おかまのよろめき

現役おかまのお店日記&趣味のはなし

徳丸純子の復刻ベスト

2017-06-29 19:14:00 | Weblog
出勤電車内にて更新している

(今日はマニアックな内容なので

いつもより長文です)


最近、Amazonで懐かしいアイドルや

カルト昭和歌謡のCDを4点購入した

その中には83年にデビューした

徳丸純子のベストも入っている

前年がアイドル大豊作だったので

彼女と同じ年にデビューした人は

殆どが苦戦を強いられて

新人賞レースもイマイチの感があった

私の様にB級C級好みには

堪らない逸材が生まれた年でもあった

徳丸は清潔感溢れる正統派のアイドルだった

しかしTDKレーベル(当時はキング販売)

と言う曰く付きのレコード会社所属だった

同じレーベルからは前年に新井薫子が

後年には赤坂小町(プリプリの前身)が

それぞれデビューしている

TDKと言えばカセットテープで有名だが

レコードレーベルとしては後発だった

新井薫子も徳丸純子も何枚か

シングルやアルバムを発表した後

アイドル戦線からは脱落して行き

レーベルも無くなったはずである

しかもマスターテープが紛失していると

ファンのあいだではまことしやかに囁かれた

プリプリが売れてから

ひっそりと赤坂小町時代のベストCDが

発売されて

しばらくしたら廃盤になった

この時の音源がマスターテープからの

ものかどうかは不明だ

この時のジャケは白地にロゴのみ

見開き紙ジャケ仕様となっていて

開くとメンバーの写真がレイアウトされていた

しかし、それらは明らかに

テレビ画面を接写したものだった

多分、資料なども紛失したのかも

そんな事情のTDKレーベル

今回、徳丸のベスト発売に

奇跡の復刻と小躍りしたアイドルファンは

少なくないだろう

商品が届き、早速開封してみたら

帯だかジャケの裏だかに小さく

レコード盤からの収録と記載されていた

しかも発売はコロムビアだ

TDKレーベルの権利を取得した様だ

マイナーレーベルから発売の

数十年前の昭和歌謡や

B級、C級復刻モノの幾つかは

盤起こしがあるので

珍しい事ではないが

コロムビアの様なメジャーレーベルでも

海賊盤みたいな商品を発売してる事に

ちょっとビックリしたのである

因みにスクラッチノイズなどは

ほぼ聴感上、気にならない程度に

処理はされているが

ボーカル高域部にまとわりつく

割れた様な感じが気になった

ところで、徳丸発売に続いて

新井薫子の発売も期待をしている

ファンは居るのではないだろうか








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を遣う

2017-06-28 19:19:24 | Weblog
出勤電車内にて更新している

昨夜は25日に誕生日を迎えたばかりの

常連客Mさんが

行きつけの店で意気投合したKさんと

口開け来店してくれた

以前は職場の部下を連れて来る事が

多かったMさん

最近では中々アフター5を

上司に付き合う部下も少なくなったと言う

無理に誘うとパワハラだアルハラだと

面倒くさい

なので近所のバーに独りで立ち寄り

気の合った人を誘って来てくれる様になった

その方が気兼ねもなく

異文化交流にもなる

昨夜、御一緒のKさんは

お仕事がら、とても御行儀が良く

31歳とは思えない落ち着き様だった

50半ばで体育会系のMさんにしてみれば

一緒に飲んでて少し物足りなかったかも

独身の彼に「早く嫁さん貰え」とか

悪意はないが、大きなお世話な事を

何度か言っていた

Kさんは違うだろうが

もし隠れゲイだったら

酒が不味くなるフレーズだったろう

そんな事にまで

気を遣わなくてはならないのかと

思う人も居るだろう

昔なら普通の会話にも

地雷が幾つも隠れている

何かとハラスメントが叫ばれる昨今

飲みに誘うのも

飲み屋に来てからも

何かと気を遣う世の中なのだ















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング良かったのに2

2017-06-27 19:17:43 | Weblog
出勤電車内にて更新中

今日の小田急線は

デブにはありがたいくらいに

冷房が効いていて心地よい

片道15分歩いて

汗ばんだ身体を急冷してくれている


さて昨日の続きである

エレベーターでホームに上ると

前方に売店があり、後方に特急券売機

ホームには既に新型車両のロマンスカーが

