小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

メジロ、ツグミ、カラスの雛、他、野鳥

2020-04-06 | 

福岡城祉とその周辺で出会った野鳥と日々成長するカラスの雛

メジロ 桜の花が大好きなようで、たくさんのメジロが夢中で吸蜜中でした。

ツグミ

シロハラ もうすぐ会えなくなるね。

シジュウガラ 虫を探しているのでしょうか。

カラスの雛 親鳥がやって来ると首を伸ばし餌をねだります。4月5日撮影

4月6日撮影 3羽いました。全部で何羽いるんでしょう。

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pachyta)
2020-04-06 15:01:20
だんちょう

こんにちは( ´艸`)

やっばり、メジロか、うらやましい!!

僕も、今年は撮影頑張ります(▼∀▼)
返信する
是非頑張って! (nampoo)
2020-04-06 19:53:36
だんちょう様

こんばんは。
北海道も桜が咲く季節になるとメジロがたくさんやってくるのではないでしょうか。
是非北海道のメジロ見せてください。
楽しみに待っています。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2020-04-06 20:02:17
メジロは絵になりますね。
相模ではヒヨドリが桜の花をちぎって食べていましたが、博多でもヒヨドリが横行しているのでしょうか?
カラスの雛はだんだんシッカリしてきていますね。
返信する
4月7日 緊急事態宣言 (カンサン)
2020-04-06 20:05:42
nampooさんへ、
花と鳥でなごみますね---。でも、4月7日に首都圏、大阪、兵庫、福岡に緊急事態宣言です。これから1か月間、自宅周辺だけで過ごすことになりそうですね。
返信する
カラスの雛 (fukurou)
2020-04-06 23:35:59
nampoo様
こんばんは。
カラスの雛どんどん大きくなりますね。
羽も少しずつ生えてきています。
かわいさも段々増して来たのではありませんか?
メジロと桜を撮りたいのですが、桜が多くてメジロの来そうな桜がしぼれません。
返信する
ヒヨドリが一番多いです (nampoo)
2020-04-07 20:23:43
大山鹿様

こんばんは。
メジロも多いですがヒヨドリが一番多いです。
そこここで絞め殺されるような声でない手います。
折角咲いた桜を我が物顔で食い散らしているのを見ると、
とても腹立たしいです。
返信する
暫く憂鬱な日々が (nampoo)
2020-04-07 20:30:45
カンサン様

こんばんは。
一年で一番良い季節の今、外出が出来ないなんてがっかりです。
家の周りの人の少ないところに行こうとは思っていますが。
暫く鬱々とした日が続きそうですね。
返信する
メジロも好みがあるようで (nampoo)
2020-04-07 20:35:18
fukurou様

こんばんは。
メジロにも好みがあるようです。
桜並木に行っても、メジロガたくさん群れている木がある横の木には、
1羽もいないなんてことがよくあります。
彼らも好みがあるようですよ。
そんな木を見つけられると効率的かも知れません。
カラスの雛も目が開くと可愛いと思うのですが。
返信する

コメントを投稿