Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

動画シリーズ 花鳥風月 2014年日本大会 1回目

2015-04-07 | 動画シリーズ

今更の動画シリーズ

「花鳥風月」の2014年の日本大会の1回目の競技です。

 

RoboCupJunior Rescue-B team "Kachofugetsu" in 2014 - 003

 

実は、動画の部分だけは、前に公開したのですが・・・あまりにも寂しかったので、前後にタイトルなどを入れました。(私の技術では、この程度が精一杯です。)

 

競技ですが・・・

M&Y」時代からの伝統で・・・まずは、センサーの動作確認を含めてキャリブレーションをします。 慎重ですね・・・その後にスタートをします。

ロボットは、右の壁をつたって、廊下に出た後、すぐに2つ目の部屋に入ります。2つ目の部屋には、行き止まりに3つの被災者が設置されていますが、順番に発見していきます。通路に設置されたスピードバンプの上で90度回転するのですが、無理やり回転するようで、ロボットが痛々しい・・・

2つ目の部屋の探索を終了して、傾斜路を上ります。傾斜路の途中の被災者を発見、2階の部屋に入ります。

2階の部屋では、外壁に設置された2つの被災者を発見したあとに、島部分(Floating wall)

の被災者を探しに行きます。十字路に楊枝が撒かれているのが「いやらしい」ですが、問題無く進みます。

2階の部屋の探索を終えると、傾斜路を下って、再び2つ目の部屋に戻ります。2つ目の部屋は探索済なので、すぐに1つ目の部屋に戻ります。

1つ目の部屋では・・・残っていた3つの被災者を発見して、スタート地点に戻ります。

 

はい、パーフェクト・・・記録は 330点、5分57秒でした。

 

で、当時は・・・もうこれ以上は文句の付けようの無い走りだった・・・と、思っていたのですが

今、改めて見ると・・・いろいろと改善点がありますねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄人28号

2015-04-07 | ブログ

ジュニア・ジャパンオープン2015尼崎大会での半日観光を締めくくるのが・・・

鉄人28号

です。

町の普通の公園に、デンと構える巨体・・・

なかなかも迫力です。

 

 

で、何でこんなところに鉄人!?

漫画家の横山光輝氏の出身地なんだそうです。

 

おまけ  鉄人のお尻の穴(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする