永田町カフェ7

日本が世界のリーダーとなるために、邪悪なるものを批判し、「地球的正義」を探求してゆきます。強く美しく豊かな日本であれ!

(再送) ⑵中国の作戦を破れ【孫子の兵法】参考に

2021-01-18 12:07:57 | 指定なし


人気ブログランキングへ  ←よろしかったら、クリックのご協力をお願いいたします。(2016年4月4日に発信したんものの再送です。一部編集して再送してます)

⑵中国の日本侵略作戦を見破ってゆきましょう。

以下を読めば、なぜ、中国人をどんどん日本政府がうけいれているのか。

わかるはずです。日本を中国の自治区にされないように。中国人入国を禁止して

日本にいる中国人留学生とか研修生などを国外追放してゆきたいものです。

中国人の移民は反対です。中国の中国共産党と人民解放軍がなくなるまで、

中国が民主化するまでは油断してはいけないのです。

「孫子の兵法」守屋洋氏の著書を参考にさせていただきます。

(97ページよりの引用です)

【虚実篇】

①『人を致して人に致されず』とは

敵より先に戦場におもむいて相手を迎え撃てば、余裕をもって戦うことができる。

逆に、敵よりおくれて戦場に到着すれば、苦しい戦いをしいられる。それゆえ、戦い上手は、相手の作戦行動にのらず、逆に相手をこちらの作戦行動に乗せようとする。

敵に作戦行動を起こさせるためには、そうすれば有利だと思いこませなければならない。

逆に、敵に作戦行動を思いとどまらせるためには、そうすれば不利だと思いこませることだ。

したがって、敵の態勢に余裕があれば、手段を用いて奔命(ほんめい→いそがしく動きまわること)に疲れさせる。

敵の食料が十分であれば、糧道を断って飢えさせる。敵の備えが万全であれば、計略を用いてかき乱す。

 『主導権の確保』「人を致して人に致されず」とは、相手をこちらのペースに乗せること、つまり主導権を確保することである。さらに言えば、相手を行動不自由な状態に追い込み、こちらは行動自由な状態を確保することである。

日中戦争の末期、日本軍は広大な中国大陸を占領したが八路軍の巧妙な遊撃戦争にあって主導権を失い点と線に釘づけにされた。

当時、八路軍を率いて日本軍と戦った毛沢東は、この主導権の問題について、こう語っている。

「あらゆる戦いにおいて、敵味方は主導権の奪い合いに力をつくす。主導権とはすなわち軍隊の自由権である。軍隊が、主導権を失って受動的な立場に追い込まれるとその軍隊は、行動の自由を失い打ち破られることになろう。

……主導権は、情勢にたいする正当な評価と正しい軍事的、政治的処置によって生まれる。客観的な情勢にあわない悲観的評価と、そこから生ずる消極的な処置は主導権を失わせ、こちらを受動的な立場においこんでしまう。

逆に、客観情勢にあわない楽観的すぎる評価とそこから生ずる不必要に冒険的な処置もまた主導権を失わせついに悲観論者と同じ道におちこませる。

[抗日遊撃戦争の戦略問題]

では、主導権を確保するにはどうすればよいか。『孫子』は本書において、さまざまな角度からこの問題を分析する。

【守らざるところを攻める】

敵が、救援軍を送れないところに進撃し、敵の思いもよらぬ方面に撃って出る。

千里も行軍して疲労しないのは、敵のいないところを進むからである。

攻撃して必ず、成功するのは敵の守っていないところをせめるからである。

守備に回って必ず守りぬくのは、敵の攻めてこないことろを守っているからである。

したがって、攻撃の巧みな者にかかると、敵はどこを守ってよいかわからなくなる。そうすると、まさに姿もみせず、音もたてず、自由自在に敵を翻弄することができる。こうあってこそはじめて敵の死命を制することができるのだ。

(以上で、引用をおわります)

どうして、民主党政権の時に中国人のビサ緩和をしたかがみやぶれましたね。

なぜ、親中派のすが政権が二階が中国人を多数日本に受け入れようとしているのか。

よく理解できたのではないでしょうか?

