カラッとした爽やかなお天気でこんな日が一年中続けば良いのになぁと言う日でした。

難を言えば花粉がまだ多いことと、紫外線がキツすぎること。
それにPM2.5が相変わらず驚異な程多いこと。

水難の相が出てるんじゃない?と勘繰ってしまう一日でした。

先ずは4階の住戸でトイレの水を溢れさせて3階のお宅と2階のお宅に漏水があったと言う一本の電話で出動させられて現地を見に行ってみると4階の漏水はとまっていました。

ところが3階のお宅はダダ漏れで押し入れの中や浴室から居間全体まで水浸しでした。

オマケに2階のお宅まで雫が垂れ落ちている状況に大慌てでした。
当の4階の住民は下の2軒に誤りもせず平気な顔で居るもんですから言葉もない状況。
もう参りました。

別の住宅でも2階のトイレの手洗いから水が溢れて下のお宅の天井から水漏れと走り回されました。

水漏れは火事に次いで恐ろしい人災です。
えらい一日になりました。
