小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

桜と野草

2020-04-05 | 花と野草

3月29日に見た福岡城址の桜と散歩で見かけた野草です。

城壁と桜

蓮池の土手の桜

マツバウンラン もう咲いていました。暖冬だったからでしょうか、咲くのが早い気がします。ゴマノハグサ科

スズメノエンドウ マメ科

コルジリネ まだ咲いていました。花期が長いです。キジカクシ科

オドリコソウ シソ科



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (大山鹿)
2020-04-05 17:05:15
桜以外にもいろいろな山野草が花を咲かせて、イイ季節になりましたね。
こちらでも今日オドリコソウを撮ってきましたよ。
マツバウンランは風に揺れていたら撮影が難しそうですが、上手く風が止んでいたようですね。良かったです。
返信する
今までと違った花が (nampoo)
2020-04-05 19:14:16
大山鹿様

家の周りを歩くと今までとは違った花が咲き始めていました。
季節は確実に変わり始めているようですね。
オドリコソウ拝見するのが楽しみです。
返信する
まだどの花も (fukurou)
2020-04-05 21:36:31
nampoo様
こんばんは。
まだ見ていないですね。
マツバウンランは咲いているだろうと、去年咲いていた場所を咲い探しましたがまだでした。
オドリコソウは木曽に行かないとこの辺では見られません。
大阪より福岡の方が暖かそうですね。(笑)
返信する
Unknown (pachyta)
2020-04-06 05:28:56
だんちょう

おはようございます!
綺麗な桜ですね!
城と桜は良く合いますね( ´艸`)

オドリコソウもう咲いてますか!!
こちらではまだ一ヶ月先ですよ(ノ^^)ノ
返信する
マツバウンランは (nampoo)
2020-04-06 19:45:30
hukurou様

こんばんは。
日本は南北に長いですから、
大阪より福岡のほうが多少暖かいのかも知れませんね。
ただマツバウンランはいつもの年より咲くのが早い気がしています。
返信する
お城と桜 (nampoo)
2020-04-06 19:48:40
だんちょう様

こんばんは。
だんちょう様が仰るようにお城と桜は良く合うと思います。
私もこの景色好きです。
北海道は咲く季節がひと月遅れなんですね。
返信する

コメントを投稿