おっさん先生と愉快な仲間のぶろぐ

先生って楽しい仕事だと思い続けることができたしあわせな爺っさまのつぶやきです。

学校の個性って何???

2013-10-23 23:08:32 | Weblog
おしなべて
「うちの学校でしか、
そんなことはやっていません。」
というフレーズに続く文脈は
否定的なものが多いようです。

ほかの学校と違うことを
公教育ではやってはいけないと
あなたが思いこんでいる部分と
公教育における
同じ教育を受ける権利を
大切にしたいという部分からの
文脈なんだろうけど
どうしても
僕には「まわりと同じことをやっておけばいい」と
聞こえてしまうんです。

「まわりと違うことを行うのは正義ではなく
そのことを理由に行わないという免罪符になる」と
思っているのですか。。

個別の課題を冷静に分析し、必要とする手だてをとることは
否定されるべき事柄ではないはずだし、その必要を感じていても
「うちの学校だけでもやろう」
という肯定的なスタンスにならないのはなぜなんだろうね。
もっといえば
「わたしだけでもやろう」ですが
これはさすがに新米では難しいよね。

学生の時には、生き生きとしていたあなたが
教師という能面をかぶるのは
少し早すぎるように思いますよ。

他との違いを受け入れず、否定的になり
自分の意見を曲げないことだけに執着し正当化するなら
あなたの意見が正しくても
いつか、あなたは
職場でひとりぼっちになるかもしれません。

あなたの立つ地平の課題をしっかり
見据えた上で、そこに見えてきた
あなたのやるべきことを
勇気を持ってひとりでやっていっても、
ひとりぼっちかもしれません。

同じひとりぼっちなら
僕は後者を選びます(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 評価についてですか。 | トップ | 秋の土曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