なんくる、なくない?

浪花節だよ、人生は。

残念な一日。

2011-02-28 11:12:33 | その他、雑記
何故か尻が痛む。胃が重い。頭もなんとなく痛い。
でもそれは、美容院で4時間も座らされたせい、
しかも、持参した切り抜きとは似ても似つかぬ姫カットにされたせい、
それにお昼のバイキング、ちょっと食べ過ぎたしな。

と思いつつフラフラと帰ったら、夜中に熱が出た。
久々で、懐かしいこの感じ。子供の頃を思いだす。
熱は下がっても節々が痛く、吐き気もあるので、今日は休んだ。
寝過ぎで、背中が痛い。
何が辛いって、風邪は治っても、変な髪型は変わらない。
今日は一日、鏡は見ない。でも明日から、この頭どうしよう?…

昼から飲み放題。

2011-02-20 22:20:44 | ワイン

ランチでワインが飲み放題という、巷で噂のluv wine梅田店に行ってきた。
メインは魚、肉、タパス盛り合わせから選べ、茨木のお店のパンはおかわり可、
スープに、ハウスワイン赤白食べ飲み放題がついて、なんと嬉しい1200円。

鶏肉のコンフィにも惹かれたけど、ここはNちゃん母(常連)オススメのタパスで。
タパスって、当たりハズレが大きい。でもここのは、大いに当たりだ。
素材が大き目なのも良し、メリハリのあるしっかりした味付けも吉、
盛り付けも美しく、まさに夢の呑んべぇセレクション。至福。

お店の人の対応も良いし、夜も来てみたいと思う。
因みに、ボトルは全て市価にプラス千円だから、高いものほどお得感あり?


今日は、中尊寺ゆつこの「やっぱり英語をしゃべりたい!」を読んだ。
ナルホドの連続で、遅ればせながら彼女(2005年に逝去)に興味が湧き、
ていうか経済ってムズカシイじゃないですか」(中古)を早速アマゾンで注文。
でも本当に、才能のある人ほど早く逝ってしまうな。


たいせつな事はすべて君が教えてくれた

2011-02-14 21:50:52 | その他、雑記
歴代月9視聴率、ワースト1位なんていう噂を聞いた。
まったくもって、意味がわからない。
確かに、周りの誰に聞いても、見てないという。

これほどの豪華キャストが、何故?
イヤイヤ、キャストがどうのじゃなくて。
春馬ファンでもない私が、ここまでハマっているというのに。
因みに私の中では、ここ数年のベストオブ月9に選ばれました。

皆さん、騙されたと思って、一度ご覧あれ
見どころとしては、ドロドロと見せかけてピュアだったり、
一筋縄ではいかない人の気持ちとか、黒い部分、愛憎、誠実・・・etc。
まぁとにかく色々と詰まってるから、それぞれの見方で楽しめる様な。
因みに私は、戸田恵梨香を応援しつつも、武井咲の顎のラインに釘付け

koozaに行クーザ♪

2011-02-12 20:06:14 | その他、雑記
我ながら、ひどいタイトル。
チョコの試食し過ぎで、脳の糖化が始まったかも。やばし。

ぴあを見てみると、なぜか大阪公演だけ、座席指定が出来ない。焦った。
B席なんて、席指定がそりゃもう重要さ。じゃなきゃ、切ない事になるんだよ。
一か八か、チケットぴあの店舗に行ってみたら、あっさり「指定出来ますよ」と。

前回は直前に取ったから、A席しか空いておらず、しかもB席のすぐ隣。
これなら、Bでも良いんじゃない?それに私、見切り席好きだった。
なんせ近い。それが良い。そりゃたまに、本気で見切れる事もあるけど。
でも今回は、一番A寄りのB席を、座席指定で見事ゲット。イヒ。

あー、楽しみ。
糖化なんかしてる場合じゃない。試食は明日で卒業さ(まだ食べる)。
さぁ皆さんも、koozaに行クーザ!!

もう迷わない生活 江角マキコ

2011-02-06 20:00:16 | 
日本最大の本屋、「MARUZEN&ジュンク堂書店」に行ってきた。
気付けば3時間も居た。でもまたすぐ行くと思う。

珍しく4冊一気に買ってしまったんだけど、その中の一冊がこれ。
江角さんは、結婚されてからの方が、なんとなく良い感じ。
そう思う人は、きっと多いんじゃなかろうか。
読んでみると、画面でみるより人間味あふれる人で、もっと好きになる。

「テレビや雑誌の情報に流されて、何が本当に良いのかわからなくなる。
 でも、生活環境、美容や食べ物の習慣は、全て連鎖してこそ身につく。
 と思い居たり、迷いが消えた。」

ここに書かれた化粧法しかりレシピしかり、どれもシンプル且つ合理的、
お金をかけずとも、今すぐにでも実践できる様なことばかり。
忙しそうだし、結構必死なのかと思いきや、良い感じに肩の力が抜けてる。
「入魂のほうれんそうカレー」なんて、入魂なのに、市販のカレールー。
おしゃれすぎず、ストイックすぎず、かっこつけず、地に足がついている。

私も元々シンプル派だったけど、年齢もあって、最近は何かと迷いがち。
でもこれをきっかけに、雑誌などにまどわされず、シンプルを極めたい。
それと、夜空色の青い天井。これを試すために、結婚したいくらい

もう迷わない生活