武器を使わずに、「間接侵略」で、人口侵略をすすめる中国。

中国人留学生が大勢、日本の学校にきています。

中国人留学生に、永住権を与える(京都)。  中国人の移民。

日中友好団体400か所の場所と、その姑息なスパイのような動き   

中国領事館が日本の主要都市7か所にある。中国人のビサ緩和。

中国人による、土地の買い占め。

中国名ではなく、通称名という、日本名の使用を許可させ、めくらまし、なりすまし日本人を増やす。

中国人の10人に1人は、精神疾患だそう。

精神病患者が日本人を殺しても、罪は軽く、あるいは無罪だとされています。

ウソのうまい中国人。ウソをついても罪悪感のない中国人が精神病だとウソをつけば、日本人をいくらでも殺してしまいます。

中国資本の日本企業の乗っ取り…\(゜ロ\)(/ロ゜)/知らぬ間に、日本占領作戦がすすんでいます。

気づいた時には、「おまえたちは、すでに包囲されている!!」と、機関銃をかまえた人民解放軍に命をねらわれます(*_*;中国には、「国防動員法」があります。

「人の命は、羽毛より軽い」という文化を持った中国です。男ばかりでなく、女性であっても残酷な人殺しをするのが中国や朝鮮の人々です。人殺しの時には、首を狙うのが中国人だそうです。心臓をとりだすことは、中国人の恨みの表現でもあるのだとか。簡単に心臓を取り出す方法をしっているのが中国人。

中国人移民600万人受け入れとか、観光ビサ緩和するなど、決定した日本政府に抗議しましょう。

そして、マイナンバー制度というものも、主導権を握るものが反日ならば

あっというまに、日本人を奴隷にすることができる制度となってしまいます。日本国民の個人財産が狙われて奪われてしまいます。

マイナンバー制度は、日本にいるスパイや工作員にとっては、

おもしろいほど楽に情報が盗み取れる便利な制度でしかありません。

ここは、日本です。北朝鮮の強制収容所にいる人間は、番号でよばれていると

いいます。

人間を人間として見ないという共産主義思想の人間たちに、マインバー制度を

悪用されないようにしなくてはいけません。

マイナンバー制度も撤回すべきです。

日本のIT企業が 反日国の会社に乗っ取られたら、日本人の個人情報が

中国政府に全部筒抜けになってしまいます。

デジタル庁でつかっているサーバーは、ディープステートの

アマゾンのものです。

最悪何が起きるか。日本人を殺して、「背のり」がおき、殺された日本人になりすまして、財産をすべて取られてしまうことでしょう。

警戒を高めたくてはいけません。

中国の日本乗っ取りに手をかすような政治家は、日本の国政から追放しなくては

いけません。

地方選挙にせよ、国政選挙にせよ。みなさんの一票は

日本を生き地獄にするか、はたまた発展繁栄の日本にするか。

その選択をせまられているということです。そして、日本にも

ドミニオン社のような、トランプ票がバイデン票にすり替えられるシステムが導入されているようね集計表では

せんきょそのもののが

意味がなくたってしまうわけです。

その不正をアメリカは、アメリカの最高裁判所さえ

左翼や中国共産党工作員たちにのっとられて

悪を暴くことができずに終了してしまいました。

恐ろしい民主主義の崩壊がアメリカでおきてしまったわけです。

 

 

まだ、自由がある日本国民は、

日本政府の怪しい動きに抗議の声をあげてゆかなくてはいけないでしょう。

現在、2021年、中国ではコロナで4000万人が感染しているといいます。

中国人を日本で受け入れるということは

日本人が多数ころされるということですよ。

春節になったら、コロナ感染者がどどっと日本におしよせてくることでしょう。すが首相はそれを止めることをしないと思います。すでに親中派の多い自民党であり、公明党は中国共産党のスパイ政党のようなものですからね。

すが政権はますます危険なかじ取りをしはじめたようです。

日本に中国人を入れないよう厳重な体制をとるように

首相官邸に意見を届けてゆきたいものです。

ビジネスで日本にきているという中国人は日本各地で

観光しまくっているといいます。日本人だけが

緊急事態宣言で行動を制限されて、中国人が自由に行動できるというおかしな日本政府考えをただしていかなくては日本を守れません!日本をウイグルやチベットのような自治区にしては

いけませんね。中国共産党の奴隷にされたくなければ、首相官邸に意見を届けてゆきたいですね。

 

  

 

 

 

(※お知らせ)

永田町カフェ7 ブログは、2013年10月にイザブログから引っ越してきました。

GOOブログに引っ越した際に、文字化けがおきました。 

イザブログで、(↓)や①②③や、♫という記号をつかっていたところが

GOOブログで、全部(?)という記号に化けました。

まだまだ編集に時間がかかりそうです。2013年 8月より前の記事は

行間もあいて、読みずらいと思います。ご了承のほどお願い致します。

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (再送)⑴ 中国の作戦を破れ【... | トップ |  韓非子(かんぴし)から、人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

指定なし」カテゴリの最新記事