goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

野菜まみれ

2014年12月16日 23時42分11秒 | 下町グルメ

朝からシトシト雨でした。 
気温はそんなに寒くなかったけれど午後の3時頃からは風が時間経過と共に強くなり、当然
それにつけて寒さも増してきました。

日本海側はそりゃぁもう大雪になってるでしょうね。
昨日も85歳のおじいさんが屋根から落ちて一人、池に落ちて乗っていた除雪車の下敷きに
なって1人、お亡くなりになられました。

気象庁の佐々木洋主任予報官は今後1日間で約50ヘクトパスカル低下するとみられる今回の
低気圧の発達について「数年に1度程度の現象」と説明されているようです。

 

まあ、飽きもせず食卓の話です。

野菜農家の方々が「良くできた。」と自慢しながらそれぞれのお得意の野菜を次々とくださる
ので、キャベツや白菜、小松菜にホウレンソウなど集まる集まる。
夫婦二人の世帯にはチト多すぎるくらいになって、ありがたいことです。

漬物から鍋から炒め物、イロイロやってくれてますけど今日は【蒸し鍋】

実はこれも昨日と同じで土鍋用の蒸し器を以前に自作していたものでこの冬は初使用です。

 

左の様に食べ終わった後は蒸すだけですからすっからかんで綺麗でしょ? 
右は蒸し器を外した下の湯に落ちた灰汁(アク)等です。

ポン酢やゴマダレでアッサリ食べるので野菜がいっぱい摂取出来てヘルシーだと思います。
まあ今回は豚肉、鶏肉、エビ、イカなんかも入ってます。