10月1日に行った山道で出会ったチョウ、トンボ以外の昆虫です。
ルリモンハナバチ(瑠璃紋花蜂) 日本を含む東北アジア地域に生息する珍しい蜂。「幸せを呼ぶ青い蜂」と呼ばれていて、古来より珍しい蜂だった。自治体によっては「絶滅危惧種」に指定しているところもあるそうです。濃紺と空色の縞にガラスを張り付けたような光沢がありました。もう1度会えるかどうか分かりませんので、しつこく4枚UPしました。
ヤマトシリアゲ♀ こちらも鼈甲のような翅が綺麗です。
ホシホウジャク 今の時期に会えるなんて、嬉しかったです。ツリフネソウの蜜が大好きなんだそうです。スズメガの仲間ですが、私はずっと日本のハチドリだと思っていました。
ナミルリイロハラナガハナバチ あまりに長い名前なので間違いではないかと、もう1度図鑑を見直しました。ハナバチの仲間です。
ツマグロキンバエ 上のハエとよく似ていますが、こちらは分かり難いですが複眼に縞模様があります。
コカマキリ 前足の模様はタトゥーを入れたように見えます。思わず「君はなかなか飛んでるねえ」と声をかけてしまいました。今ではそれほど珍しくないのかもしれませんが。
クマバチ お馴染みさんです
絶滅危惧種ですか~~きれいな蜂ですねえ~
それにこの花のきれいな色!
マッチングです!
クマバチが潜り込んでる花も同じですね!
この写真も好きです。
花の名前はなんですか?
見たこともない青いきれいな蜂ですね~。
おしゃれなカマキリ、こんなカマキリもいるのですね。
これからはカマキリの足気をつけて見ます。
知っているのはクマバチだけでした。(笑)
暑くても毛皮きてまだ頑張っているのですね~。
今夜は美しい月が輝いています。
その名の通り美しい色の蜂ですね。
その他聞いたことのない昆虫ですが、
カマキリはよく知っていますよ。
我が庭にもよく出てきますが、タトウはない思います。
クマンバチはユーモラスで、童話の世界でも登場しますね。
こんばんは。
ルリモンハナバチが止まっているのもクマバチがもぐりこんでいるのも、
ヤマアザミだったと思います。
この一帯は花がちょっと俯き加減のヤマアザミが多いですから。
こんばんは。
コカマキリはこのタトゥーのおかげで名前の特定がすぐにできて助かりました。
青い蜂はこのハチだけだそうです。
クマバチの毛皮、真夏だとみているだけで暑くなっていましたが、
まだ頑張って着ていました。
こんばんは。
ルモンハナバチは昔から数が少なくて珍しい蜂だったそうです。
タトゥーをしたカマキリは私も初めて見ました。
初めは何が張り付いているんだろうと目を凝らしてみましたもの。
クマバチはどこで見ても一生懸命に花粉集めに余念がなくて、
可愛いです。
青い蜂 初めて見ました。
幸せを呼ぶ青い蜂と呼ばれているのですか。
見せて頂いたので、幸せを呼んでもらえるかしら。?
期待して 待っていよう。
ハチドリみたいな動きをしているのですね。
ホシホウジャクというのですね。
珍しい 蜂を見せて頂いて 有難う御座いました。
こんばんは。
青い蜂はこのハチだけだそうです。
是非幸せを運んできてほしいですね。
ホシホウジャクは翅を閉じるとやはり蛾だとおもいますが、
ホバリングして蜜を吸っている姿は、ハチドリと間違いそうです。
瑠璃紋花蜂 幸せを呼ぶ青い蜂なんですか ・・
宝石みたいでビックリ~~!
飛んでいる姿 見たくなります(#^.^#) 一所懸命蜜を吸って かわいいですね
見せていただいて もう幸せ気分 ルンルンです
カマキリさん 茶色だ~(@_@;) 恥ずかしながら緑色のしか見たことなくて タトゥもある ・・
小さな 小さな不思議な世界です
nmpoo さんの写真を見せていただくたびに ・・
小さなお花や昆虫たち~の命の輝きみたいなものを感じます
熊蜂 大好きです~~太っちょの体で大きな羽音をさせてものすごく可愛いですよね
素敵な写真をありがとうございました
こんばんは。
ルリモンハナバチは私も初めての出会いでした。
食事に余念がなくて、残念ながら飛んでくれなかったんですよ。
コカマキリはこのタトゥのおかげで名前の特定が楽でした。
クマバチの仲間、何種類か集めていたのですが、
USBメモリーの破損で無くなってしまいました。
また集めようと思っています。
ご覧いただきありがとうございました。