goo blog サービス終了のお知らせ 

えみうぷれーと

えみうのおいしい日記

抹茶ブーム

2016-10-24 | うちごはん

抹茶の食パンに続いて
本日はベーグル





昨日作っておいた粒あんを
挟んで挟んでぜーんぶに挟む↓





半分は冷凍です...
抹茶と餡子って相性バッチリだねー

3兄弟

2016-10-21 | うちごはん

ぷくーっと膨れた僕たちですが
決して怒っているわけではありません





オーブンの予熱がそろそろ終わりそうです
いや、終わりました

なので、210℃で30分焼かれております
じりじりじり...

フレンチトースト

2016-10-18 | うちごはん

今朝の「あさイチ」で学んだこと
アルミホイルの表と裏はあるの?

A.製造の段階で内側がつや消しっぽく
仕上がるけれど、どちらも同じ材質のため
用途によって分け使う必要はなし

なるほどねー
いつもなーんとなく使っていたけれど
きちんと知っておくことは大切だね

さて、久しぶりのフレンチトースト...
いつもはフランスパンで作るけれど
今日は4枚切の食パン





ちょっと焦がしちゃったけど無問題...
蜂蜜漬けのクコの実もトッピング
1日20粒のつもりが30粒も入っちゃったよ

美味しかったから良しとしよう...

怒り

2016-10-17 | うちごはん

炊き込みごはん食べたいなー
鯵の南蛮漬けも食べたい
いなり寿司も!

リクエストなら快く受け付けるけど
暇なんだから手間かけて作ってよ
って感じで言われるとイラッとする

ふがーーっ...

苛々気分で作ったせいか
味の濃いいなり寿司が完成

さらにはハンバーグもイマイチ...
料理はやさしい気分で作らないとね
そうじゃないと、絶対に失敗する

反省しながら柿を食べる
なんと...これもまずーーい





↑リベンジした2個目の柿
こちらもイマイチ
明日はいいことありますように...

一服

2016-10-13 | うちごはん

随分と過ごしやすくなったので
というか、急に寒くなって
冷茶から温かい飲み物にチェンジ

珈琲、紅茶、緑茶、ブレンド茶
そして、抹茶オレ





抹茶+砂糖+豆乳バージョン...
たまにはこういうのもいいね

そろそろ、甘酒も飲みたいなー

おはぎ

2016-09-16 | うちごはん

なーんとなく食べたくなったので
炊飯器でもち米を炊いて
小豆も1袋炊いて...おはぎを作りました





ラップで包むと左上みたく
すこしボコボコして
濡れ布巾で包むとつるんと仕上がります

量らずに作ったので
途中あんこが足りなくなり
2個分はもち米のみ...

冷凍庫には4個入れて
1個は食べちゃったので
小豆1袋250gで合計9個のおはぎが完成

砂糖は200g使ったから
おはぎ1個あたり約22gも使われてるんだねー
ぎゃーーー

帰省

2016-09-14 | うちごはん

ブログをお休みしている間
2年ぶりに帰省しておりました

長年住み慣れた実家が引越したこともあり
帰ってきた感があまりなかったのだけど
変わらず元気な両親と一緒に過ごせて楽しかった

そうそう、実家で作った昆布の佃煮(←母が)
酢&唐辛子入り角切りver.と
椎茸&生姜入りの千切りver.の2種類↓





福岡に1泊した翌朝、櫛田神社をお詣りして
立ち寄った「かろのうろん」で
出汁を取ったあとの羅臼昆布をいただいて作ったもの





おねえさんが立派な昆布を大量に詰めてくれたので
勿論、出来上がりも大量となるわけで東京までお持ち帰り
しばくらは昆布生活です...

今回の帰省は法事など予定が詰まっていて
友人と会えたのが福岡到着の夜だけだったけれど
限られた時間でも一緒に呑めて良かった

さて、次も帰省の続き書きまーす...

カレードリア

2016-09-05 | うちごはん

私のお昼ごはん...
解凍した具なしカレーと
ご飯を混ぜてチーズをトッピング





これは美味しい
マスタードシードがいい感じ
これにキャベツサラダを付ければ
立派なお昼ごはん

最近、キャベツばかり食べてます...

バナナジュース

2016-08-29 | うちごはん

曇って雨降って日が照って...
めまぐるしく変わる天気に合わせ
移動させられる洗濯物たち...

空を見張りながら
久々に作ったバナナジュース





冷凍バナナと牛乳だけなのに
トロトロで甘くておいしい

ミキサー使ったついでに
茹でた小松菜もグルグル回す
そして作ったのは勿論。。。

今日は角食も焼いたぞー