おかまのよろめき

現役おかまのお店日記&趣味のはなし

大晦日の景色

2012-12-31 21:11:17 | Weblog
大晦日だ

昼前に起きて洗濯物を一気に片付けた

幸いにもお天気が良くて気分も良い

その後はテレビを見ながらダラダラと過ごす

今年の正月番組を再放送している

コンビやトリオ、或いはピン芸人たちが

相手を変えてコントに挑む番組だが腹を抱えて笑った

私の大好きな友近はピースの綾部と組んで

何処かの旅館の女将と番頭みたいな形で絡むコントを披露

今年は大いに熟女好きで浮名を流した綾部が

若くてウブな若い番頭を公演していた

彼が海千山千の肉食女将に弄ばれるパターンで

友近のいかにもな好色な女将とのバランスも見事だった

他にも黒沢かずことピース又吉のコントも

番組内ではイマイチの評価だったが私は好きだった

何処かの山奥のある家に青鬼の子供が逃げ込んで

そこの主であるオバちゃんとの絡みなのだが

又吉があのワカメの様なロン毛ではなく

高木ブーのかみなり様みたいなアフロを被っていた

又吉、短い方が俄然イケメンじゃないの

顔立ち悪くない、むしろイケてる

何でいつもあのワカメヘアなんだろう


夕方にはMXテレビでも「おママ対抗歌合戦」を編集して再放送していた

今年も年またぎで放送されるMXの人気番組だ

この番組、当初は生だったはずだが

おママ達の暴走があったのか収録になった

「5時に夢中」月曜日の人気コーナーで

私の知っているママも何人か採り上げられた

上位10名がグランプリを競って正月特番として喉を競うのだ

審査員の平尾昌晃が歌の巧いママにマジアドバイス

マツコやミッツ、ダイアナ・エクストラバガンザも出演

おママ達の強烈なキャラに負けていない


夜7時半頃に近所のスーパーにおせちなどを買いに出た

この店は初売りが2日からなので慌ててたくさん買い込む事もないが

お正月くらい贅沢したいとついつい…

今年も独りで過ごすのだから

そんなに居るかしらと思うくらい買い込んでしまった


さてあと2時間で2013年に突入だ

来年はどうなるかしら

ある占いでは私にとって最悪の年となる様だ

何とか乗り切れる様に頑張るしかない

今年も一年間このブログをご贔屓いただきありがとうございました

また来年もよろしくお願いします

良いお年を~











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2012-12-30 22:41:09 | Weblog
朝からの雨もこの時間はやんでいるが風が出てきた

