永田町カフェ7

日本が世界のリーダーとなるために、邪悪なるものを批判し、「地球的正義」を探求してゆきます。強く美しく豊かな日本であれ!

(再送)日本に中国領事館が7か所も! そこは日本の法律が適応しない所だ!

2020-07-26 23:59:28 | 指定なし

☜よろしかったらクリックをお願いいたします。政治ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング

中国の日本乗っ取り計画は日本の政治家や官僚の権力を、味方にして,どんどん工作され着々とすすめられてしまっています。

日本政府も、マスコミも、地方自治体も、「中国様のいうとうりにします脳」になっているようです。

  その中でも、警戒しなくてはいけないのは日本に中国領事館が7か所もあるということです。

さらに、8か所目の仙台中国総領事館が建てられようとしています。その仙台中国総領事館の予定地を聞いてびっくりしてしまいました。東北大学の農学部の敷地内だというのです。

 日本人は、この危険性を察知できていません。テレビや新聞が情報封鎖しているからです。

日本のマスコミの筆頭株主が中国や韓国の資本家に乗っ取られているから大事な情報が、日本人に知らされていません。

 さらに、言えば、日本が、教養として「兵法」というものを学んでこなかったことが、「災い」となっているのです。

 日本以外の国々では、エリートの教養として「兵法」教育は、当たり前なのだそうです。ですから、外国のエリートたちが、この小さな島国の日本に、反日国の中国総領事館が、すでに7か所もあると知ったら大変に驚くとともに、

 「日本はボケか?」「日本人は、みなバカなのか?」と思うことでしょう。

 日本人は、世界的に見ても学徳が高いのです。情報隠ぺいされていれば、判断できないのはあたりまえのことでしょう。

 中国のやりかたは、まず友好的な国だと情報工作する。

敵地に陣地をつくる。(広大な土地の買い占め)

中国人を大量移民させる。(人口侵略)

ウイグル・チベット・内モンゴルのように乗っ取る。

乗っ取った国の人々を、民族浄化、奴隷とする。

この侵略計画を、反日左翼や、親中派とともに実行。

 中国大使館や、中国総領事館は日本の法律が適応されない場所です。日本国内であって、日本でないのです。そこは「中国」なのです。

 中国は、日本を敵国だとして「反日教育」や日本人を殺しても「愛国無罪」だと教育していますが、その中国が、日本国内に「日本略奪のための陣地」をつくっているのです。では、その敵の陣地の場所を紹介しましょう。

●中国大使館➩東京都港区元麻布3-4-33

   隣接地、日本の準国有地を中国が買ってしまった。

   その面積は、5677㎡

●札幌総領事館➩札幌市中央区南13条西23-5-1

  業務管轄(北海道・青森県・秋田県・岩手県)

 

●新潟総領事館➩新潟市中央区西大畑町5220-18

  業務管轄(新潟県・山形県・福島県)

  敷地面積5000㎡以上

 

●名古屋総領事館➩名古屋市東区東桜2-8-37

  業務管轄(愛知県・岐阜県・福井県・富山県・石川県・三重県)

  ※名古屋総領事館は、名古屋の中心地10000㎡を、買おうとしています!

 

 ●大阪総領事館➩大阪市西区靭本町地区3-9-2

  業務管轄(大阪府・京都・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・愛媛県・

              高知県・徳島県・広島県島根県・岡山県・鳥取県)

 ●福岡総領事館➩福岡市中央区地行浜1-3-3

  業務管轄(福岡県・山口県・佐賀県・大分県・熊本県・鹿児島県・宮崎県・沖縄県)

 ●長崎総領事館➩長崎市橋口町10-35

  業務管轄(長崎県)

 

 さて、どうおもわれますか? これに加えて、8か所目の中国の総領事館を仙台につくろうとしているのです。

 ほかに、日中友好協会なるものも、全国にありますし、華人会というものもあります。

 さらに、沖縄では、日本人の税金をつかって「龍柱」という中国人だけの町がつくられようと進行中です。

 九州には、中国の新華社通信ができる?!

 さらに、日本の水資源をねらって、土地が中国資本に

買いあされています。

中国人の移民600万人受け入れなどしていれば,

たちまち、偽装パスポートをつくって、数千万の中国人が日本に押し寄せてくるでしょう。

 日本国民の人権と安全と安心が、危うくなっているということをもっと、実感してゆかなくてはいけません。

 日本の、外務省も、財務省も法務省も「愛国心」など、ありません。

 中国に、7か所の領事館をたてさせても、問題意識ゼロです。(ーー゛)日本乗っ取り工作を受け入れ、許可を出しているのですから。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 仙台に新たな領事館ができないのは、日本国民が、抗議活動しているからです。

抗議の声をあげる日本人がもっともっと増えてこなくては、いけません。ネットで、つぶやくだけでは、正式な抗議だとは認定されません。

地元の議員や、政府や各省庁に直接、抗議の声を届けていかなくてはいけないのです。

 今度の消費税増税8%決定にもみられるように,国民の過半数が、「増税反対だと思っていて」も「思っているだけ」ではだめなのです。

  ただし、悲しいかな、「消費税増税反対の署名」も14万件集めても、黙殺されました。14万人の国民の声を無視する日本政府。もっと、もっと、日本人が、問題意識を高めていかなくてはこの日本を守れません。日本は、国民主権のはずが、中国や北朝鮮のような、恐怖独裁政治に変貌しようとしてます。

 親中派の政治家や官僚やマスコミたちの、情報工作や情報隠ぺい工作をぶち破ってゆきましょう。

 いま、日本国民は、一致団結して抗議の声をあげていかないとマズイです。

みんなで、情報を共有して、政府やマスコミに抗議の声を届けてゆきましょう。

 反日どもを国外追放するまで、抗議活動するくらいでなければいけないと思います。

 (お知らせ) 「永田町カフェ7」より

http://nagatachoucafe7.iza.ne.jp/blog/

イザブログから2013年、10月3日からGOOへの引っ越してきました。

イザ(iza)ブログが終了とのこと。これを受けての引っ越しです。

引っ越しの際に、イザブログで使用していた↓という記号や、

文字でないものにまで、GOOブログの手続きで

「?」というマークを勝手につけられてしまいました。 
今まで書いたものを書きなおすのは、大変手間暇がかかりそうです。

 なんとか「?」のマークを修正編集しておきたいと思います。

が なかなかできません。申し訳ございませんが気長にお待ちくださいませ。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (再送)④反日の外国人を優遇... | トップ | 日本の厚労省と経産省と外務... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

指定なし」カテゴリの最新記事