なんくる、なくない?

浪花節だよ、人生は。

宮古払いと男友達

2009-06-25 14:35:10 | 外ごはん

帰ってからもう1週間経ちますが、寝ても覚めても頭の中は宮古島でいっぱい。

恋するように旅をして」で、角田光代が世界を相手に片思いを続けているように、

私はきっと、宮古島に恋してるんだと思います。

出会った人や、海や、風や、雷や、湿度や、ご飯や、お酒や、サトウキビ畑や、

臭かった牛舎や、釣れないスーパーのおばさんにさえも。

センチメンタルジャーニーって、センチな人が旅に出がちなのか、

帰ってきたらセンチになるのか、どっちなんでしょうか?

あぁー我ながらウザッ。こんな状態、一分でも早く抜け出さなければ。

そう、”宮古払い”しなければ。

だったら、”都会的な男と、都会の夜を満喫!”よし、それでいこう。

要するに、男友達を誘って、ご飯&カラオケに行っただけなんですけども。

 

一軒目に向かったのは、新地のイタリアン「il gladino イル グラディーノ」。

食べたのは、前菜盛り合わせと、イチボ肉の前菜と、ウニのパスタの3品。

どれも美味しかったんですが、二人ともこのたった3品でお腹いっぱい。

私の場合は最近、胃が小さくなったのと、たぶん恋をしているせい。じゃあ彼は?

この彼の事が、イマイチ掴めませんでした、昨日まで。

既婚者で、家庭もうまくいってそうだし、結構イケメンだし、全てが順風満帆風。

私はと言えば、年上のくせにしっかりもしてなくて、しかもプーで、

だから人生相談にも乗れないし、というより、私が話を聞いてもらってる方。

そんな私とまた会って、ご馳走してくれるのは何故か?

一度、こっ恥ずかしいメールを酔っ払って送ってきた事はあって、

そろそろ手を出す気なのかと思いきや、その様子も一向に。

・・・いったい何が目的?どうしても気になり、思い切って聞いてみました。

「ね、手を出さへんのは何で?やっぱり、奥さんの事を想って?」

「それもある。奥さんにバレないという保障はないし。

 でもそれとは別に、もしそうなったら、なんかそれで終わるような気がして。

 お前たぶん、それっきり連絡とかしてこーへんやろ?

 emmyとは、もっと長くつきあっていきたいと思うからさ。」

それってどういう意味?男女がなんか逆じゃない?とツッコミつつも、

不覚にも、グッときてしまいました。ちょっと泣けそうでした。

男女の友情は、ありえなくはないけど、微妙。

ずっとそう思っていた私も、ちょっと心を改めようかと思います。