時折ゴ~ッと言う音が窓の外から聞こえてくる

結構強い風が吹いているみたいだ

夜の8時半頃に近所のスーパーへ買い出しに出かけたら

お客さんはまばらでレジ係の人たちも暇そうにしていた

おせちは明日買う事にして

取り敢えず持ち帰り寿司や里芋とイカの煮物などを購入

とても疲れていて自炊する気にならないのだ

今年も帰省しないので気分だけ故郷を味わおうと

愛媛産のみかんを2キロ入りの箱で買った

今日からの正月休みゆっくり身体と心を休めるわよ~


さて昨夜は仕事納でのんびり店の掃除でもしながら…

なんて思っていたら開店10分前にイマイさんから電話があって

「あとから大勢で行くから」との嬉しいお言葉

締めくくりの日も幸先の良いスタートを切った

その後も坂本さんご夫妻やモリちゃん、スーさん他

常連さんを始め初めてのヤスアキちゃんやら

久々のおぎやはぎ君(似てるのよ)など

更には来年青い目のダンナ様ケビンの故郷ミネソタへ言ってしまうケイコが

妹とケビンを連れてやって来た

千秋楽も賑やかでアットホームな夜となった


仕事から帰って来てすぐに布団に入ったら見事に爆睡

ここの処、またまた横になると軽くめまいがするのだが

そんな事も気にならないくらい眠り続けた


夜になってタカ子から電話があった

「ねえ、今日やってるの?」

29日までと言ってあるのにコレだ

どうも今夜も何処かで呑んでいる様だ


この後もテレビをつけっ放しでダラダラ夜更かししそうな感じだ

貴重な休みをなるべく有意義に過ごしたい




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激混みの金曜日

2012-12-29 17:44:22 | Weblog
疲れが取れない

とにかく昨夜は超大忙しだった

マヤは帰省、ユウスケも伯父さんが急逝との事で帰省

ママとヒデミと私の3人ではとても大変だと思い

急遽常連客のナオミに手伝ってもらえないかと打診

彼女とてこの時期はとても忙しい身

重々承知の上でダメ元覚悟のお願いをしてみた

実は彼女以外にも何人かにヘルプを頼んだが

年の瀬の慌ただしい中、とても無理とことごとく断られ

藁をもすがる思いで最後の頼みの綱にすがったら

夜になって返事があり何とか手伝ってくれる事になった


早い時間はまだお客さんはボチボチで

思ったほど忙しくないのかしらと思っていたら

11時近くになって女性の6人グループや男性2人組

それに3人組の男女が2グループと一挙に来店

他にもツヤ子&キミココンビがドアを開けたが

あまりの混雑に気後れしたのか後で来ると言って他所へ行ってしまった

まあ勿体無いと言っても腰掛けるスペースがないのだから仕方ない

他にも電話が鳴り「空いてますか~?」

「ゴメンナサイ満席で~す」

カラオケの音が大きくて誰だったのか判別できなかった


この調子で入れ替わり立ち代り朝の5時まで大騒ぎ

ママは最後の方、もう飲み疲れて眠っていた

仕事納の人も多かったのでお客様が重なったと思うのだが

何組か入りきれず泣く泣くお断りした

もったいなさ過ぎ

しかし狭い店の宿命

無理矢理詰め込んでもトラブルの元

座る場所もないのにお迎えする事はできない

せっかく覗いてくれたのに入れなかったお客様

ごめんなさ~い!!!

緊急にヘルプをお願いしたナオミありがとう

彼女のおかげでホントに助かった

さぞかし疲れただろう


さていよいよ今夜は今年最後の営業だ

サナエさん、ヒデミ、そして私の3人でお相手の予定

ママはたぶん休みだろう

とにかく老体にムチ売って最後のご奉仕

気合入れて頑張るよ~

ファイト!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったわよ~

2012-12-27 20:12:23 | Weblog
師走の慌ただしい中、地元の薬局を走り回った

駅前のマツキヨから並びのドラッグストア

私が探しているのは漢方系の薬で、この季節になると私を悩ませる症状に効くらしい

昨夜も店の近隣のチェーン系薬局を3軒回ったが、1軒しか取り扱いがなく

売り切れだった

私を悩ませている症状には既に別の薬を飲用している

その薬は果たして効いているのか否かよく判らないが半年近く続けている

ネットで色々調べたら、その症状にはステロイド系塗り薬プラス飲み薬で

身体の外と中から治さないとダメらしい

しかも飲み薬については即効性と言うよりはジンワリ系らしい

なので各製薬会社から発売されてるのはどれもあまり差がない様だ

そこで今回漢方系を試してみる事にしたのだ

でも、まさかこれほど骨折るとは思わなかった

出勤前の1秒足りとも惜しい中で走り回った結果

以前から穴場として利用しているOSドラッグに辿り着き

カウンターの信頼感ありそうなオジサンに聞いてみた

「ツムラの○○散ありますか?」

しばらく彼の頭の中をリフレインする聞き慣れないであろう品名

そして「ああ、ありますよ」

カウンターの後ろの棚からネットで見覚えのあるパッケージを持って来た

「一日二回ですね」

用法まで教えてくれて、しかも肝心なお値段が激安だったのだ

マツキヨやサンドラッグほか薬局の激戦区の中でひっそり営業しているOSドラッグ

前から私の味方と思ってたけどさすが裏切らないよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスも大盛況

2012-12-26 17:38:16 | Weblog
毎年クリスマスは店は暇な場合が多いのだが

昨夜はマヤと2人営業にもかかわらず

早い時間からお客様に恵まれて

ラストまで賑やかな宴が繰り広げられたのである

結構イケメン率も高くて楽しい夜となったのだった


通勤の電車は学生が冬休みに入ったのか

通常よりは空いている

いつもなら中年サラリーマンの座席争奪戦が目に付くのだが

この時期はラクラク腰掛けられて快適に通勤出来るのだ

私の場合、長距離なのでコレがホント助かるのだ

ヒーターの効いた座席に腰掛けてウトウトしながら出勤

隣に風邪をひいてゲホゲホやってる人が居ても

そこを動きたくないくらいだ


ところで風邪よりも怖いノロウイルス

電車のつり革や駅のエスカレーターの手すりのベルト部分など

感染経路があまりに身近に有り過ぎる

ついついナーバスになってしまうが

外から帰って来たら水道水で30秒以上手洗いとうがいで

かなり予防になるらしい

免疫力が低下している時は感染りやすいとの事だ

どうぞご用心されたし






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする