ナカ爺の糖尿病と仲良し日記。

糖尿病歴35年、自炊しカロリーとタンパク質制限。
好きなカラオケと時々のカメラ散歩等を楽しんでいます。

最終の引っ越し準備。

2016-07-21 21:31:45 | 日記

7月21日(木) 2時就寝、7時00分起床。

☆朝食前血糖値ー85体温ー36.6°体重ー55.7㎏血圧ー112/56脈拍ー64(7時25分測定)

 夕食のホテル中華料理ターンテーブルを食べたが上手く抑えられたが、多分、高蛋白だと思う。

 インシュリン注射【8単位】打つ。

朝食8時15分

 トースト(食パン8枚切り2枚91g、マーガリン10g)、アーモンド25g、

 野菜ジュース200cc、ぶどうジュース100cc、ブラックコーヒー

食後はキッチン周りの片付けと掃除・・・

10時にヘルパーさん2人が来てくれました。

 長年、お世話になり最後の介護サービス。

 特別に来てくれて掃除と引っ越しの手伝いをしてくれたので捗りました。

昼食13時00分

 フルーツグラノーラ50g、カシューナッツ25g、飲むヨーグルト100㏄、

 ぶどうジュース200cc、ブラックコーヒー

昼食後は少し休憩しTV映画を見ながら、FBとメールをチェックしブログの下書きをする。

15時から16時まではキッチングリルの掃除・・・

 一通り、終了しました。後は明日10時過ぎから業者に任せます。

18時頃に引っ越し業者からTEL・・・明日の確認と来宅時間の連絡がある。

 明日、10時過ぎに来宅予定。

夕食の支度中に調味料類、乾物が残っていたので箱詰め・・・

★夕食前血糖値ー140体温ー36.1°体重ー55.6㎏血圧ー131/56脈拍ー58(20時00分測定)

 血糖値が高い!イタズラはしていないが計算を間違えたのかな。

 インシュリン注射【8単位】打つ。

夕食20時20分

 冷凍鶏もも肉唐揚げ80g、サラダ160g、トマト125g、

 カレーライス(レトルト使用、ご飯200g)

 ボタージュスープを飲む積りでいたが控えました。

明日の朝食、昼食の支度をしてから寝ます。

お休みなさい

 朝食摂取量  567.6カロリー 蛋白質 14.16g

 昼食摂取量  519.0カロリー 蛋白質 12.65g

 夕食摂取量  720.8カロリー 蛋白質 50.95g

 一日摂取量 1807.4カロリー 蛋白質 50.95g


午前中は荷造りし午後から横浜へ。

2016-07-21 00:58:40 | 日記

7月20日(水) 23時30分就寝、7時00分起床。

☆朝食前血糖値ー85体温ー36.6°体重ー55.7㎏血圧ー117/56脈拍ー64(7時20分測定)

 インシュリン注射【8単位】打つ。

朝食7時35分

 バームクーヘン82g、くるみ25g、野菜ジュース200cc、すいか355g、

 ブラックコーヒー

MLB野球を・マーリンズ戦を見ながら、FBとメールをチェックしブログの下書きをする。

 イチロー選手はベンチスタート。

食後から荷物の整理しながら段ボール箱へ詰める。

昼食12時10分

 カステラ82g、野菜ジュース200cc、ぶどうジュース200cc

 夕食は外食なので控え目にする。

午後も荷物の整理とダンボール箱詰め。

15時15分に入浴。

16時20分に東急線・みなとみらい駅へ向かう。

 駅から横浜ロイヤルパークホテルへ向かうが出口を間違えてウロウロ・・・

17時40分に到着。

清水節子サマーディナーショー

 ディナーはターンテーブルでの中華料理だったので写真が撮りづらいので止める。

 血糖値だけ【76】18時10分測定・・昼食を控えたので低い。

 加減しながら食べましたが結果は明朝・・・

 友人達と楽しい時間を過ごせました。

22時55分帰宅し写真の整理等をする。

FBとメールをチェックしブログのアップ。

お休みなさい

★夕食前血糖値ー体温ー体重ー血圧ー脈拍ー(測定)

 朝食摂取量  593.6カロリー 蛋白質  9.92g

 昼食摂取量  430.8カロリー 蛋白質  6.35g

 夕食摂取量  蛋白質

 一日摂取量 蛋白質


区役所へ転出届け等に行く。

2016-07-19 20:36:50 | 日記

7月19日(火) 23時30分就寝、7時50分起床。

☆朝食前血糖値ー92体温ー36.5°体重ー55.8㎏血圧ー95/51脈拍ー66(8時05分測定)

 低血圧だが体調に変化はない。インシュリン注射【8単位】打つ。

朝食8時20分

 バームクーヘン74g、くるみ25g、飲むヨーグルト110㏄、ブラックコーヒー

9時30分に診療所へ行き診察と薬の処方を、皮膚科医院へ回り診察と薬の処方して貰う。

 調剤薬局で薬をもらい、一度帰宅し区役所へ11時30分到着。

 転出届、各種証明書、各保険窓口で手続きをする。

昼食12時30分

 おにぎり2個、野菜ジュース200cc、りんご220g、緑茶ボトル

 区役所の屋上庭園で食事をしました。

 証明書窓口が一番混んで時間が掛かる。

 各窓口には空いていたが手続きに時間が掛かり15時30分に終了。

武蔵小山商店街に廻り買い物して17時00分帰宅。

FBとメールをチェックしブログの下書きをする。

★夕食前血糖値ー87体温ー36.3°体重ー55.6㎏血圧ー130/56脈拍ー58(19時20分測定)

 インシュリン注射【4単位】打つ。

夕食20時30分

 冷凍ちゃんぽん、冷凍牛肉コロッケ1個、すいか645g

お休みなさい

 朝食摂取量  556.9カロリー 蛋白質 11.89g

 昼食摂取量  523.8カロリー 蛋白質  7.84g

 夕食摂取量  801.8カロリー 蛋白質 29.98g

 一日摂取量 1882.5カロリー 蛋白質 49.71g


今日も家で過ごす。

2016-07-18 20:21:26 | 日記

7月18日(月) 23時30分就寝、7時30分起床。

☆朝食前血糖値ー88体温ー36.2°体重ー55.4㎏血圧ー113/54脈拍ー73(7時50分測定)

 インシュリン注射【8単位】打つ。

朝食8時10分

 フルーツグラノーラ50g、くるみ25g、飲むヨーグルト100㏄、野菜ジュース200cc、

 りんご110g、ブラックコーヒー

9時から、MLB野球・ヤンキーズ戦を見ながらノンビリ過ごす。

11時頃からサラダ作り・・・少し足りない物を隣のスーパーへ買い物。

昼食12時20分

 スイスロール82g、カシューナッツ25g、ぶどうジュース200cc、ブラックコーヒー

食後はネットで郵便物の転送手続きをする。

FBとメールをチェックしブログの下書きをする。

午後は住所録を整理しながら、転居案内を作りプリント。

 住所録を整理していたので夕方まで掛かりました。

★夕食前血糖値ー96体温ー35.9°体重ー56.2㎏血圧ー136/57脈拍ー63(18時40分測定)

 インシュリン注射【4単位】打つ。

 1週間前から血糖値の下がり方が少し早くなっているので注意しています。

夕食19時00分

 牛モモ肉の焼き肉67g、サラダ160g、トマト135g、冷凍チキンライス225g、

 すいか470g、コンソメスープ(しめじ40g)

お休みなさい

 朝食摂取量  556.2カロリー 蛋白質 12.03g

 昼食摂取量  545.7カロリー 蛋白質  9.66g

 夕食摂取量  780.0カロリー 蛋白質 28.64g

 一日摂取量 1881.9カロリー 蛋白質 50.33g