乗客を受け入れている所だった

私も急いでチケットを買って乗り込んだ

最近は快速急行を利用する事が増えている私

地元駅を出たら新百合ヶ丘、下北沢、代々木上原

そして終点新宿と

特急の次に短時間で新宿へ行ける

しかもロマンスカーの様に特急券は不要だ

おまけに私が利用する便のある車両に乗れば

ほぼ9割9分の確率で腰掛けられるのだ

ま、それは置いといて…

ロマンスカーに乗り込んでホッとして

自販機で冷たい緑茶やジュースを買い

席に着いた

取り敢えず魔の踏み切りで足止めされたが

何とか遅刻せずに店には入れそう

ブログを綴りながらマッタリしてたら

あっと言う間に新宿に到着した

改札を抜けてJRへ…

山手線と総武線の乗客が溢れて

相変わらず殺伐とした環境だ

女性アナウンスに続き総武線が入って来た

週明けと言う事も手伝ってか

結構混んでいた

それでも阿佐ヶ谷で下りる人が多いので

しばらくの我慢と思っていたら

何と中野で具合の悪くなった人を

救護する為に足止めされてしまった

具合の悪くなった人には悪いが

人身事故でなかったのが幸いだった

数分後に運転再開

何とか無事に終点に着き

遅刻は免れたが

出勤時にタイミング良く来たバスには

魔の踏み切りと言う

地雷がある事を忘れてはならないと痛感した




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング良かったのに

2017-06-26 19:29:14 | Weblog
出勤電車内にて更新している

雨は降らないけれど湿度の高さが不快だ

今週は水曜日辺りに雨が降り

以降は猛暑日の予報

ジメジメ、ムシムシが予想される


シャワーを浴びて支度を済ませ

部屋を出て大通りに向かったら

バスの行き先ランプが目に入った

50メートル先の停留所へ走った

片道15分を歩かなくて済んだ

座席右上の冷風吹き出し口を

身体に風が当たるように向きを変えて

少し火照った身体を冷やしていたら

例の踏み切りにさしかかった

遮断機の前にはバスを含めて5台の車が

足止めされていた

スマホの時計を見たら

目的の電車が発車するまでに

10分はあるので

その内に遮断機も上がるだろうと

呑気に構えていたのだ

ところが下り方面の電車通過待ちで

中々遮断機が上がらない

イライラして待っていたら

やっと遮断機が上がった

ところが、車以上に歩行者や

自転車が踏み切りを通過する為に

車は中々前進出来ない

バスを含めて3台が捌けた後に

また遮断機は下りてしまったのだ

足止めされた車は直進待ちだ

諦めて左折してくれれば

私の乗ってるバスは駅へと進めるのに

歯痒い思いで待っていたら

すぐに電車が通過して行き

遮断機は上がった

バスの運転手もこのタイミングを逃さぬ様に

ハンドルを大きく切って左折した

バスは無事に停留所に到着

私は急いで下りて駅へと走る

改札を抜けてエレベーターに乗る

以下明日へ続く…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙演説

2017-06-26 00:20:12 | Weblog
日曜日の夜に自室にて更新している

今日の未明から梅雨空が戻って来た

予報によると水曜日辺りまで

ぐずついた空模様らしい

今朝、仕事を終えて

店を出たら本降りになっていて

電車に乗って地元に着いたら

少し小降りになっていた

駅前では相変わらず都議選の街頭演説が

朝から行われていた

電柱に括りつけられた捨て看板には

官房長官や女子アナ上がりの議員が

応援演説にやって来ると告知されていた

金曜日も防衛大臣経験者の大物政治家が

応援に駆け付けていた

此処のところの諸問題で

都議選に不利な状況が予想されている自民

私の住んでいる様な都下にも

ビッグネイムを投入して

票獲得に必死の様だ


雨の中、アパートに着いたら

湿気が高くてエアコンを入れた

ゴロンと横になってテレビを見ていた

スカパーで過去の山田太一脚本のドラマや

かなり昔の橋田寿賀子や

山本周五郎脚本のTBS日曜劇場を

よく録画していて

日曜日などにまとめ見している

往年の名優の若かりし頃の姿が麗しい

今のドラマにもきっと面白い物はあるだろうが

食指が動かないのだ

時間を気にせずダラダラと昔のドラマで時間を潰す

今の私にとっては至福のひと時なのだ













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする