです





焼成した2本のパウンドケーキには
ひと房分のバナナ(確か5本)が入っていて
食べやすいサイズに切った一部を持参したのです

冷やしてもリベイクしても美味しいので
次はケーキではなくブレッドっぽく
配合を変更して作ってみようと思います

ポトフ

2016-05-11 | うちごはん

今日は暑い、蒸し暑い
そして、風が強い
そんな日の遅めの朝ごはん





昨夜のポトフ...
量が多かったので2回に分けて完食です

そうそう、何故にポトフを作ったかというと
手作り粒マスタードを味見してみたかったから

ビネガーの風味がまろやかになって
さらには、粒々がもう少し軟らかくなってくれれば
粒マスタードとして成功かな

追加のビネガーは穀物酢よりも
白ワインビネガーの方が良かったので次回は...

(材料)
・マスタードシード(イエロー).....30g
・マスタードシード(ブラウン).....10g
・ワインビネガー.....65g
・塩.....小さじ1/3
 
※追加のビネガーもワインビネガー
※塩は熟成後に入れる方法もあるっぽい
※事前にはすり潰さない
※常温熟成は3日
※はちみつ入れても美味しそう

↑忘れないように覚書...
ノンオイルドレッシングとしても良いかもね

粒マスタード

2016-05-07 | うちごはん

今日はひとりお留守番なので
マスタードシード+ビネガー+塩で
粒マスタードの仕込み実験↓





微妙に配合を変えてみました...
明日、ビネガーを加えるときに
ひとつは白ワインビネガー
そして、もうひとつは穀物酢を入れる予定

うまく仕上がるといいな

連休の過ごし方

2016-05-06 | うちごはん

以前、旦那が作った猫?ライスに対抗して
うさぎを作ってみました





なかなか良くできたでしょ?...
少なくともあの猫よりも上手なはず

こんな感じで連休はのんびり
昨日はイケア&ららぽーとを廻ったけど
ほとんど欲しいものはなく...

今日はのんびり自宅で過ごします...

ほうれん草カレー

2016-05-02 | うちごはん

ほうれん草をペーストにする...
トマト缶もついでにペーストする





ひと手間かけるだけで
口当たりがかなり良くなる

ミキサーを洗うのは非常に面倒だけど
カレーのためなら仕方がない

やっぱりブレンダーだなー
ブラウンのコードレス、そろそろお迎えするべきか...

おふとんをかけてください

2016-04-29 | うちごはん

私を置いてひとりで出掛けることに
罪悪感があるのか、これを作ってくれました





勘のいい人はわかるかも?わからないかも?
っつうか、絵心なさすぎじゃ...

これに例のCMと同じく
たまごのお布団をかけると...





もう全然違うんですけど...
まあ楽しそうに作っていたので良しとします

アビスパ勝てますように

冷やし中華はじめました

2016-04-28 | うちごはん

麦茶に次いで、冷やし中華はじめました...
お皿が小さすぎて食べづらかったけれど
美味しかったからいいのです





そして、翌日の朝→昼ごぱん
ほぼ同じものが挟まれただけのサンドイッチ





先々週に観た名探偵コナンの影響で
サンドイッチの登場率が非常に高くなっています...

ハムにオリーブオイルを塗る
レタスはお湯につける
マヨネーズには味噌を加える
パンは蒸し器で温める

↑喫茶ポアロで出される安室さんのサンド
いつか同じものを作りたい